9日、PNC準決勝・トンガ代表戦に挑むラグビー日本代表。前戦のアメリカ戦で初キャップを獲得したWTB木田晴斗(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がオンライン取材に応じた。
ジャージーをもらってスピーチしたりしたときは感慨深いものがありました。
――テストマッチデビューした気持ちは
まず、(日本代表は)自分が目標としていたジャージーの一つで、それを着てグラウンドに立ったときは、自分の役割にフォーカスしていた。シンプルに(ケガをして)試合から離れていたので、少し緊張があった感じがしました。
――初キャップを得てどんな感触?
自分の中では結構、感覚として道のりは長かった。呼んでもらえるチャンスがあって、ケガしてパフォーマンス上がらなかったことが長かった。やっと(テストマッチの舞台に)立てたということは素直に嬉しかったことはありますし、やっぱりジャージープレゼンテーションだったり、ジャージーをもらってスピーチしたりしたときは感慨深いものがありました。
――実際にテストマッチでプレーした感触は
リザーブから10分くらい(の出場)と今までほぼ経験したことはない形だったが、初キャップということもあって、少し前のめりになり過ぎたこともあった。(日本代表が)勝っていたので強気にいこうとずっと決めていた。その中で、自分の力でいうと、パフォーマンスはまだまだで、本当に半分くらいしか出せていない。そこをしっかり出していけるようにやっていきたい。
――テストラグビーで感じたことは?
フィジカルのところは強いなと感じたところもありますし、自分が納得するような動きができなかったので、それができて感じることがあるが、それが出せなかったわけではなく、感覚としてはそこまでテストマッチだからということはなかったです。