2019/09/20更新
「チームの状態はピークに近い。1試合1試合ステップアップを」リーチマイケル
初戦となるロシア戦の試合登録メンバー発表後、リーチマイケルキャプテンが記者会見で話したこととは。
文●編集部
2019/09/20更新
入念な準備でプレッシャーを跳ね返す――稲垣啓太、姫野和樹
開幕戦のロシア代表戦のキックオフまであと9時間あまり。リーダーグループとしてチームを牽引してきた二人が初戦に向けた思いを話す。
文●編集部
2019/09/20更新
いよいよ開幕戦!「ルーティン変えず、いつものプレーを遂行する」レメキロマノラヴァ、...
いよいよ本日20日19:45分にラグビーワールドカップ2019開幕戦ロシア代表戦がキックオフ。WTBレメキロマノラヴァ(以下、マノ)、CTBウィ...
文●編集部
2019/09/19更新
「ボールをスペースに、速い展開でロシア勝利へ」前日練習―流大、トニー・ブラウンアタ...
19日、ラグビー日本代表はラグビーワールドカップ初戦となるロシア代表戦にむけた前日練習を東京スタジアムで行った。練習後、トニー・ブラウンアタック...
文●編集部
2019/09/18更新
しょっさんの大好き海外ラグビーvol66-ついにワールドカップ開幕へ。注目チーム・...
将太郎です。 いよいよワールドカップが開幕します。 どのチームも、前回ワールドカップからの4年間、この大会のために準備してきました。世界最高...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2019/09/18更新
注目の開幕ロシア戦・日本代表試合登録メンバー発表
18日、ラグビー日本代表、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチはラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕戦となるロシア代表のメンバーを発表した。...
文●編集部
2019/09/17更新
SO松田力也「ゲームプランを遂行しすぎるのが経験値のなさ。」
絶対的司令塔SO田村優とともにジャパンのラグビーをマネジメントするもうひとりの司令塔SO松田力也。厳しいワールドカップの試合を戦い切るには、松田...
文●編集部
2019/09/16更新
ツイヘンドリック「4年前とは選手のリソースが揃っている。南アフリカ戦は良い教訓。日...
2015年ワールドカップメンバーの一人、ツイヘンドリック(NO8/サントリー)はジェイミージャパン発足時は代表から外れていた。スーパーラグビー、...
文●編集部
2019/09/15更新
次世代のスターたちが躍動-太陽生命カップ2019・第10回全国中学生ラグビーフット...
14日から3日間にわたって茨城・ケーズデンキスタジアム水戸とツインフィールドの2会場で太陽生命カップ2019・第10回全国中学生ラグビーフットボ...
文●編集部
2019/09/12更新
初キャップのHO北出卓也「一つのミスが命取りになるという経験を得た」
ラグビーワールドカップ2019、優勝候補の一つ南アフリカとのテストマッチが初キャップというHO北出卓也(サントリー)。本番を前に得た「最強国」と...
文●編集部
2019/09/11更新
ドリームセブン・第6回大学女子セブンズ交流大会
9月7ー8日の2日間、埼玉県熊谷市の立正大グラウンドで、第6回大学女子7人制ラグビー交流大会が開催。立正大が昨年敗れた日体大に勝利し単独チームと...
文●大友信彦
2019/09/11更新
立正大が単独チームとしては初の優勝-第6回大学女子7人制ラグビー交流大会マッチレポート
9月7ー8日の2日間、埼玉県熊谷市の立正大グラウンドで、第6回大学女子7人制ラグビー交流大会が開催された。 大会には大学単独チームとクラブチー...
文●大友信彦
2019/09/10更新
田中史朗「人生最後のワールドカップ・命を賭けて戦う」
ラグビー日本代表は、南アフリカ戦の翌日、都内で記者会見を行い、ワールドカップスコッド31名全員が集合した。自身3回目となるワールドカップを迎える...
文●編集部
2019/09/09更新
南アフリカ戦レビュー・ジャパンは8強進出のために、より緻密な戦術構築と遂行能力、高...
こんにちは。翔太です。 日本v南アフリカの試合はテレビで観戦しました。 試合の内容に触れる前に、改装された熊谷ラグビー場が満員になったことに...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2019/09/07更新
中村亮土「ティア1に勝つには細かなコミュニケーションのレベルをもう一つ上げる」
7-41で南アフリカに敗れたラグビー日本代表。ワールドカップ本番前最後のテストマッチで突きつけられた「ティア1との差」。この80分で感じたジャパ...
文●編集部
2019/09/07更新
フォトレポート日本v南アフリカ「熊谷がジャパンレッドに染まった」
熊谷ラグビーには22,258人の大観衆が訪れた。日本代表のワールドカップ直前のテストマッチ。相手は優勝候補の南アフリカ。さらにほぼベストメンバー...
撮影●写真部
2019/09/07更新
南アフリカに敗戦。この負けをプラスに変える―のこり2週間で修正してロシア戦へ向かう
ラグビーワールドカップ2019・日本大会前、最後のテストマッチとして南アフリカ代表と戦った日本代表。22,258人の大観衆が熱戦に大きな声援を送...
文●編集部
2019/09/06更新
スコット・ハンセンHC「ディフェンスは間違いなく成長している。もっと日々成長できる」
最強かつ最大な相手、南アフリカ代表と戦うジェイミージャパン。ディフェンスの良しあしは試合のキーポイントとなることは間違いない。パシフィックネーシ...
文●編集部
2019/09/06更新
流大「3人でチームを勝たせるための役目を全うする」
リーダーグループとしてチームを牽引してきたSH流大。最後のスコッドとして名前が呼ばれるまでは内心不安もあったという。流をはじめ、経験豊富な田中史...
文●編集部
2019/09/06更新
ヴィンピー・ファンデルヴァルト「この先もずっと日本で。日本のためにベストを尽くす」
愚直に体を張り続け、チームのためにハードワークする。ジャパンに欠かせない存在であるヴィンピー・ファンデルヴァルト。2017年のオーストラリア戦が...
文●編集部
2019/09/05更新
アタアタ・モエアキオラ「フィジカルでインパクトを与える」南アフリカ戦で久々の実戦
スーパーラグビー、チーフスでのパフォーマンスを評価され、代表に招集。怪我のためPNC(パシフィック・ネーションズカップ)に出場することはできなか...
文●編集部
2019/09/05更新
北出卓也「スローイングは気持ちを『無』にしてから投げる。自分のできることを100%...
4日、ラグビー日本代表は6日に行われる南アフリカ戦の試合登録メンバーを発表。今回ワールドカップスコッドで唯一ノンキャップだったHO北出卓也(サン...
文●編集部
2019/09/04更新
ワールドカップ前最後のテストマッチとなる南アフリカ戦の試合登録メンバー発表。「南ア...
4日、ラグビー日本代表は6日に行われる南アフリカ戦の試合登録メンバーを発表。HO北出卓也が初キャップ。さらにジェイミージャパンとしては初出場とな...
文●編集部
2019/09/04更新
ヴァルアサエリ愛「PR転向は大変だった。前より自信がついている」
31名のワールドカップスコッドが発表。その一人である、ヴァルアサエリ愛はPNC(パシフィック・ネーションズカップ2019)で3番として全ての試合...
文●編集部
2019/09/03更新
長谷川慎スクラムコーチ「ジャパンのスクラムは8人の力を漏らさないスクラム。コーチと...
31名のワールドカップスコッドが発表され、ラグビー日本代表は本番前最後のテストマッチとなる南アフリカ戦に向けた練習を開始。3年間、ジャパンのスク...
文●編集部
2019/09/01更新
FB山中亮平「今まで通り。準備してきたことを試合に出す」
4日に行われる、ワールドカップウォーミングアップマッチの南アフリカ戦に向け準備をすすめているラグビー日本代表。ワールドカップスコッドに選出された...
文●編集部
2019/09/01更新
大学ラグビー2019が開幕!昨季覇者明治が筑波に快勝。早稲田も10トライで日体大に完勝
8月31日、連年より二週間ほど早く大学ラグビーが開幕。関東大学対抗戦、関東大学リーグ戦1部は菅平サニアパークで試合が行われた。ラグビーワールドカ...
文●編集部
2019/08/29更新
ジェイミージャパン・ラグビー日本代表ワールドカップスコッド31名発表
29日、ラグビーワールドカップ2019日本大会の最終登録メンバー31名が発表。ワールドカップ初キャップとなる選手は21名。選手たちはここまで様々...
文●斉藤健仁
2019/08/20更新
本番を睨んだ各国の思惑が交錯した8月シリーズをレビュー。 NZと南ア、オーストラリ...
将太郎です。 日本は毎日暑い日が続いていますね。 そして、世界の各国も、ワールドカップに向けた強化シリーズを世界各地で熱い戦いを続けています...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2019/08/18更新
ウェールズvイングランド|サマーインターナショナル2019
ワールドカップ2019日本大会にむけたテストマッチ、サマー・インターナショナル「ウェールズvイングランド」の一戦。初戦敗れたウェールズは、ホーム...
構成●編集部