松永拓朗・藤原忍、天理のハーフ団がエディージャパンで復活!お互い「要求しやすい」 | ラグビージャパン365

松永拓朗・藤原忍、天理のハーフ団がエディージャパンで復活!お互い「要求しやすい」

2024/10/19

文●編集部


18日、ラグビー日本代表は宮崎合宿の練習後、数名の選手が取材に応じたが、今回代表初招集となったSO・FB松永拓朗(東芝ブレイブルーパス東京)とSH藤原忍(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)の二人に話を訊いた。藤原、松永といえば、天理大学で、ハーフ団を組んで、大学日本一となったコンビ。そのあたりも含め、今回代表という舞台で一緒になった喜びも語った。

松永拓朗

松永拓朗

松永拓朗



――日本代表に初めて呼ばれましたね


やっとこういう場でチャレンジできる嬉しさと、呼ばれた瞬間、緊張感はありましたね。(発表の)1週間前に知りました。


――藤原選手にも言わなかったんですね!


誰にも言われてはないですけど、一応、発表まで黙っていました。(藤原)忍には早く連絡したかったんですけど、なんかの手違いで入っていなかったら僕が入っていなかったらあれだし、忍もケガで入っていなかったらあれなので、(発表後に)連絡しました!


――練習で今日は10番に入るシーンもありました。戦術やサインなどは、今、学んでいる最中ですか


今、学んでいる途中で難しいところもあるんですけど、だいぶコミュニケーションも取れるようになったし、こういう感じラグビーするんというのは、だいたい理解できるようになってきたので(もっと)アジャストできたらと思います。シェイプの動きやチームが求めている超速はどういうことか、ディフェンスはどうやってプレッシャーかけるのかなど詳細のところだんだん理解できるようになってきたので、頭で考えず行動ができるようになったらいいなと思います。忍やハルさん(立川理道)、あと周りの選手に聞きながら、やっています。今、ライリーと同部屋です。日本語で話してくれています。


プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ