2014/08/29更新
これを読めばわかる!第2節を前に抑えておきたいトップリーグ開幕節
29日からトップリーグの第2節が開催。チャンピオンシップをかけたセカンドステージ上位進出を決めるには、どのチームも負けられない試合となる。先週の...
文●編集部
2014/08/22更新
トップリーグ2014-15展望・今シーズンの見どころは!?
いよいよ22日から日本ラグビーの最高峰、ジャパントップリーグ2014-15が開幕。今年も16チーム、2ステージ制で日本の頂点を目指し全国各地で熱...
文●編集部
2014/08/11更新
女子高校セブンズで九州が初優勝!レベルアップが続く女子高校ラグビーで、中国、関東に...
関東vs石見智翠館の構図が続いていた高校女子ラグビーで、九州が初タイトルを獲得した。
文●大友信彦
2014/08/05更新
「すべてはワールドカップのために」五郎丸歩(日本代表)
「すべてワールドカップのためにやっています」 五郎丸歩は、はっきりと言った。
文●大友信彦
2014/07/27更新
2014女子ラグビーの地殻変動・新興チームと名門クラブの競り合いから飛躍へ
「うちのチームも、どこのチームも、龍ヶ崎大会のときに比べてものすごくレベルアップしている。この大会ができたことにはすごく感謝しています」サクラセ...
文●大友信彦
2014/07/26更新
サッカーW杯ブラジル大会最大の衝撃は、ナショナル・アンセムを歌わない選手もいたドイ...
スポーツライター・永田洋光氏が独自の視点でRJ365だけに書きおろした最新コラムを公開する新コーナー「nagata's eye」。記念すべき第1...
文●永田洋光
2014/07/21更新
高校7人制の初代王者は、東福岡が獲得!第1回アシックスカップ決勝
7月19日から21日まで、長野・菅平高原で第1回全国高校学校7人制ラグビー大会の「アシックスカップ2014」が開催された。全国都道府県の代表48...
文●斉藤健仁
2014/07/21更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(4)・10連勝をかけたイタリア戦、さらなる進...
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部
2014/07/18更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(3)・劣勢の北米2連戦、勝利を手繰り寄せたの...
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部
2014/07/17更新
「ワールドカップは困難への挑戦だった」・チェスター・ウイリアムズ(元南アフリカ代表...
7月、南アフリカ代表WTBとして、1995年W杯で優勝メンバーとなったチェスター・ウイリアムズ氏が来日した。 チェスター氏といえば、199...
文●大友信彦
2014/07/12更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(2)・トレーニングの延長線上にあったアジア五...
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部
2014/07/09更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(1)・菅平合宿〜アジア・パシフィックドラゴンズ
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部
2014/07/03更新
堀江が語るスクラムとワールドカップ・後編「相手はどこでもいいから必ず1勝したい!」
イタリア代表を初めて破るなどテストマッチ10連勝を達成し、過去最高となる世界ランキング10位になった「エディー・ジャパン」。そんな上昇気流に乗っ...
文●斉藤健仁
2014/07/02更新
梶村祐介(明大1年)「ケガをして良かった」怪童は復帰へ肉体改造中
「今は、ケガをして良かったと考えています」 梶村祐介は、屈託ない笑顔で言った。
文●大友信彦
2014/06/30更新
堀江が語るスクラムとワールドカップ・前編「スクラムは生もの。8人が一体となって組む!」
イタリア代表を初めて破るなどテストマッチ10連勝を達成し、過去最高となる世界ランキング10位になった「エディー・ジャパン」。そんな上昇気流に乗っ...
文●斉藤健仁