2015/07/30更新
フィジー戦でジャパンが得たものとは――堀江、ツイ、田中、小野が80分を振り返る
「現地点のベストメンバー」で臨んだフィジー戦。結果22−27で勝利することは出来なかった。先発した、堀江翔太、ツイヘンドリックス、田中史朗、そし...
文●斉藤健仁
2015/07/30更新
「仕留められなかった」フィジー戦後リーチ マイケルコメント
「現地点のベストメンバー」で臨んだフィジー戦。結果22−27で勝利することは出来なかった。スーパーラグビーから代表に合流し、先発出場したリーチ ...
文●斉藤健仁
2015/07/30更新
「勝利できる試合を負けた。ここ最近で一番酷い試合」−−勝ちきれなかったフィジー戦を...
7月29日(日本時間30日)、カナダ・トロントのMOBスタジアムでラグビー日本代表(以下、ジャパン)はフィジー代表と対戦した。試合開始から、フィ...
文●斉藤健仁
2015/07/29更新
「当たらない。パスを使って、一人が0.2人分抜く」−−太陽生命横浜大会準優勝した躍...
ピッチサイドで組まれた円陣から、すすり泣きが聞こえた。 「悔しいか?」 円陣に入った後藤翔太ヘッドコーチが静かな口調で話しかける。 「悔し...
文●大友信彦
2015/07/29更新
現地発フィジー戦前日レポート「アンストラクチャーで勝利する」伊藤鐘史・五郎丸歩コメント
7月29日(日本時間では30日)にカナダ・トロントで行われる、ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2015第3戦フィジー戦を前にエ...
文●斉藤健仁
2015/07/29更新
「トレーニングで何をしようが試合が全て!」PNCフィジー戦前日練習レポート・エディHC
7月29日(日本時間では30日)にカナダ・トロントで行われる、ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2015第3戦フィジー戦を前にエ...
文●斉藤健仁
2015/07/27更新
「日本代表をまとめることが僕の仕事」田中史朗が日本代表に合流・フィジー戦に先発メンバーに
7月14日、スーパーラグビーのハイランダーズ(ニュージーランド)の初優勝に貢献した日本代表SH田中史朗(パナソニックワイルドナイツ)が帰国した。...
文●斉藤健仁
2015/07/26更新
惜敗したアメリカ戦・選手たちはどう捉えているのか?リーチ・山田・立川・山中・藤田の...
ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2015第2戦で、ジャパンはワールドカップ同プールのアメリカと対戦し、前半押し込まれる展開も粘...
文●編集部
2015/07/26更新
「今日出場した選手はきっとこの経験を学んでいる」−−PNCアメリカ戦後エディー・ジ...
ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ2015第2戦で、ジャパンはワールドカップ同プールのアメリカと対戦した。「手の内を明かさずに勝...
文●斉藤健仁
2015/07/26更新
勝利ならずもジャパンの進化を見せた!アメリカ戦・粘り強いDFと鮮やかなトライも惜敗
7月24日(日本時間25日)、アメリカ・サクラメントにあるポニーフィールドでワールドラグビー パシフィックネーションズカップ2015にて、日本代...
文●編集部
2015/07/24更新
アメリカ戦前日練習レポート「8人の選手が10キャップ以下で勝利をもぎ取る」
7月23日(木)、アメリカ・サクラメントにあるボニー・フィールドでラグビー日本代表は、24日20時(日本時間25日12時)から行われるアメリカ代...
文●斉藤健仁
2015/07/24更新
アメリカ戦前日練習レポート・山田章仁「責任あるプレーをしたい」
7月23日(木)、アメリカ・サクラメントにあるボニー・フィールドでラグビー日本代表は、24日20時(日本時間25日12時)から行われるアメリカ代...
文●斉藤健仁
2015/07/22更新
アメリカ戦試合登録メンバーが発表!
ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ2015第2戦、アメリカ戦の試合登録メンバーが発表された。アメリカとはワールドカップで同じ予選...
文●編集部
2015/07/20更新
「ブレイクダウンで自分の持ち味が出せた」ジャパンのレジェンド大野均試合後コメント
ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ第1戦カナダ戦は日本代表が20−6で勝利を収めた。88キャップを果たしたジャパンのレジェンド大...
文●斉藤健仁
2015/07/19更新
「ポジティブな試合だった」ゲームキャプテンを務めた五郎丸歩が話した試合後コメント
ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ第1戦カナダ戦は日本代表が20−6で勝利を収めた。香港戦に続きゲームキャプテンを務めた五郎丸歩...
文●斉藤健仁
2015/07/19更新
緊急出場でも存在感を見せた廣瀬俊朗・カナダ戦試合後コメント
ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ第1戦カナダ戦は日本代表が20−6で勝利を収めた。前半、先発の立川が負傷し急遽交代も随所でハー...
文●斉藤健仁
2015/07/19更新
「今のベストは出せた」久しぶりに代表戦復帰した堀江翔太・カナダ戦後コメント
ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ第1戦カナダ戦は日本代表が20−6で勝利を収めた。昨年、首の手術を行い、治療に専念していた堀江...
文●斉藤健仁
2015/07/19更新
PNC第1戦マッチレポート・ノートライに抑えカナダに勝利!激戦の80分を振り返る
7月18日(日本時間19日)、アメリカ・カリフォルニアのアヴァヤスタジアムでワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ2015、日本代表...
文●編集部
2015/07/18更新
PNC・カナダ戦前日練習レポート「ボールを動かすラグビーをする」
7月17日、ラグビー日本代表はアメリカ・サンノゼのアバイア・スタジアムで18日に行われるカナダ代表戦に向けて前日練習を行った。メディアに公開され...
文●斉藤健仁
2015/07/16更新
エディー・ジョーンズHCが約1300人の高校生を前に伝えたかったこと(後編)
6月24日、ラグビー日本代表を率いるエディー・ジョーンズヘッドコーチ(HC)が、日本代表のメイン合宿地・宮崎にある宮崎県立宮崎大宮高で講演した。...
文●斉藤健仁
2015/07/15更新
エディー・ジョーンズHCが約1300人の高校生を前に伝えたかったこと(前編)
6月24日、ラグビー日本代表を率いるエディー・ジョーンズヘッドコーチ(HC)が、日本代表のメイン合宿地・宮崎にある宮崎県立宮崎大宮高で講演した。...
文●斉藤健仁
2015/07/12更新
ワールドカップで着用する新ジャージーが発表!コンセプトは「ジャパンウェイ」
7月12日、東京・成田空港の会議室でラグビー日本代表が9月にイングランドで開催されるラグビーワールドカップ(W杯)で着用する新ジャージーを発表記...
文●斉藤健仁
2015/07/12更新
東京フェニックス、NZオークランドとパートナーシップ締結−−日本女子随一の国際派ク...
女子ラグビーの強豪クラブ、東京フェニックスが7日、ニュージーランドの最強豪州、オークランド協会とパートナーシップ協約を結んだことを発表した。
文●大友信彦
2015/07/08更新
ラ組女子Vol.3−鈴木彩夏(千葉・我孫子高2年)
ラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦記者が『東京中日スポーツ』紙の『首都スポ』でシリーズ掲載している好評企画が『ラ組女子』。首都圏で...
文●大友信彦
2015/07/05更新
堀江翔太ショートインタビュー「〝過酷な訓練〟を乗り切って成長した」
7月4日(土)、今年のスーパーラグビーのプレーオフ決勝が行われ、ニュージーランド(NZ)カンファレンスに所属するハリケーンズ(NZ1位かつ全体1...
文●斉藤健仁
2015/07/01更新
太陽生命ウィメンズセブンズ第3戦秋田大会を試合後のデータで振り返る!
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ第3戦として行われた秋田大会は、アルカスクイーン熊谷の2大会ぶりの優勝で幕を閉じた。 1次リーグでは、追手門...
文●大友信彦
2015/06/30更新
リーチ マイケル帰国。今季のスーパーラグビー、そして2度目のW杯への思いを語る!
日本代表のスキッパーを務めるFL/NO8リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス)。2度目のスーパーラグビーへの挑戦は、優勝2回を誇り、オールブラ...
文●斉藤健仁
2015/06/30更新
ラグビー日本代表第三次候補選手発表記者会見・エディー・ジョーンズHCが語ったジャパ...
6月29日、ラグビーワールドカップ2015イングランド大会に向けた、ラグビー日本代表第三次候補選手37名が発表された。選手たちは7月6日より行わ...
文●編集部
2015/06/24更新
太陽生命ウィメンズセブンズ第2戦東京大会・トライ王は2大会連続の堤ほの花とライチェ...
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ第2戦として行われた東京大会は、東京フェニックスの優勝で幕を閉じた。 昨年5月の大会創設から5大会目にして、...
文●大友信彦
2015/06/20更新
U20日本代表・アルゼンチンとのシーソーゲームをものにすることができなかったが、史...
U20日本代表は、日本時間の20日、ジュニアワールドチャンピオンシップ9位〜12位決定戦でアルゼンチン代表と対戦した。前半から互いに点を取り合い...
文●編集部