2023/02/06更新
大黒田裕芽「決勝もチャレンジャーの気持ちで挑めた」15人制への挑戦、FBへの挑戦
東京山九フェニックスの優勝で終えた、女子15人制日本一決定戦。今季初めて15人制に取り組んだ大黒田裕芽は、キックにランに精度の高いスキルでチーム...
文●編集部
2023/02/06更新
柏木那月「ここまでの道のりは結構厳しい道だったのですごく嬉しい」
2月5日、東京山九フェニックスに残された時間は2分、全員でつないだボールはニア・トリバーがトライまでつなげた。トライの瞬間、PR柏木那月は両手を...
文●編集部
2023/02/06更新
ニア・トリバー、ビッグゲインと逆転トライで勝利に貢献「フェニックスはBigFami...
女子15人制日本一に輝いた、東京山九フェニックス。残り時間2分、全員がつないだボールを託されたWTBニア・トリバーはそのボールをしっかりとインゴ...
文●編集部
2023/02/06更新
東京山九フェニックスが2冠達成!四宮洋平監督「ステイゴールド」という言葉に恥じない...
2月5日、女子15人制ラグビーの日本一を決める、第9回全国女子ラグビー選手権の決勝が小田原市城山陸上競技場で行われ、東京山九フェニックスが27-...
文●編集部
2023/02/06更新
東京山九フェニックスが劇的な逆転で女子15人制の頂点に!
2月5日、女子15人制日本一を決める第9回全国女子ラグビー選手権決勝が小田原市城山陸上競技場で行われた。決勝進出を果たしたのは、日本体育大学ラグ...
文●編集部
2023/02/05更新
イーグルスがホーム横浜で3連勝!前節の惜敗を引きずることなくブラックラムズを圧倒
2月4日、リーグワンディビジョン1・第7節、横浜キャノンイーグルスはホーム、ニッパツ三ツ沢競技場でリコーブラックラムズ東京を迎え、ホーム3連勝を...
文●編集部
2023/02/04更新
女子15人制日本一は日体大か、東京山九フェニックスか-決勝メンバーが発表
第9回全国女子ラグビーフットボール選手権決勝が、2月5日に小田原市城山陸上競技場で行われる。 決勝の登録メンバーが3日、発表された。
文●大友信彦
2023/02/03更新
サクラセブンズ、2大会連続で8強入り!ワールドセブンズ・シドニー大会フォトギャラリー
HSBCセブンズワールドシリーズのシドニー大会が27-29日の3日間、行われた。サクラセブンズこと女子7人制日本代表は8位。前週のハミルトン大会...
文●大友信彦
2023/02/01更新
エディー・ジョーンズHCがかつて教鞭をとっていた母校で地元メディアに強気な姿勢を見せた。
1月31日(火)、オーストラリア代表の指揮官に就任したエディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が母校であり、かつて教鞭をとっていたシドニーのマト...
文●野辺優子
2023/01/30更新
松島幸太朗「本能のままに」80mのロングラントライ!サンゴリアスが好調ダイナボアー...
1月28日、29日、リーグワン・ディビジョン1は第6節が行われた。今節からカンファレンス同士の交流戦6試合が始まった。現在3位の東京サントリーサ...
文●編集部
2023/01/29更新
負けないワイルドナイツ!坂手淳史「あの時間帯、あの点差でいつも通りのプレーができた...
203年1月28日、29日、リーグワン・ディビジョン1は第6節が行われた。今節からカンファレンスを跨いだ交流戦が始まる。熊谷ラグビー場では、埼玉...
文●編集部
2023/01/28更新
ライナーズ初勝利ならず、課題のディフェンス改善見られず6連敗。フィフィタ、マシレワに訊く
2023年1月28日、リーグワン・ディビジョン1、東芝ブレイブルーパス東京(ブレイブルーパス)は秩父宮ラグビー場に花園近鉄ライナーズ(ライナーズ...
文●編集部
2023/01/26更新
ワラビーズHCに就任したエディー・ジョーンズHCに訊く「1週間もあればチームは変わる」
昨年12月にイングランド代表のヘッドコーチを解任され、2023年、そして2027年ワールドカップもワラビーズの指揮を執ることになったエディー・ジ...
文●斉藤健仁
2023/01/26更新
ディビジョン1・同組内1順終了後のスタッツで検証
リーグワンが序盤の5節を終了した。 リーグワンのD1は12チームが2つのカンファレンス(組)に分かれ、レギュラーシーズンは同一カンファレンス内...
文●大友信彦
2023/01/24更新
パブロ・マテーラ(NO8・三重ホンダヒート)「僕がヒートを選んだ理由」
1月21日(土)、「NTTジャパンラグビー リーグワン」のディビジョン2の第4節が行われ、東京・江東区夢の島競技場では清水建設江東ブルーシャーク...
文●野辺優子