2014/12/31更新
古豪復活・大分舞鶴高校−−最後まで集中力あるDFでシード校の國學院栃木に勝利し3回戦進出
「古豪復活」。12月30日の2回戦、まさしく、その言葉にふわさしい活躍を見せたのは、「花園」こと全国高校ラグビーに最多出場の53回目(29連続)...
文●斉藤健仁
2014/12/29更新
4年分のタックル・井波健太郎(東海大仰星/東海大)
久々更新の「楕円球タイムトラベルPLUS」 12月27日、劇的な決着となった大学選手権第2ステージの早大vs東海大、日本代表のトライゲッターで...
文●大友信彦
2014/12/23更新
國學院久我山中が桐蔭学園中に勝利し東日本を制す!
第34回東日本中学校ラグビーフットボール大会(11月6日開幕)の決勝戦が12月23日、秩父宮ラグビー場で行われた。決勝に勝ち進んだのは、昨年の優...
文●編集部
2014/12/23更新
東日本中学生大会3位決定戦、将軍野中が初の3位に!190cmのCTB児玉主将がラン...
12月23日(火・祝)、東京・秩父宮ラグビー場では第34回東日本中学校大会が行われた。決勝戦を前に行われた3位決定戦は秋田市立将軍野中学校(秋田...
文●斉藤健仁
2014/11/05更新
速報・ラグビーワールドカップ2019の開催都市候補発表記者会見
11月5日(水)15時より、東京・日本ラグビー協会でラグビーワールドカップ2019の開催都市候補に関する発表記者が行われ、ラグビーワールドカップ...
文●斉藤健仁
2014/09/15更新
太陽生命カップ2014 ラグビースクールの部優勝は横浜RS!伊丹RSは3回目の決勝...
9月13日から15日まで茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸などで「太陽生命カップ2014 第5回全国中学生ラグビーフットボール大会」が開催...
文●斉藤健仁
2014/09/15更新
中学日本一は伏見中!國學院大學久我山中との決勝を制し初優勝
9月13日から15日まで茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸などで「太陽生命カップ2014 第5回全国中学生ラグビーフットボール大会」が開催...
文●斉藤健仁
2014/07/17更新
「ワールドカップは困難への挑戦だった」・チェスター・ウイリアムズ(元南アフリカ代表...
7月、南アフリカ代表WTBとして、1995年W杯で優勝メンバーとなったチェスター・ウイリアムズ氏が来日した。 チェスター氏といえば、199...
文●大友信彦
2014/06/09更新
ジャパンセブンズ2014・リコーが2連覇を達成!女子の部はラガールセブンが優勝
8日、秩父宮ラグビー場ではセブンズラグビー(7人制ラグビー)の日本一を決める「ジャパンセブンズ2014」が開催され、男子の部では12チームが、女...
文●編集部
2014/06/07更新
さようなら、ありがとう国立。2019年にまた会いましょう
本当に愛されたスタジアムなんだなあ、と心底思った。 誰もが、笑みを浮かべていた。 5月31日、国立競技場さよならイベント。 その1週間前、...
文●大友信彦
2014/04/24更新
2019に向けたジャパンの出発〜U20世代がつかんだ世界への挑戦
4月20日、7日から19日まで香港で行われていた「IRBジュニアワールドラグビートロフィー(JWRT)2014」で初優勝したU20日本代表が帰国...
文●斉藤健仁
2014/04/20更新
湘南ベルマーレがJ初のセブンズチーム「Bell7」発足!「五輪選手輩出が目標」(小...
4月20日(日)15:10より「Shonan BMW スタジアム平塚」にて、湘南ベルマーレスポーツクラブが、Jリーグクラブ初となる7人制ラグビー...
文●斉藤健仁
2014/04/16更新
世界への挑戦—セブンズシニアアカデミーがスタート
4月15日、埼玉・セコムラグビーフィールドで「2014年度第1回セブンズシニアアカデミー」が始まった。参加選手は東京セブンズや香港セブンズを戦っ...
文●斉藤健仁
2014/04/07更新
高校選抜大会決勝・カウンターが冴えた東福岡が62-10で快勝 2大会ぶり4度目の優...
4月7日(月)、3月30日から埼玉・熊谷ラグビー場で行われてきた第15回全国高校選抜大会は7日目(最終日)を迎え、東福岡(福岡)対桐蔭学園(神奈...
文●斉藤健仁
2014/04/05更新
高校ラグビー選抜大会・ベスト4が出揃う!東福岡・國學院栃木・東海大仰星・桐蔭学園
4月4日、3月30日から埼玉・熊谷ラグビー場で開催されている第15回全国高校選抜大会は5日目を迎え、準々決勝の4試合が行われた。
文●斉藤健仁