首位決戦の裏側―ワイルドナイツ・ハーフ団に訊くSO松田力也・SH小山大輝 | ラグビージャパン365

首位決戦の裏側―ワイルドナイツ・ハーフ団に訊くSO松田力也・SH小山大輝

2024/03/10

文●編集部


首位決戦を制した埼玉パナソニックワイルドナイツ。ここまでの勝ち方とはまた違う、後半終盤に追い上げられどうなるか最後までわからない展開だった。80分を終え、ワイルドナイツのハーフ団、SO松田力也、SH小山大輝に話を聞いた。

埼玉パナソニックワイルドナイツ SO松田力也

前半風上でリードして折り返したのはプラン通りだったと思います。ロッカーではもう絶対相手は仕掛けてくるけど、そこで自分たちのプランを見失わないようにしようという話はしていました。もちろん仕掛けることも必要ですけど、自陣でディフェンスする時間が多くなってくるからそこのバランスはしっかり考えないといけないと思っていました。

松田力也

松田力也



(ディフェンスについて)自分たちのペースで出来ている時は良かったですけど、やっぱり相手のペネトレーターたちがパワフルなので、そこで2人、3人吸い込まれるとスペースができていしまうし、良いアタックされてしまうところもあったかなと。全体的にはそんなに崩された感じはなかったと思うんですけど、相手は結構タイトにアタックしてきていたのでそこはコミュニケーションを取りながらやっていました。

(全勝対決に勝利したこと)リーグ戦で勝っても、最後プレーオフに負ければ意味がないんで、そういう意味では去年それを経験しているからこそ、もちろん今日は勝って喜びますけど、次は神戸製鋼とやるので、多分タフな試合が続きますし、前見てやるしかない。去年の負けがあるんで、一戦一戦準備してパフォーマンスにフォーカスしてやっていきたい。



(モウンガ選手とのマッチアップ)見ていてもワクワクする選手でやっていても、すごくプレッシャーをもらいながらやっていました。ゲームをやりながら僕もチャレンジできる場面ではプレッシャーをかけていきましたし、結構チームとして抑えることができていたんじゃないかなと思います。もちろんキープレーヤーなので、ただ一発目のトライで、より気が引き締まったというか、やっぱり力ある選手だなと思いました。

(後半連続トライを取られたところについては)僕たちが幅をとって守るんでそれを分析してきたのか、結構近場をせめて行きたのでそこはアジャストしかないかなと思います、多分、寄っていけば展開してくると思います。そこのバランスを見ながらかなと。ディフェンスに関してはすごく自信を持っているし、自分たちの強みとしてやっているんで、相手もフィジカルにプライドもっているのでそこでの攻防がやっていてもすごく感じましたね。


(次戦やったら)全く違う展開になるでしょうね。やっぱりこの試合があるからこそ、違う準備が必要だと思うので、メンタルのところからこちらもしっかり作っていかないといけないし、僕たちももっと成長できることはたくさんあると思います。勝ったからこそ、前向きに振り返って、やっぱり(あくまでも今日の試合は)リーグ戦なので、まずはトップ4にはいることを考えて、それからプレーオフの一発勝負に勝てる戦いができるようにやっていきたい。



埼玉パナソニックワイルドナイツ SH小山大輝

小山大輝

小山大輝



(今シーズン好調の要因)ゲームタイムをもらえるようになって、経験じゃないですけど、去年とは20分くらいだったので、20分じゃだせないところもあって、今シーズンは60分とか結構長くゲームに出れるようになったので、感覚的にもつかめてくるようにもなってきていますし、そういうところではありがたいですね。

東芝さんはFWのプレッシャーがすごいので、頑張って裁こうと思っていたんですけど、結構プレッシャーをかけられた部分もあったり、そこは自分を守ってもらうために、フォワードもバックスももっとしっかりしろ、と言っていきたいですね(笑)


(今日は試合開始直後にトライを奪われましたけど、そういう時はどんな声がけをした?)坂手さん中心に次どういうふうにやっていくかというのを言ってくれてたので、ちょっとジャック(コーネルセン)とか下むいていたんですけど、うまく切り替えができていましたね。

(負けないチームのカルチャー)チームの中で、誰も口にはしないですけど『負けちゃいけない』というカルチャーは根付いていると思います。ディフェンスから攻撃に転じるというのもそうですし、そういうところがみんな当たり前のようにできているのかなと思います。



(ディフェンスについて)東芝さんは結構強いので、FWがガツガツきて、モウンガさんとかのステップワークに結構翻弄された部分もありました。ちょっとペナルティが多かったかなと思います。ディフェンスでノットロールアウェイとか多かったのでそこの部分をもっと減らしていけば良くなると思います。

ロールアウェイについては結構早く(笛を)吹かれていたかなと思うんですけど、レフリーの声を聞きながらやっていかないと駄目なんで、修正していきたい。




(最近のプレーを見るとあまり行き過ぎていない。何か変えたことは?)変えたというより、スタメンの出場が増えたので、昨年は60分から入ったり、体力も有り余った状態で、20分全力を出し切ろうと思っていたんですけど、今は序盤は相手も体力落ちないし、うまくバランスを見ながら、最初はリズムを作るようにを意識しています。

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ