2021/10/26更新
「次はチームを勝利に導くようにコントロールしたい」SO松田力也
ワラビーズとのテストマッチで、先発を託されたSO松田力也(埼玉ワイルドナイツ)は、そのチャンスをしっかりとパフォーマンスでアピールした。レメキロ...
文●編集部
2021/10/26更新
「ペナルティーは最低でも一桁でないと勝てない」PR稲垣啓太
世界ランキング3位のワラビーズに対して、23-32。この結果をどう受け止めるか。PR稲垣啓太が試合後の会見で「負けたのでいいゲームではない。負け...
文●編集部
2021/10/26更新
ワラビーズで見えた課題とは、欧州三連戦を勝利するためには。
2年ぶりに国内で行われるテストマッチでラグビー日本代表はワラビーズこと、オーストラリア代表と対戦し、後半ペナルティーから失点を許し、途中14人と...
文●編集部
2021/10/25更新
欧州遠征の目標は三連勝。こういう試合を続けていけば勝てる―藤井雄一郎チームディレクタ
10月25日(月)、「リポビタンDツアー2021」に参加する日本代表ヨーロッパ遠征メンバー発表するにあたり、15人制男子ナショナルチームディレク...
文●編集部
2021/10/25更新
日本代表・欧州遠征メンバー39名が発表!29日にダブリンへ。
25日、ラグビー日本代表は、欧州遠征に参加するメンバー39名を発表。24日代表に合流したNO8ファウルア・マキシ(スピアーズ船橋)が遠征メンバー...
文●編集部
2021/10/25更新
明治、会心の勝利!好調・筑波大に快勝-何がチームを変えたのか。飯沼蓮キャプテン、江...
筑波のディフェンスを攻略した明大は9トライを奪う猛攻で53-14で快勝。まさに会心の勝利となった。明大にとってターニングポイントとなる試合になる...
文●編集部
2021/10/25更新
明治、会心の勝利!好調・筑波大から9トライ-何がチームを変えたのか。神鳥裕之監督が...
24日、関東大学対抗戦A、明治大学対筑波大学の試合が、セナリオハウスフィールド三郷で行われた。好調・筑波大に対して、ここまで負けなしの明大ではあ...
文●編集部
2021/10/25更新
相手の強みに挑むも崩すことができず完敗。筑波大、明大戦に向けたゲームプランと実際の...
24日、関東大学対抗戦A、筑波大学は明治大学と対戦。開幕の帝京大戦から昨年の上位チームを相手に接戦を演じ、慶應義塾大には3年連続勝利。強みのブレ...
文●編集部
2021/10/24更新
ギャラリー・ジャパンvsオーストラリア―スタンダードの高さを証明した80分
23日、大分県・昭和電工ドーム大分で行われたテストマッチでラグビー日本代表は世界ランキング3位のオーストラリア代表と対戦。新型コロナの影響で、春...
写真●大友信彦
2021/10/23更新
好調ワラビーズに肉迫するも惜敗。ヨーロッパツアーにむけ見えた現在地と課題
2年ぶりに国内でのテストマッチとなった日本代表対オーストラリア代表の戦いは最後まで緊張感ある接戦となった。前半を13-17で折り返したジャパンは...
構成●編集部
2021/10/22更新
「今回が最後になるという気持ちで臨む」HO庭井祐輔
22日、前日練習を終え、ラグビー日本代表HO庭井祐輔がオンライン取材に応じた。リザーブとしてメンバー入りした庭井は2017年のアイルランド戦以来...
文●編集部
2021/10/22更新
「相手より日本代表と対戦するのが嫌だなと思うくらいいいメンバーが揃っている」中村亮...
22日、前日練習を終え、日本代表・CTB中村亮土バイスキャプテンがオンライン取材に応じた。試合前日ということで試合展開については言及を避けたが、...
文●編集部
2021/10/22更新
「ハーフ団として力也と日本の速いラグビーを牽引する」2年ぶりの代表戦先発、SH流大
22日、前日練習を終え、ワラビーズ戦先発で2年ぶりの代表戦に臨むSH流大がオンライン取材に応じた。ハーフ団を組む、松田力也とのコンビネーションに...
文●編集部
2021/10/22更新
「スローダウンさせて好きなようにプレーさせない」オーストラリア代表、マイケル・フー...
22日、ワラビーズことオーストラリア代表は、試合会場となる大分県・昭和電工ドーム大分とは別会場の公園内サッカー・ラグビー上で練習してから試合会場...
文●編集部
2021/10/22更新
日本は今や世界の強豪と互角に戦えるチーム―デイブ・レニーHCー
昨季からワラビーズこと、オーストラリア代表を指揮するデイブ・レニーHCがオンライン取材に応じた。南アフリカ、アルゼンチンに勝利し好調の要因とジャ...
文●編集部