30日、アサヒスーパードライ、パシフィックネーションズカップ2025、カナダ代表に勝利した日本代表。この試合で初キャップを獲得したのは4選手。PR小林賢太(東京サントリーサンゴリアス)は、後半12分からピッチに登場した。
PR小林賢太

小林賢太
(初キャップは)素直に嬉しく思います。試合前にエディーさんからしっかりスクラムのバランスを安定させることと、キャリーのところでもモメンタムを生むようにって声をかけていただいてました。自分の中でも結構役割が明確なっていたので、あとはそれを信じてというかこれまで積み上げてきたことを信じてプレーしただけです。

(ピッチに入ってすぐのスクラムが良かった)点数もクロースな中でセットプレーで相手にプレッシャーをかけたらこっちに流れが来るなと思っていたんで、自分が入って一本目だったので、結果的にですけど、いいプレッシャーかけれて良かったなと思います。

(前半を見ていてどんな印象を)シンプルに自分たちのペナルティーが多くて、ずっと攻めれているけど、得点を取り切れないというか、取り急いでしまったような場面もあったのが、点数が取れなかった要因かなと思います。

(今日のプレーに点数をつけるとすれば)点数をつけるのは難しいですけど、ペナルティー取れたり、そういういい部分もあったので、まだまだこれからも伸びしろがあるというところで60点くらいかなと思います。