坂手淳史、姫野和樹、ワールドカップ経験者はオールブラックス戦をどう感じたか | ラグビージャパン365

坂手淳史、姫野和樹、ワールドカップ経験者はオールブラックス戦をどう感じたか

2024/10/27

文●編集部


26日、ラグビー日本代表は「リポビタンDチャレンジカップ2024」オールブラックスに挑んだが19-64で力負けを喫した。ワールドカップ2023を経験している若きチームの中で、経験値の高いHO坂手淳史(埼玉パナソニックワイルドナイツ)と、ワールドカップ以来の代表ジャージを着てプレーをしたFL姫野和樹(トヨタヴェルブリッツ)はこの試合を終えてどう感じたのか。

HO坂手淳史

坂手淳史

坂手淳史


――前半の最初手応えあったと思うが、徐々に点差が離れてしまった


前半の20分はアタックする時間が長くて、セットからデザインされたトライも取れた。敵陣でアタックできていたが、20分過ぎてからディフェンスの時間が長くなって食い込まれてダブルタックルできずゲインされた。セットからのアタックは、大きくゲインされたシーンもあった。ディフェンスの課題が出た試合だった。

試合を20分で割ったときに20分からの40分までの失点が多いゲームだったので、もう一度、見直したい。選手間ではディフェンスの幅、タックルなど話しているので、次の試合で出していければと思います。


――欧州遠征に向けた課題は?


練習でできることしかゲームでできないので、試合につなげていきたい。選手でもっと話していきたい。コーチ陣のプランもあるが、どう練習に落とし込んでいくのかは自分たち次第。もっとコミュニケーションを取ってやっていきたい。

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ