2020/12/30更新
RJ365的2020年日本ラグビー10大ニュース
ラグビージャパン365では本誌恒例、日本ラグビー界10大ニュースを考えてみました。コロナ禍で活動が著しく縮小した印象のあった2020年ですが、振...
文●大友信彦
2020/12/29更新
高校ラグビーが開幕!異例のシーズン日本一を掴む高校は
12月27日、東大阪・花園ラグビー場で第100回全国高等学校ラグビーフットボール選手権大会が開幕した。今年は記念すべき100回大会だが、新型コロ...
文●編集部
2020/12/28更新
とっても気の早いRWC2023プレビュー!各組の展望はそしてオーウェンズさんお疲れ...
将太郎です。 いよいよ2020年も大詰めですね。前回のコラムでは、コロナ禍に見舞われた2020年のワールドラグビー、南北でテストシリーズが並行...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020/12/25更新
男女セブンズ新体制・男子第3次オリンピックスコッドが発表
12月25日、日本ラグビーフットボール協会は男子7人制ラグビー日本代表のオリンピックスコッドと女子7人制ラグビー日本代表の新体制が発表した。
文●編集部
2020/12/24更新
関西王者・天理大が流経大を圧倒!12トライの猛攻でベスト4進出。日本一へ向け一歩前進
12月19日、東大阪・花園ラグビー場で第57回全国大学ラグビー選手権・準々決勝の2試合が行われた。第2試合は天理大学(関西大学リーグA1位)と流...
文●編集部
2020/12/23更新
女子15人制ラグビー大会「OTOWA CUP」第3節マッチレポート
Otowa Cup 第31回関東女子ラグビーフットボール大会(一般の部)が、12月20日に第3節2試合を行い、1次リーグのプール戦を終了した。 ...
文●大友信彦
2020/12/23更新
リーチ、立川選手が参加!ラグビーの枠を超えた人材育成プロジェクト「JiNZプロジェ...
12月11日、2015年、2019年ラグビーワールドカップで日本代表キャプテンを務めたFLリーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス)を筆頭に9人の...
文●編集部
2020/12/22更新
死闘の80分、帝京大が東海大との接戦に勝利し準決勝進出
12月19日、東大阪・花園ラグビー場では、第57回全国大学ラグビー選手権大会の準々決勝2試合が行われた。第1試合は、東海大(関東大学リーグ戦1位...
文●編集部
2020/12/20更新
明治が日大の挑戦を退け準決勝進出!明大。箸本主将「80分間相手のペースだった」
12月19日、秩父宮ラグビー場では第57回全国大学ラグビー大会準々決勝の2試合が行われた。第2試合は明治大学(関東大学対抗戦1位)と日本大学(関...
文●編集部
2020/12/20更新
今季2度目の早慶戦も早稲田が勝利しベスト4進出。成長著しい慶應は分厚いディフェンス...
12月19日、秩父宮ラグビー場では、第57回全国大学ラグビー選手権大会準々決勝の2試合が行われた。第1試合は早稲田大学(関東大学対抗戦2位)と慶...
文●編集部
2020/12/18更新
今秋の国際ラグビーを総ざらい!南北でテストシリーズが並行した2020年。2023年...
将太郎です。 ようやく、テストマッチの季節がやってきました。と思ったら、あっという間に過ぎて、RWC2023のドロー抽選会がやってきて、時間が...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020/12/17更新
慶應が京産大に快勝し準々決勝進出・アタック、ディフェンスでの精度で上回った
12月13日、花園ラグビー場では第57回全国大学ラグビー選手権3回戦、慶應義塾大学(関東大学対抗戦3位)と京都産業大学(関西大学リーグA3位)の...
文●編集部
2020/12/16更新
ジェイミー・ジョセフHC記者会見「目標はより明確になった。課題は選手層の厚み」
14日、フランスで行われた組分け抽選会の結果、ラグビーワールドカップ2023フランス大会で15人制ラグビー男子日本代表は、イングランド、アルゼン...
文●編集部
2020/12/15更新
リーチ・マイケル2019年ラグビーワールドカップキャプテンがRWC2023年にむけ...
15日、ラグビーワールドカップ(RWC)2023、フランス大会の組分け抽選会を終え、日本代表はイングランド、アルゼンチンと同組のプールDに入った...
文●編集部
2020/12/15更新
死のプールD―RWC2023・イングランド、アルゼンチン、日本、ヘッドコーチ3人の...
ラグビーワールドカップ2023フランス大会の組み分け抽選会が14日、パリで行われ、抽選会後に各国のHCがオンラインで共同会見を行った。D組の3人...
文●編集部