2025/06/12更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025開幕目前、新戦力情報3、東京山九フェニックス・北...
女子ラグビーの国内最高峰、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕が21日に迫った。 RUGBYJAPAN365がお届けする新年度の新加入選手情...
文●大友信彦
2025/06/11更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025が6月21日に開幕!直前カンファレンスレポート
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025の開幕前会見が11日、東京都港区の青山ビルで行われた。 会見には2016年リオ五輪サクラセブンズ...
文●大友信彦
2025/06/11更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025開幕直前・新戦力情報2、ながとブルーエンジェルス...
女子ラグビーの国内最高峰、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕が21日に迫った。 今年はサクラセブンズがバンクーバー大会で4位、年間ポイント...
文●大友信彦
2025/06/10更新
大学女子セブンズ2025・日体大が4連覇、DAY2全試合フォト・大会レポート
カレッジセブンズ2025・第12回大学女子7人制ラグビーは8日、決勝トーナメントを行い、日体大が決勝で立正大を下し4年連続6回目の優勝を飾った。
文●大友信彦
2025/06/09更新
國學院栃木が選抜王者・桐蔭学園から50得点を獲得し関東大会制覇、「精度」にこだわり...
第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会が6月7日、8日の2日間にわたって、佐野市運動公園陸上競技場で行われた。Aブロックの決勝は、桐蔭学園...
文●編集部
2025/06/08更新
激戦の末、日本体育大学が残り1分で逆転勝利4年連続6度目の大学女子7人制の日本一に
6月7日から開催されているカレッジセブンズ・第12回大学女子7人制ラグビー大会は、2日目となる8日、順位決定戦が行われた。 決勝に進出したのは...
写真●大友信彦
2025/06/08更新
大学女子セブンズ2025が開幕!1日目フォトレポート
Womens College Sevens 2025 第12回大学女子7人制ラグビーフットボール大会が7日、熊谷ラグビー場で開幕。大会には11チ...
文●大友信彦
2025/06/07更新
生き残りをかけて―青木恵斗・土永旭・JAPANXV菅平合宿レポート
長野県・菅平で合宿を行っているJAPANXV、練習終了後、FL青木恵斗(トヨタヴェルブリッツ)とSH土永旭(横浜キヤノンイーグルス)が取材に応じ...
文●編集部
2025/06/06更新
代表合宿に初招集―岡野喬吾(三重ホンダヒート)「しんどい時でも走るというのを意識してた」
今シーズンは新人ながら入替戦を含む14試合に出場し存在感を見せたのが三重ホンダヒートのCTB岡野喬吾(同志社大出身)だ。
文●野辺優子・編集部
2025/06/05更新
菅平合宿2日目、エディーHC「この合宿はセレクションキャンプ」
4日から菅平で合宿をしているJAPANXV。2日目となる5日、阿部崇人(横浜キヤノンイーグルス)とエピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイ...
文●編集部
2025/06/04更新
君島良夫さんが「勝つためのゴールキック」の英語版を制作!クラウドファンディングも実施中
旧トップリーグのNTTコミュニケーションズシャイニングアークス(浦安D-Rocksの前身)などでSOとして活躍し、日本ラグビー界で初めてのキック...
文●大友信彦
2025/06/04更新
リーチマイケル、ゴールデンショルダーに選出「選手たちに選ばれるのが一番うれしい」タ...
リーグワン初の連覇を成し遂げた東芝ブレイブルーパス東京、リーチマイケルキャプテン。試合後、テレビの生出演を終えたのは午前1時。まだチームメイトと...
文●編集部
2025/06/03更新
リーグワンアワード、MVPはリッチー・モウンガ、新人賞は北村瞬太郎が満場一致で選出
東芝ブレイブルーパス東京の二連覇で終えた今シーズンのジャパンラグビーリーグワン。全日程を終え、今シーズンを締めくくる「NTTジャパンラグビー リ...
文●編集部
2025/06/03更新
ラグビー日本代表・菅平合宿に参加するトレーニングスコッドが発表!
3日、日本ラグビー協会は、4日~11日に菅平(長野県)で行われる合宿に参加する。15人制日本代表トレーニングスコッドを発表した。本合宿に参加する...
文●編集部
2025/06/02更新
プライドをかけたブロンズマッチ―神戸スティーラーズが勝利し最高順位3位で今シーズン...
ファイナルに進出できなかった2チームによる、NTTジャパンラグビーリーグワンプレーオフ3位決定戦、コベルコ神戸スティーラーズと埼玉パナソニックワ...
文●編集部