この大会は2012年に始まり、毎年4月に開催されていた全国高校選抜女子セブンズが前身。2018年からは秋に開催される全国U18女子セブンズとしてリニューアルされ、2023年からは出場チームが16に拡大され実施されている。
全国高校選抜女子セブンズ
これまでの優勝チームとMVPは以下の通り。
第1回 2012 YRA/関東クラブ選抜 MVP:石川裕美
第2回 2013 石見智翠館 MVP:福島わさな
第3回 2014 石見智翠館 MVP:青木 蘭
第4回 2015 石見智翠館 MVP:黒木理帆
第5回 2016 石見智翠館 MVP:阿部 恵
第6回 2017 国学院栃木 MVP:田中笑伊
全国U18女子セブンズ
第1回 2018 石見智翠館 MVP:鈴木侑晏
第2回 2019 石見智翠館 MVP:今釘小町
第3回 2020 京都成章 MVP:麻田瑞月
第4回 2021 関東学院六浦 MVP:向來桜子
第5回 2022 石見智翠館 MVP:宮本 和
第6回 2023 関東学院六浦 MVP:山本梨月
第7回 2024 関東学院六浦 MVP:高橋みひろ
今大会の出場16チームは以下の通り。
北海道:北海道女子選抜
東北:弘前サクラオーバルズ(初出場)
関東:関東学院六浦(7回目)
関東:桐蔭学園(3回目)
関東:麗澤(5回目)
北信越:新潟県女子選抜
東海:四日市メリノール学院(3回目)
近畿:追手門学院(8回目)
近畿:京都成章(7回目)
近畿:SCIXラグビークラブ(3回目)
中国:石見智翠館(8回目)
四国:鳴門渦潮(8回目)
九州:福岡レディース(8回目)
九州:佐賀工(6回目)
九州:富島(2回目)
開催県(埼玉):アルカスユース熊谷

昨年2連覇果たした関東学院六浦
今季の注目は関東学院六浦の3連覇なるか。関東学院六浦は一昨季は決勝で京都成章を21-0、昨季の決勝も同じ京都成章を14-5で破り2連覇。今季は大会がU18女子セブンズとして再編されて以降初めての3連覇に挑むことになる。

