2025/01/31更新
混戦模様の今シーズンのリーグワン、序盤戦5試合のスタッツを検証!
ラグビーリーグワン2024-2025(D1)は序盤5節を終了。先週は今季初のBYEとなり、2月に入るこの週末から中盤戦に入る。 D1は12...
文●大友信彦
2025/01/28更新
サクラセブンズが歴代最高位タイの5位!今季3大会連続の8強入り
サクラセブンズこと女子7人制日本代表がワールドシリーズ「HSBC SVNS 2025」第3戦のパース大会で、史上最高位タイとなる5位(2023年...
文●編集部
2025/01/24更新
大学選手権決勝レビュー・素晴らしかった帝京大の修正力と青木主将のキャプテンシー、早...
みなさんこんにちは、翔太です。 遅くなってしまいましたが、引き続き、大学選手権のレビューをお届けしたいと思います。
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2025/01/23更新
齊藤聖奈(PEARLS)準決勝でも鮮やかなトライを決めたサクラフィフティーンのカリ...
「やっぱセイナだぁ」 そんな呟きがあちこちから聞こえてくる気がした。 もしかしたら自分で呟いていたのかもしれない。
文●大友信彦
2025/01/23更新
PEARLSがファイナル進出!TKMとの接戦に勝利。WTB三輪里佳はキック成功率1...
1月19日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿では、第11回全国女子ラグビー選手権、準決勝、PEARLS(関西大会1位)がYOKOHAMA TKM(関東...
文●編集部
2025/01/22更新
奥野わか花(東京山九フェニックス)五輪と結婚を経て、再び走る喜びを発見した新幹線娘...
「はい、引退は撤回します!」 奥野わか花は声を弾ませた。 ファンには「原わか花」と呼んだ方が通りがよいかもしれない。女子7人制ラグビー日...
文●大友信彦
2025/01/22更新
花園決勝レビュー・桐蔭学園の優勝は今までで最も価値がある。選手全員が戦術の意味と狙...
ラグビーファミリーのみなさん、いかがお過ごしですか? 年末から年始にかけて、全く息もつかせないほどの、すさまじいラグビーラッシュでしたね。 ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2025/01/22更新
三重ホンダヒート、ホーム鈴鹿で2勝目ならず。サンゴリアスのプライドを前に惜敗
19日、ジャパンラグビーリーグワン、三重ホンダヒートはホスト・鈴鹿に東京サントリーサンゴリアスを迎え、3勝目をかけて戦った。前半、今季初勝利を目...
文●編集部
2025/01/21更新
松田凛日―走り、蹴り、投げ、止める。あらゆる能力を証明した80分。
2025年1月18日「えどりく」ことスピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)で行われた第11回全国女子ラグビー選手権準決勝、東京山九フ...
文●大友信彦
2025/01/21更新
東京山九フェニックスが3連覇へあと1勝、九州・ながと合同から7トライを奪い快勝
1月18日、19日、第11回全国女子ラグビー大会準決勝2試合が行われた。スピアーズえどりくフィールドでは大会3連覇を目指す、東京山九フェニックス...
文●編集部
2025/01/20更新
サンゴリアスが今季初勝利!ヒートとの接戦を制した
1月19日、東京サントリーサンゴリアスは今シーズン初勝利をかけて、三重ホンダヒートと対戦した。
文●編集部
2025/01/20更新
ブラックラムズは序盤戦を1勝で終える―TJペレナラ「長い時間アタックができるような...
リコーブラックラムズ東京は18日、2勝目をかけてクボタスピアーズ船橋・東京ベイと対戦した。怪我人の影響で、10番にTJペレナラを先発。伊藤耕太郎...
文●編集部
2025/01/19更新
スピアーズがえどりくで負けない!ブラックラムズに勝利。ファウルア・マキシキャプテン...
1月18日(土)、ジャパンラグビーリーグワン、クボタスピアーズ船橋・東京ベイがスピアーズえどりくフィールドにリコーブラックラムズ東京を迎え、26...
文●編集部
2025/01/18更新
スピアーズがブラックラムズに快勝!オールブラックス、ショーン・スティーブンソンが日...
1月18日(土)ジャパンラグビーリーグワン、クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、スピアーズえどりくフィールドにリコーブラックラムズ東京を迎えバイウ...
文●編集部
2025/01/17更新
女子ラグビーの頂点は、準決勝に進出した4チーム、フェニックス、九州・ながと合同、T...
1月18、19日(日)の両日、第11回全国女子ラグビー選手権大会準決勝が行われる。両日ともにリーグワンとの併催となり、15人制女子ラグビーをより...
文●編集部