先週イングランドとのテストマッチで初キャップを獲得したFB矢崎由高(早稲田大学2年)はマオリオールブラックスとの強化試合でも先発出場。「何メートル稼ぐかが役割だった」という矢崎はスペースを見つけてランでチームを前進させた。
FB矢崎由高
自分たちからチャンスをスコアする機会を逃したので悔しい試合になりました。もちろん、エディージャパンだからではなく桜のジャージーを着て試合に出ることは緊張しましたし、ジャージーを着させてもらう感謝を込めて試合に臨みました。


――この試合で拘ったのは?
コミュニケーションの量を増やすことだったり、FWをオーガナイズする意識することは意識しました。
――前半ラインブレイクもありました
スペースが空いたから行ったという一言に尽きるかなと思います。自分の仕事だし、求められていることだと思いますし、スペースがあれば勝負するというプレーは、2つ、いい形を出せた。ランの部分や仕掛ける部分は先週のイングランド戦よりよかった。抜けた後や細かいハンドリングのミスはまだまだ改善したい。チームとしてフィジカルや遂行する力がまだまだ足りなかったかな。
