サクラフィフティーンの現在地―レスリーHC、谷口琴美、佐藤優奈 | ラグビージャパン365

サクラフィフティーンの現在地―レスリーHC、谷口琴美、佐藤優奈

2025/06/19

文●編集部


19日、現在菅平で強化合宿を行っている女子15人制日本代表こと、サクラフィフティーンからレスリー・マッケンジーHC、HO谷口琴美、LO佐藤優奈の3人がオンライン取材に応じ、近づくワールドカップに向けチームがどんな状態だったのか、アメリカツアーでの勝利、ARCを戦い新たなにスコッドとして入ってきた選手を含む、各選手の状況を伝えた。

サクラフィフティーン レスリー・マッケンジーHC


――それではまず冒頭にヘッドコーチの方から今回の合宿の感触とこれまでの総括をお願いできればと思います。


ここ菅平は本当に良い天気で、私たちにとっては素晴らしい環境です。チームのメンバーが全員揃っているので、4月のアメリカツアーでの経験を、アジアでのラグビー(ARC)の経験と組み合わせ、5月には一部の選手たちの出場時間を確保しそして6月に再びチームとしてまとまることができるからです。とても楽しい日々を過ごしています。ペースの変化や環境の変化も良い刺激になっています。全員がトレーニングに励んでおり、コンディションも良好です。

レスリー・マッケンジーHC

レスリー・マッケンジーHC


――今概要をご説明いただいたんですが、全員が集まった今回のキャンプでスペイン戦も翌月に控えてますが、どういう部分に特に今回はフォーカスして強化を進めているか教えてください。


今月は私たちにとって特に良い機会です。なぜなら、試合が控えていないため、ゲームのパフォーマンス要素を試し、それらを改善するために必要な基礎的なことを強化する絶好のチャンスだからです。スペイン代表戦も近づいてきているのですが、これはとても重要です。ワールドカップが始まるまで、このチャンスを逃すわけにはいきません。ホームの観客の前でプレーする準備に本当に興奮しています。しかし、これは私たちにとって再び非常に重要な基盤を築く機会です。試合のプレッシャーや試合に向けたトレーニングの調整がないため、ここで多くの作業を進めることができます。

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ