2018/11/24更新
「リジリエンスが一番試される試合」ロシア戦を前に―FLリーチ マイケルキャプテン
いよいよ秋のテストマッチ4連戦も最終戦のロシア代表との戦いを残すばかり。ラグビー日本代表は試合会場となる、グロスター・キングズフォルムスタジアム...
文●編集部
2018/11/24更新
テストマッチ最終戦の相手―ロシア代表試合登録メンバーデータ
ラグビー日本代表がテストマッチ最終戦で対戦するロシア代表。詳細な情報がない中で、RJ365が過去の資料や各サイト等の情報から集計したデータを公開...
集計●大友信彦
2018/11/24更新
課題のディフェンスでも存在感を出したい―ロシア戦直前レポ・LO姫野和樹
ウヴェの負傷により、LOとして出場する姫野和樹。サンウルブズ以来となる。オールブラックス、イングランドと世界のトップレベルと対等に渡り合えた自信...
文●編集部
2018/11/24更新
ジャパンには勝てないという意識を擦り込みたい・WTB福岡堅樹
今回のツアー4戦連続で先発出場のWTB福岡堅樹。「レギュラーとして出場させてもらっている責任を果たす」とメンタルのギアも一つあがった。最終戦ロシ...
文●編集部
2018/11/24更新
ロシア戦先発出場・SH茂野海人「自分の良さを出す」
ロシア戦先発出場のSH茂野海人は久しぶりとなる代表での試合を前に「セレクションされている状況。自分の良さを出す」と意気込みを語った。体の大きなロ...
文●編集部
2018/11/24更新
このチャンスを逃さない―ロシア戦で初キャップ・CTB梶村祐介
いよいよ24日、日本代表は今シーズンテストマッチ最終戦でロシア代表と対戦する。試合登録メンバーに選ばれたCTB梶村祐介(サントリー)はこの試合に...
文●編集部
2018/11/23更新
ロシア戦はどこまでやれるか自分たちで試す戦いになる―LOヴィンピー・ファンデルヴァルト
いよいよ24日、日本代表はテストマッチ最終戦・ロシア代表との試合を迎える。来年のワールドカップ2019開幕戦で戦う相手に「ジャパンの力」を見せつ...
文●編集部
2018/11/23更新
95度目の早慶戦は早稲田が勝利!度肝を抜くSO岸岡の55mドロップゴール
23日、秩父宮ラグビー場では95度目となる早慶戦が行われ、粘り強いディフェンスで慶應のアタックを封じた早稲田が21−14で勝利した。
構成●編集部
2018/11/22更新
ロシア戦メンバー発表「プレッシャーのかかる状況で戦いきる力量があるかを見る」ジョセフHC
24日におこなわれるロシア代表戦のメンバー23名が発表。これまでとは異なり、このツアー初出場となる選手が多く含まれた。ジェイミー・ジョセフヘッド...
文●編集部
2018/11/22更新
「スピードとコンタクトで勝つ」テストマッチ重要のロシア戦を必勝で臨む―HO坂手淳史
イングランド戦を終えロシア戦に向けた準備を進めるジェイミージャパン。HO坂手淳史が思う現在地とは。
文●編集部
2018/11/22更新
「フィジカルであの相手と対応に戦えたことは自信になる」ロシア戦へ全てを出し切る思い...
オールブラックス戦を終えた中村亮土にこんな質問をした。「今チームから期待されていることは何?」すると「フィジカルで戦えること」と答えた。そして「...
文●編集部
2018/11/22更新
「チーム全体で戦うことを意識」テストマッチ最終戦ロシア戦に向けた思い―SH流大
世界選抜XV戦から始まった2018年秋のテストマッチも最終戦を迎える。SH流大はここまでの戦いとロシア戦にむけて今何を思っているか。
文●編集部
2018/11/22更新
ロシア戦は一番大事な試合。優さんとは違うところを出したい―SO松田力也
ジャパンの絶対的司令塔、田村優。田村一人だけで勝ち抜くほどワールドカップは甘くない。もうひとりの司令塔を託されている松田力也。出場時間は限られて...
文●編集部
2018/11/22更新
メンタルも思った以上に平常心で臨めた―イングランド戦、そしてロシア戦へ!FL布巻峻介
イングランド戦を終え、ジェイミージャパンはロシア戦にむけた練習をスタートさせた。FL布巻峻介はトゥイッケナムでの大舞台、そしてロシア戦に向けどん...
文●編集部
2018/11/22更新
ロシア戦は若い選手にチャンスを与える―欧州遠征最終戦・ジェイミージャパン必勝体制へ
ジェイミージャパンことラグビー日本代表はテストマッチ最終戦となるロシア戦に向けた練習をスタート。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチは「若い選手にチ...
文●編集部
2018/11/21更新
スクラムは重かったがコントロールできた―この経験が2019年につながるHO坂手淳史
HO堀江翔太がケガの治療に専念する中、オールブラックス戦に続き先発を務めた坂手淳史。代表スコッドにむけ、アピールするのはもちろん、選手層の厚みが...
文●編集部
2018/11/21更新
イングランド戦、先制トライを決めた中村亮土「血のたぎるくらいワクワクした」
前半22分、敵陣ゴール前でのマイボールスクラム。ボールをもったCTB中村亮土はゴールに向かって縦に進んだ。81,000人という大観衆を前に「血の...
文●編集部
2018/11/21更新
収穫は『ハードワーク』―イングランド戦後、SH田中史朗が感じたこととは
イングランド代表との戦い。前半15−10とリードして後半を迎えた。世界を驚かせた「40分」を作り上げたSH田中史朗は試合後に何を感じたか。201...
文●編集部
2018/11/20更新
日本人選手のインパクトプレーに感じたチームの成熟 望むのはチャンスの「きわ」での精...
こんにちは。翔太です。イングランド戦は良い試合でしたね。僕はテレビで観戦したのですが、日本ラグビーにとって良い試合だったと思います。 トゥ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2018/11/20更新
昇格という目標に挑んだ1年――太陽生命ウィメンズシリーズ入替戦・横河武蔵野アルテミ...
11月19日に行われた「太陽生命ウィメンズシリーズ2018入替戦」に勝利した、横河武蔵野アルテミスターズと自衛隊体育学校PTS。互いに「昇格」と...
文●編集部
2018/11/19更新
エディー・ジョーンズ元ヘッドコーチが見た「ジャパンの現在地」
イングランド代表を率いる、エディー・ジョーンズ元日本代表ヘッドコーチは試合終了後、自身のチームについては前半の課題を後半に修正した点を評価し、ジ...
文●斉藤健仁
2018/11/18更新
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2018入替戦・横河武蔵野と自衛隊PTSが昇格決定
女子7人制ラグビーのサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2019」のコアチーム昇格をかけた入替戦が行われた。横河武蔵野アルテミ...
文●編集部
2018/11/18更新
イングランドに惜敗!ジェイミー・ジョセフHC、リーチ マイケルキャプテン試合後コメント
敵地・トゥイッケナムで15−35でイングランドに敗れたラグビー日本代表。前半の戦いは会場に訪れた81,000人だけでなく、世界のラグビーシーン...
文●斉藤健仁
2018/11/18更新
テストマッチ2018・イングランド代表vs日本代表
リポビタンDツアー2018・ラグビー日本代表の欧州遠征第1戦・イングランド代表との対戦
構成●編集部
2018/11/18更新
イングランド戦速報・世界を驚かせた前半、後半少ないチャンスをものにできず敗れる
80,000人を超える大観衆がブレイブブロッサムズの戦いに驚愕した。ラグビーの聖地、イギリス・トゥイッケナムで行われた、イングランド代表と日本代...
文●編集部
2018/11/17更新
イングランド戦直前・久しぶりの先発WTB山田章仁「大舞台に強い男」が激しいスコッド...
イングランドとの大一番、WTB山田章仁が久しぶりの先発出場となる。これまでビッグマッチに結果を残してきた山田だが、最近は出場機会がなかった。激し...
文●斉藤健仁
2018/11/17更新
勝利するためには「タックル」「ブレイクダウン」「走る」イングランド戦前日レポート・...
エディー・ジョーンズ率いるイングランド戦を翌日に控え、リーチ マイケル日本代表キャプテンはトゥイッケナムのピッチの上に座っていた。イングランドに...
文●斉藤健仁
2018/11/17更新
「小さくてもハードワークし続ける」イングランド戦前日レポート・PR具智元
イングランド代表戦前日練習後、PR具智元が取材に応じた。「こんないいスタジアムは人生で最後かもしれない」。ラグビーの聖地・トゥイッケナムのピッチ...
文●斉藤健仁
2018/11/17更新
田中史朗「桜を背負っているので勝たないといけない。」
エディー・ジョーンズ率いるイングランド代表とラグビーのホーム、トゥイッケナムで戦う日本代表。SH田中史朗が前日練習後取材に応じた。世界選抜、オー...
文●斉藤健仁
2018/11/15更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2018入替戦フォトレポート
女子7人制ラグビーの国内最高峰サーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ」のコアチーム入りを賭けた入替戦。
構成●編集部