國學院栃木が選抜王者・桐蔭学園から50得点を獲得し関東大会制覇、「精度」にこだわりチームとして一つに! | ラグビージャパン365

國學院栃木が選抜王者・桐蔭学園から50得点を獲得し関東大会制覇、「精度」にこだわりチームとして一つに!

2025/06/09

文●編集部


第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会が6月7日、8日の2日間にわたって、佐野市運動公園陸上競技場で行われた。Aブロックの決勝は、桐蔭学園(神奈川)と國學院栃木(栃木県)の対戦となった。

前半1分、國栃FB手塚慈英(3年)のトライで国栃が先制し流れを引き寄せた。接点でも優位に試合を進める国栃は13分、再び手塚のトライでリードを広げると、17分にもWTB池田健心(3年)のトライで19‐0とする。追いかける桐蔭学園はようやく24分、敵陣ゴール前でFWにこだわりNO8足立佳樹(3年)がトライを決めて19‐7として前半を終えた。

先制トライに続き手塚慈英が2本目のトライ

先制トライに続き手塚慈英が2本目のトライ


WTB池田健心が突進

WTB池田健心が突進


追いかける桐蔭学園は前半24分NO8足立佳樹がトライ

追いかける桐蔭学園は前半24分NO8足立佳樹がトライ


竹山史人のゴール

竹山史人のゴール

後半、最初にスコアしたのは國栃。ここまで2トライの手塚がハットトリックを決め26‐7とすると、7分には自陣でのカウンターラックからボールを継続しCTB家登正宜(3年)がトライを取り切り勝負あり。左端の難しいコンバージョンを手塚が確実に決め33‐7。

後半5分手塚慈英のトライ

後半5分手塚慈英のトライ


手塚のゴール

手塚のゴール


後半7分CTB家登正宜のトライ

後半7分CTB家登正宜のトライ



手塚のゴールも決まる

手塚のゴールも決まる

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ