オペティ・ヘル「恩返ししたい気持ちが強かったから日本代表を選んだ」 | ラグビージャパン365

オペティ・ヘル「恩返ししたい気持ちが強かったから日本代表を選んだ」

2024/10/24

文●編集部


エディージャパンはオータムツアーの初戦となるオールブラックス戦の試合登録メンバーを24日(木)に発表する。注目は、今回のツアーより代表招集されたPRオペティ・ヘル(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)。破壊力あるフィジカルで新たなエナジーをチームに与えてくれること期待大だ。果たしてメンバー入りするのか。20日に行われたラグビークリニック後に取材に応じ、日本代表を決意した思いやオールブラックス戦への思いを聞いた。

PRオペティ・ヘル

子どもたちとのラグビークリニック、右は竹内柊平

子どもたちとのラグビークリニック、右は竹内柊平


――今日(10月20日)はラグビークリニックで小学校の子どもたちに指導しましたね


子どもたちのエナジーと明るさから、自分もエナジーをもらった。子どもたちと接することができてすがすがしいです。感謝しています。


――PRヘル選手も元気もらった?


確かに身体の疲れが吹き飛びました。別のエナジーがもらえますし、日本代表として子どもたちに接することができて、彼らの日本代表になりたいというモチベーションを上げることができたかなと思います。


――今回、日本代表に選出されましたが、トンガやオーストラリア代表の代表資格もあったのでしょうか?


トンガ代表だけでしたね。もしオーストラリアに戻っていたらオーストラリア代表資格を得られたかもしれませんが、日本でプレーしていたので、日本にしっかり5年いて、日本代表資格を得ようとしていました。


――今秋、5年居住をクリアして、日本代表を選んだ理由は?


日本に来て、日本が自分にくれたラグビーの機会、スポーツに対して好きな気持ちをもらったからこそ、日本に恩返ししたい気持ちが強かったから日本代表を選びました。


――いつから日本代表になることを意識していたの?


(2019年に)初めてクボタとサインしたときに、ですね。自分の夢が変わったという感じでした。それまではトンガ、オーストラリアの代表でプレーしたいという気持でしたが、義理のお兄さん(トゥパ フィナウ)のいるクボタとサインしたことで、自分はこれから日本で生活し、今後、日本でプレーしていくんだという気持に変わりました。

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ