2023/01/09更新
OTOWAカップ女子関東大会は日体大が優勝。 2位の東京山九フェニックスとともに全...
第33回となる女子15人制ラグビー関東大会「OTOWAカップ」が1月7日で全日程を終了した。
文●大友信彦
2023/01/09更新
帝京大学が圧倒的な強さで全国制覇!2大会連続11度目
2023年1月8日「第58回全国大学ラグビー選手権」決勝、帝京大学が早稲田大学に73-20で大勝。2大会連続11度目の優勝を飾った。
文●編集部
2023/01/08更新
東福岡が6大会ぶり7度目の全国制覇
2023年1月7日「第102回全国高校ラグビー大会」決勝、6大会ぶり7度目の優勝をかける東福岡(福岡)と春の選抜、セブンズと「高校3冠」をかける...
文●編集部
2023/01/07更新
リッチー・モウンガ入団会見レポート
東芝ブレイブルーパス東京に来季入団が決まった現役オールブラックスSOリッチー・モウンガ(28)が6日、府中市の東芝府中事業所で行われた定例会見に...
文●編集部
2023/01/07更新
今シーズンの大学日本一は…早稲田vs帝京、歴代・今季の実績を振り返る
大学選手権決勝は帝京大と早大の組み合わせとなった。 RJ365では、決勝に先立ち、両校のファクトチェックをしてみた。
文●大友信彦
2023/01/06更新
東福岡と報徳学園が決勝進出!頂上決戦を制するのは
2023年1月5日「第102回全国高校ラグビー大会」準決勝、日本一に挑む4チームの熱い戦いが繰り広げられた。
文●編集部
2023/01/04更新
4強決まる!東福岡・京都成章・天理・報徳学園
2023年1月3日、「第102回全国高校ラグビー大会」準々決勝4試合がおこなわれ、試合結果は以下の通りとなった。
文●編集部
2023/01/02更新
京産大、1点及ばず準決勝敗退。この経験を糧に再びチャンピオンシップに挑む
1月2日「第59回全国大学ラグビー選手権」準決勝、京都産業大学(関西リーグ戦1位)は早稲田大学(関東対抗戦3位)と対戦。終盤までどちらに勝利が転...
文●編集部
2023/01/02更新
早稲田が3年ぶりの頂点へ一歩前進。京産大との接戦を制し決勝進出
2023年1月2日「第59回全国大学ラグビー選手権」準決勝、早稲田大学(関東対抗戦3位)は、京都産業大学(関西リーグ戦1位)と対戦し、34-33...
文●編集部
2023/01/01更新
筑波大、ファイナル進出をかけ帝京へ挑む!ハーフ団の2人に訊く
大学日本一をかけた「第59回全国大学ラグビー選手権」は2023年1月2日、いよいよ準決勝2試合が行われる。
文●編集部
2022/12/30更新
尾道が常翔学園との激戦に勝利!高校ラグビー2回戦が開催、シード校、石見智翠館、國學...
12月30日「第102回全国高校ラグビー大会」2回戦、尾道(広島)がシード校・常翔学園(大阪第1)を31-30で破り、3回戦進出を果たした。
文●編集部
2022/12/30更新
本誌選出!2022年日本ラグビー10大ニュース
2022年もいよいよ残すところわずか。今年もいろいろな出来事がありました。年末恒例・RJ365オリジナルの2022年日本ラグビー10大ニュースを...
文●大友信彦
2022/12/29更新
第102回全国高校ラグビー大会1回戦19試合が終了!秋田工業は春の雪辱を果たす。倉...
12月28日「第102回全国高校ラグビー大会」2日目、1回戦11試合が行われた。第2グラウンドで行われた倉敷対城東は劇的な逆転劇が見られた。
文●編集部
2022/12/28更新
全国高校ラグビー大会が開幕!大分東明は130点の歴代5位の大量得点で大勝
12月27日、高校ラグビー日本一を決める「第102回全国高校ラグビー大会」が開幕。1回戦8試合が行われた。
文●編集部
2022/12/28更新
帝京大準決勝進出連敗へ一歩前進・同志社は昨年のリベンジならず
12月25日「第59回全国大学ラグビー選手権」準々決勝、連覇を狙う帝京大学(関東対抗戦1位)は、同志社大学(関西リーグ戦3位)と対戦し、50-0...
文●編集部
2022/12/28更新
3年ぶりの開催「花園U18女子15人制」レポート
12月27日、3年ぶりの開催となる花園U18女子15人制が開催された。 この大会は男女7人制ラグビーの五輪種目採用が決まった2009年に「花園...
文●大友信彦
2022/12/28更新
東海大後半逆転するも勝ちきれず準々決勝敗退・伊藤峻祐「最後は自分たち終わらせてしまった」
12月25日「第59回全国大学ラグビー選手権」準々決勝、東海大学(関東リーグ戦1位)は筑波大学(関東対抗戦5位)と対戦。前半、伊藤峻祐主将はあえ...
文●編集部
2022/12/27更新
筑波大が2014年以来の4強入り!木原優作「全員が最後の最後で逆転するというビジョ...
12月25日、「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、ヨドコウ桜スタジアムでは、筑波大学(関東対抗戦5位)と東海大学(関東リーグ戦1位)...
文●編集部
2022/12/27更新
慶應義塾、1点及ばず準々決勝敗退。今野勇久「最高の結果にはならなかったけど食い下が...
12月25日、「第59回全国大学ラグビー選手権」準々決勝、慶應義塾大学(関東対抗戦4位)は京都産業大学(関西リーグ戦1位)と4強入りをかけて戦った。
文●編集部
2022/12/27更新
京産大が2年連続準決勝進出!三木皓正「勝ちたいという思いは今までで一番強かった」
12月25日「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、昨年準優勝の京都産業大学(関西リーグ1位)は、過去4回選手権で対戦して勝利できていな...
文●編集部
2022/12/26更新
明治準々決勝敗退、石田吉平主将「いい試合やっても意味がない。負けたことを受け入れて...
12月15日「第59回全国大学ラグビー選手権大会」準々決勝、明治大学は早稲田大学と対戦。対抗戦の早明戦では勝利し、対抗戦2位としてシード。相手の...
文●編集部
2022/12/26更新
早稲田、明治に勝利し準決勝へ。相良昌彦主将「すごく収穫の多い試合だった」
12月25日、第59回全国大学ラグビーフットボール選手権大会、準々決勝、明治大学(関東対抗戦2位)と早稲田大学(関東対抗戦3位)の一戦が行われ、...
文●編集部
2022/12/25更新
エディー・ジョーンズ氏の現在地―3年ぶりに対面で開催「Ensemble RUGBY...
11月に7年間務めていたイングランド代表ヘッドコーチを解任されたエディー・ジョーンズ氏。12月中旬にはアドバイザーを務める東京サントリーサンゴリ...
文●斉藤健仁
2022/12/24更新
3年ぶりに開催「U18花園女子15人制」ワールドスクールセブンズ優勝メンバーも出場...
12月27日、花園ラグビー場で、3年ぶりの開催となる「U18花園女子15人制」が開催される。過去2年は、花園の男子15人制の高校大会は開催された...
文●大友信彦
2022/12/24更新
ブレイブルーパスがホーム開幕戦で今季初勝利!ブラックラムズは接戦に持ち込むもチャン...
12月24日、「NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23」東芝ブレイブルーパス東京はホーム開幕戦にリコーブラックラムズ東京を迎えた。
文●編集部
2022/12/23更新
姫野和樹「ワールドカップに向けて試合数を重ねることが大事」
12月22日、リーグワン・トヨタヴェルブリッツの姫野和樹共同キャプテンがオンライン会見を行った。
文●編集部
2022/12/22更新
リーグワンいよいよ開幕。どの試合も面白すぎる! ダイナボアーズの結束、スピアーズの...
翔太です。 いよいよリーグワンが開幕しました。 僕は土曜日は秩父宮のダイナボアーズ対ブラックラムズ、日曜日は瑞穂のシャトルズ対ブルーシャーク...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2022/12/21更新
ラピース「大きく変化したわけではない。すでに築かれた土台の上に、ひたすら挑戦し続け...
開幕戦、ビジターでの戦いにもかかわらず、出色の出来を見せて18シーズン振りにサンゴリアスに勝利したスピアーズ。試合後、HOマルコム・マークス、S...
文●野辺優子
2022/12/20更新
神戸スティーラーズ、開幕は黒星。李承信、山中亮平、初キャップ・初トライの松永貫汰に聞く
12月18日「NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23」コベルコ神戸スティーラーズの開幕戦の相手は、横浜キヤノンイーグルス。ニコラス・ホル...
文●編集部
2022/12/20更新
バーナード・フォーリー「リーグワンはワールドカップに向けた素晴らしい準備になる」
開幕戦、ビジターでの戦いにもかかわらず、出色の出来を見せて18シーズン振りにサンゴリアスに勝利したスピアーズ。試合後、HOマルコム・マークス、S...
文●野辺優子