2016/01/17更新
力が拮抗した長所が似通ったチーム同士の素晴らしい戦い!東芝がヤマハより上回っていた...
16日は入試で大学構内のグラウンドが使えなかったこともあり、追手門学院大の女子選手たちを連れて花園ラグビー場へ。トップリーグ(TL)のプレーオフ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/01/16更新
パナソニックが3シーズン連続ファイナル進出!神戸製鋼はミスからリズムをつかめず
1月16日(土)、トップリーグの1〜8位の順位決定トーナメント「LIXIL CUP 2016」のセミファイナルが行われた。東京・秩父宮ラグビー場...
文●斉藤健仁
2016/01/15更新
リオデジャネイロオリンピック2016に向けた男子セブンズ日本代表・スコッドが発表!
1月15日、日本ラグビー協会で8 月に開催されるリオデジャネイロオリンピック 2016 に向けた男子セブンズ日本代表スコッド(19名)が発表され...
文●斉藤健仁
2016/01/12更新
高校ラグビーの特質を理解したチーム同士の激戦 勝負を分けたのはボールの「能動的ター...
全国高校ラグビー決勝は東海大仰星が桐蔭学園を破り優勝を飾りました。 高校ラグビーらしい、素晴らしい試合だったと思います。 印象に残ったのは、両チ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/01/11更新
帝京大が東海大との激戦を制す。 勝負を分けたのは「情報処理能力の差」−SHOTAS...
帝京大と東海大の決勝は見応えがありました。最終スコアは27−17の10点差、トライ数は4対3。スコアの上でも、内容でも、フィジカルレベルでも、こ...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/01/11更新
東海大仰星が2年ぶり4度目の日本一!今季3冠を達成
1月11日、東大阪市花園ラグビー場では第95回全国高校ラグビー選手権大会決勝、東海大仰星(大阪第1)と桐蔭学園(神奈川)の試合が行われた。仰星が...
文●編集部
2016/01/10更新
帝京が7連覇達成!勝負どころで強さをみせ東海大に快勝
2015年シーズンの大学ラグビー日本一を決める、第52回全国大学ラグビー選手権決勝が秩父宮ラグビー場で行われ、7連覇を目指す帝京大学と6季ぶりの...
文●編集部
2016/01/08更新
高校ラグビー準決勝・互いに持ち味を出した2試合に。決勝は対照的なゲームプランの激突か。
準決勝2試合はともに見応えがある、素晴らしい試合でした。
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/01/08更新
桐蔭学園がフィジカルで石見智翠館を圧倒し勝利し決勝進出!
準決勝第二試合は桐蔭学園(神奈川)と石見智翠館(島根)が対戦。先制したのは智翠館。前半2分、自陣22m内側のスクラムからSH濱端拳士(3年)がビ...
文●編集部
2016/01/08更新
東海大仰星が強固なディフェンスで東福岡に勝利し決勝進出−東福岡は2点差まで追い上げ...
12/27に開幕した第95回全国高校ラグビーもいよいよ準決勝。東福岡、東海大仰星、桐蔭学園、石見智翠館の4校が勝ち進んだ。第1試合は大会2連覇を...
文●編集部
2016/01/06更新
ついに4強の対決!高校ラグビー・準決勝直前プレビュースペシャル
準決勝の組み合わせは、東福岡対東海大仰星、桐蔭学園対石見智翠館となりました。まずは1試合目の東福岡はディフェンディングチャンピオン。東海大仰星は...
文●斉藤健仁
2016/01/05更新
ポジティブシンキングのフィニッシャー・帝京大・竹山晃暉、初の日本一に挑む!
「ホメすぎると、余分なものが伸びてくるから、あまり言いたくないけど」 大学選手権準決勝の試合後、大東大戦で4トライをあげたルーキーWTB竹...
文●大友信彦
2016/01/04更新
高校ラグビーダイジェスト準々決勝・いずれも熱戦の連続!東海大仰星、桐蔭学園、石見智...
1月3日、東大阪市花園ラグビー場では、第95回全国高校ラグビー選手権大会準々決勝が行われた。準々決勝には毎年多くの観客が訪れるが、今年はラグビー...
文●編集部
2016/01/04更新
7連覇へ王手の帝京、大東大は古豪復活に向け大きな前進に
1月2日、第52回ラグビー大学選手権の準決勝2試合が行われ、第1試合では東海大学が明治大学に勝利し6季ぶりの決勝進出を決めた。続いて行われた第2...
文●編集部
2016/01/02更新
東海大が明治に逆転勝利し6季ぶりの決勝進出
2016年の幕開けとなる2日、秩父宮ラグビー場では第52回全国大学ラグビー選手権の準決勝2試合が行われた。第1試合は、明治大学(関東対抗戦2位)...
文●編集部
2016/01/01更新
ラグビージャパン的日本ラグビー10大ニュース!
2016年あけましておめでとうございます! 2015年はワールドカップでの日本代表の活躍により、空前のラグビーブームが到来。2019年ワールド...
文●大友信彦
2016/01/01更新
高校ラグビー3回戦スタート!ベスト8をかけた熱い16試合が行われる
12月27日に開幕した第95回全国高校ラグビー大会は1日、ベスト8をかけた8試合が行われた。
構成●編集部
2015/12/31更新
RJ365・記事アクセス数ペスト20・2015年を振り返る!
2015年も残すところあと1日。ラグビーシーンは今がメインのシーズン。高校ラグビー、大学選手権、そしてトップリーグ。さらにはスーパーラグビー、リ...
構成●編集部
2015/12/30更新
アマナキ・レレィ・マフィが期限付きで2016年2月からイングランドプレミアシップ・...
日本代表のFL/No8アマナキ・レレィ・マフィ(NTTコミュニケーションシャイニングアークス所属)が期限付きでイングランド・プレミアシップラグビ...
文●編集部
2015/12/30更新
高校ラグビーダイジェスト・2回戦がスタート!シード校常翔学園が敗退。ノーシード校は...
12月30日、東大阪市花園ラグビー場では第95回全国高校ラグビー大会・2回戦16試合が行われた。その中から注目の試合をピックアップ!
構成●編集部
2015/12/29更新
高校ラグビーダイジェスト・1回戦終え初出場の4校は姿消す
12月27日に開幕した第95回全国高校ラグビー大会は、27、28日両日で1回戦23試合が行われた。1回戦を終え、初出場の函館ラサール(南北海道)...
構成●編集部
2015/12/28更新
大東文化大学が16季ぶりに準決勝進出!同志社は2点差に泣く
12月27日、第52回全国大学ラグビー選手権セカンドステージは最終戦を迎え、全国4会場で熱戦が繰り広げられた。滋賀県にある皇子山陸上競技場ではプ...
文●編集部
2015/12/27更新
第95回全国高校ラグビー試合結果
12月27日(日)より、東大阪市花園ラグビー場では第95回全国高等学校ラグビーフットボール選手権(全国高校ラグビー大会)が開幕。各地域の予選を勝...
構成●編集部
2015/12/27更新
東芝がサントリーに快勝しリーグ戦2位でLIXIL CUP進出!
12月26日に秩父宮ラグビー場ではリーグ戦最終節の2試合が行われ、第1試合はヤマハ発動機ジュビロが33−19でキヤノンイーグルスに快勝しグループ...
文●編集部
2015/12/26更新
FWがプレッシャーをかけヤマハスタイルが復活!リーグ戦1位通過。キヤノンもトーナメ...
12月26日、ジャパンラグビートップリーグはファーストステージ最終節を迎えた。秩父宮ラグビー場では、グループB・キャノンイーグルス(第2位)とヤ...
文●編集部
2015/12/23更新
秋田市立将軍野中学が國學院久我山の猛攻を守りきり初の東日本大会優勝を果たす
12月23日、秩父宮ラグビー場では第35回東日本中学校ラグビー大会(11月8日開幕)の決勝と三位決定戦の2試合が行われ、第一試合の3位決定戦では...
文●編集部
2015/12/21更新
2016年からスーパーラグビーに参戦する日本チーム「サンウルブズ」全貌が発表!
12月21日(月)、東京都内のホテルで、2016年からスーパーラグビーに参入する日本チームである「サンウルブズ」のチーム発表記者会見が行われた。...
文●斉藤健仁
2015/12/21更新
東海大が天理大に快勝し、2シーズン連続で準決勝進出を決めた
12月20日(日)、東京・秩父宮ラグビー場ではラグビー大学選手権のセカンドステージ・第2節のプールB2試合が行われた。1試合目は早稲田大が朝日大...
文●斉藤健仁
2015/12/21更新
明治がベスト4入りへ大きく前進・セットプレーで流経大を圧倒し快勝
12月20日、第52回全国大学ラグビーフットボール選手権はセカンドステージ第2戦8試合が行われた。相模原ギオンスタジアムではプールD注目の一戦、...
文●編集部
2015/12/21更新
GALLARY-JPNCOLLEGE-20151220-MEIJI-RKU
2015.12.20 第52回ラグビー大学選手権・プールD、明治大学対流通経済大学(@相模原ギオンスタジアム)
写真●大友信彦