2015/12/20更新
GALLARY-JPN-COLLEGE-20151220-CHUO-HOSEI
2015.12.20 第52回ラグビー大学選手権・プールA、中央大学対法政大学(@相模原ギオンスタジアム)
写真●大友信彦
2015/12/20更新
GALLARY-JPN-COLLEGE-TOKAI-TENRI
2015.12.20 第52回ラグビー大学選手権・プールB、東海大学対天理大学(@秩父宮ラグビー場)
写真●斉藤健仁
2015/12/20更新
「テストマッチのような戦い方」で神戸製鋼がヤマハに大勝!
12月19日、トップリーグはファーストステージの第6節4試合が開催された。ヤマハスタジアム(静岡)では、グループBヤマハ発動機ジュビロ(1位)と...
文●編集部
2015/12/19更新
ヤマハにとっては良い負けかも、神戸はここから武器を絞っていくのか?―SHOTAS ...
19日は磐田のヤマハスタジアムで、トップリーグB組の注目対決、ヤマハ発動機vs神戸製鋼の試合を、SBS(静岡放送)の解説をさせていただきながら観...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/12/17更新
パナソニック vs 東芝・激闘ドローの中に見たパナソニックのアタックの成熟度−SH...
僕はこれまで、この欄で「戦術はリスクを考えて選択する」「何かを選択すれば何かのリスクを負う」「アタックを続けること自体にリスクがあり、手放すこと...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/12/15更新
MOMENTUM-2015-TL-PANASONIC-TOSHIBA
12月12日、20000人を飲み込んだ秩父宮ラグビー場は、まさに激闘とよべるトップレベルの試合が繰り広げられていた。トップリーグ・プール戦、パナ...
構成●編集部
2015/12/13更新
大学選手権プール戦・大東文化が筑波に勝利!強いランナーが躍動し筑波ディフェンスを破った!
12月13日(日)、全国各地で第52回全国大学ラグビー選手権大会のセカンドステージ8試合が行われた。東京・秩父宮ラグビー場ではプールCの2試合が...
文●斉藤健仁
2015/12/13更新
GALLARY-TOPLEAGUE-20151212-PANASONIC-TOSHIBA
2015.12.12 トップリーグ2015−16リーグ戦プールA・パナソニックワイルドナイツ17−17東芝ブレイブルーパス(@秩父宮ラグビー場)
写真●大友信彦
2015/12/13更新
パナソニック17−17東芝 TLリーグ戦史上最多20,138人の前で激闘ドロー
12月12日、トップリーグ第1ステージ第5節で、3連覇を目指す王者パナソニックと、最多5度の優勝を誇る東芝というライバル同士が秩父宮で対決した。...
文●大友信彦
2015/12/11更新
リーチ マイケル独占インタビュー「代表では毎日が試験だった」受験生へのエールは自分...
12月10日、東京都渋谷区の渋谷郵便局にて、ネスレ日本と日本郵政による「夢に向かう受験生を応援!」と題したコラボ企画「キットメール」販売開始セレ...
文●大友信彦
2015/12/09更新
南ア戦勝利後の日本メディアの反応とは?今だから話せる、ラグビーがメジャーになった現...
スポーツライター・永田洋光氏編集の「ラグビー!ラグビー!」で公開された「W杯イングランド大会総括座談会」(11月11日開催)。永田氏をはじめ、ス...
永田洋光・村上晃一・大友信彦
2015/12/06更新
91回目の早明戦は明治が早稲田のモールに苦しむも崩れることなく快勝
12月6日、東京・秩父宮ラグビー場で行われた関東大学ラグビー対抗戦A、明治大学と早稲田大学の「早明戦」は今季最多の22,342人の大観衆を前に1...
文●編集部
2015/12/06更新
MOMENTUM-2015-KANSAI-COLLEGE-A-TENRI-DOSH...
2015年の関西大学Aリーグチャンピオンを決める、同志社大学と天理大学の80分を振り返る!
構成●編集部
2015/12/05更新
サクラセブンズ、ボウルトーナメント優勝!粘り強いディフェンスでアメリカ・ブラジルに勝利
サクラセブンズこと、7人制ラグビー日本代表は12月3日から開幕している「HSBCワールドラグビー・ウェメンズ・セブンズシリーズドバイ大会」に出場...
文●編集部
2015/12/05更新
MOMENTUM-2015-DUBAISEVENS-JPN-USA
サクラセブンズこと、7人制ラグビー日本代表は12月3日から開幕している「HSBCワールドラグビー・ウェメンズ・セブンズシリーズドバイ大会」に出場...
構成●編集部
2015/12/04更新
サクラセブンズ・世界との差は埋めることができるか ワールドシリーズ・ドバイ大会開幕...
12月4日、HSBCラグビー女子セブンズシリーズ・ドバイ大会が開幕。サクラセブンズこと女子日本代表は世界のトップチームと対戦した。
文●編集部
2015/12/03更新
ラ組女子Vol6−竹内亜弥
ラグビージャパン365のスーパーバイザーの大友信彦記者が、「東京中日スポーツ」で、輝く女子ラグビー選手を紹介しているのが、「首都スポ」でシリーズ...
文●大友信彦
2015/11/30更新
サクラセブンズ、リオ切符獲得おめでとう!リオでの活躍に必要なこととは−SHOTA'...
サクラセブンズがみごと、リオ五輪キップを獲得してくれました。 選手とスタッフのみなさんを心より祝福すると同時に、日本のラグビー、それも女子ラグ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/11/29更新
サクラセブンズ試合後記者会見「世界に勝つために最高速のアタックを磨いていく」
アジア代表としてリオデジャネイロオリンピック出場権を獲得したサクラセブンズこと、女子7人制ラグビー日本代表。チームを率いる、浅見敬子ヘッドコーチ...
文●編集部
2015/11/29更新
サクラセブンズ、最終戦でリオ行きを決めた!カザフスタンに勝利しアジア代表に
リオデジャネイロオリンピックから正式種目となる7人制ラグビーの出場権をかけた、女子7人制ラグビーアジア予選日本大会が11月28日、29日の2日間...
文●編集部
2015/11/29更新
プール最終戦でリオ五輪行き決まらず。カザフスタンとの決勝戦でリオ行きを決める!
リオデジャネイロオリンピック出場権をかけた、女子7人制ラグビーアジア予選でサクラセブンズこと女子日本代表がプール戦の最終戦となるカザフスタンと対...
文●編集部
2015/11/29更新
サクラセブンズ・大会2日目スリランカを寄せつけず快勝。全勝でカザフスタン戦へ!
リオデジャネイロオリンピックの出場権をかけた、「女子7人制ラグビーアジア予選日本大会」は2日目を迎え、サクラセブンズこと、女子日本代表が第1試合...
文●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ、リオまであと一歩!中国戦で見せたクレバーな戦いとその戦略とは-SH...
サクラセブンズが素晴らしい戦いぶりを見せました。 今日はTBSの解説で、久々にサクラセブンズの試合を生で観戦しました。今回はホーム秩父宮の開催...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/11/28更新
MOMENTUM-2015-SEVENS-QUALIFIER-JPN-CHINA
リオデジャネイロオリンピック出場権をかけた、7人制ラグビー女子日本代表と中国代表の1戦を振り返る。
構成●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ第2戦・グアムに快勝し2連勝で香港戦へ
リオデジャネイロオリンピック出場権をかけた、アジア予選に臨んだサクラセブンズこと7人制ラグビー女子日本代表は、初戦の中国戦に快勝し迎えた第2戦は...
文●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ初戦を勝利!低いタックルでプレッシャーをかけ中国に快勝
サクラセブンズこと、7人制ラグビー女子日本代表は、11月28日、秩父宮ラグビー場でリオ五輪への切符をかけてアジア予選第1戦、中国代表と対戦した。...
文●編集部
2015/11/28更新
サクラセブンズ出陣!4年間の猛練習、女子ラグビーの歴史を背負いリオ五輪への切符を必...
27日、リオデジャネイロ五輪で初採用される7人制ラグビーの女子アジア最終予選に臨むサクラセブンズこと女子7人制日本代表メンバー12人が発表された。
文●大友信彦
2015/11/27更新
スコットランド代表と国内でのテストマッチ開催が決定!−ワールドカップで敗れた、倒さ...
11月26日、JRFU(日本ラグビーフットボール協会)より2016年6月に日本国内でラグビー日本代表がスコットランド代表とテストマッチを開催する...
文●編集部
2015/11/25更新
サクラセブンズの強さは「女子セブンズ」の競技特性とリスク管理を熟知していること−リ...
リオデジャネイロ夏季オリンピックで初採用される7人制ラグビーの、女子のアジア予選がいよいよ目前に迫りました。日本のラグビー、特に女子ラグビーにと...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015/11/23更新
組織力で戦うラグビースタイルで日体大が女子15人制ラグビー三連覇を達成
11月23日(祝)、江戸川陸上競技場では「第2回全国女子ラグビーフットボール大会」が開催。女子15人制ラグビーの日本一を決める関東大会1位と関西...
文●編集部