15日、ラグビー日本代表は決勝進出をかけたサモア代表との一戦に勝利。花園ラグビー場で行われる「アサヒスーパードライ・パシフィック・ネーションズカップ2024」ファイナル進出を決めた。この試合で初キャップを獲得したHO松岡賢太(コベルコ神戸スティーラーズ)とLOエピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)二人の嬉しい声をお届けする。
HO松岡賢太(コベルコ神戸スティーラーズ)

松岡賢太
もっと出たかったという気持ちですが、楽しかったです。ここまでくるにあたってサポートしていただいた家族、ファンに感謝しています。もっと信頼を勝ち取って、次のフィジー戦でもっとプレータイムを得られるように成長していきたい。
――自分らしさはどのプレーを出せた?
セット(プレー)はスクラムしかなかったが、スクラムでペナルティー取れましたし、エディーさんからHOはボールキャリーと言われていたので、短い時間でもボールキャリーを意識してプレーしました。

――『会長』というあだ名が定着しましたね。
ミニゲームの(会長)ですね。会長と言っていただいて、オフフィールドで自分のキャラクターを出しているので、グラウンドでもっともっと自分のキャラクターを発揮していって信頼を勝ち取ってチーム内でのポジション争いに勝って、もっと日本代表として活躍したい。
――ファーストキャップのジャージーは
1枚は親に、もう1枚はお世話になった人に渡したい。もっともっと試合に出て、ジャージーを獲得して恩返ししたい。