4月22日、アジアラグビーチャンピオンシップ2017、日本代表は韓国・仁川で韓国代表と対戦した。サンウルブズのメンバー一部を含む若い選手中心に構成された新生ジェイミージャパン。格下相手に被トライ5と、ディフェンスに課題が残る苦い初陣となった。
2017/04/22
文●編集部
2017.4.22 ASIA RUGBY CHAMPIONSHIP Incheon Namdong Asiad Stadium
開始早々、ジャパンがCTB中村亮士が先制のトライを奪うと、7分にもFL宇佐美和彦が連続トライ。この時点で韓国のディフェンス力に大きな差があることが明確だった。
ここで、畳み掛け、またジェイミージョセフHCが目指すラグビーを見せつけるかと思われたが、10分、13分と立て続けに韓国にトライを許してしまう。
目立ったのは、タックルミス。1on1の局面でも韓国のアタックを止めることができず、差し込まれる場面が見られた。後半に入っても初め10分間で2つのトライをゆるし11点差まで縮められてしまう。
WTB野口竜司、バイスキャプテンのPR石原慎太郎のトライで引き離すが、後半ロスタイムには、韓国が自陣ゴール前からブレイクを許し、一気にインゴールまで走りきられトライ。結局、5トライを許し47−29で勝利したものの、多くの課題が見つかった試合となった。翌週、秩父宮で同じく韓国代表と試合を行う。
記事検索
バックナンバー
- ワーナー・ディアンズ「テストマッチは毎試合が大事」前半プレッシャーかけて、後半は相手のオプショ... / 2025年07月06日公開
- 80分フル出場しウェールズ撃破に貢献したフロントロー、PR紙森陽太・HO原田衛・PR竹内柊平試... / 2025年07月06日公開
- 石田吉平「自分のパフォーマンスは満足していない」次戦は地元・神戸での開催「成長した姿を見せたい」 / 2025年07月06日公開
- 李承信―10番としての役割を結果として証明 / 2025年07月06日公開
- 歴史的勝利を掴んだ選手たち―中楠一期・中野将伍・ハラトア・ヴァイレア・エピネリ・ウルイヴァイテ... / 2025年07月06日公開
- ウェールズ代表、連敗脱出ならず。後半に失速。レイクキャプテン「正確性を修正しないといけない」 / 2025年07月06日公開
- エディージャパンがウェールズに勝利!「日本ラグビーに革命が起きるのか」ジョーンズHC、リーチ・... / 2025年07月05日公開
- エディージャパン、2025年シーズン初陣、ウェールズとの第1戦前日練習 / 2025年07月04日公開
- エディージャパン、ウェールズ戦メンバー発表!「この暑さに適応出来たほうが勝利する」 / 2025年07月03日公開
- ウェールズ代表、日本代表戦メンバー発表会見、シェラットHC、レイクキャプテン、ウィリアムズコメント / 2025年07月03日公開