太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2019・東京大会|プール戦全18試合フォトギャラリー | ラグビージャパン365

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2019・東京大会|プール戦全18試合フォトギャラリー

2019/05/19

写真●大友信彦


18日、秩父宮ラグビー場で「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2019・東京大会」が開催された。1日目は予選プールでの戦い。昨シーズン優勝の日体大は、前回大会である秋田大会で11位。堤ほの花、平野優芽といったサクラセブンズのメンバーが復帰し、秋田大会3位のアルカス熊谷に勝利すると、接戦を勝利し3連勝でプール1位。プールAでは秋田大会優勝のながとブルーエンジェルスが3連勝、プールBでは秋田大会4位の三重パールズが1位通過。パールズと引き分けた秋田大会2位YOKOHAMA TKMはプール2位通過。プールAではRKUラグビー龍ケ崎グレースが2位、プールCではアルカス熊谷が2位、各プール戦の1位に北海道ディアナ、2位に山九フェニックスが入りカップ戦進出を果たした。第1日の18試合すべてを写真で振り返る!

プールC:山九フェニックス 29-12 自衛隊PTS

プールC:アルカス熊谷 7-10 日体大

プールC:山九フェニックス 21-22 日体大

プールC:アルカス熊谷 26-5 自衛隊PTS

プールC:自衛隊PTS 15-17 日体大

プールC:アルカス熊谷 12-7 山九フェニックス


<プールC:最終結果>
1位:日体大 3勝
2位:アルカス熊谷 2勝1敗
3位:東京山九フェニックス 1勝2敗
4位:自衛隊PTS

※東京山九フェニックスまでがカップ戦進出

プールB:三重パールズ 32-0 追手門学院VENUS

プールB:YOKOHAMA TKM  26-0 チャレンジ

プールB:三重パールズ 39-14 チャレンジ

プールB:YOKOHAMA TKM 17-5 追手門学院VENUS

プールB:追手門学院VENUS 26-10 チャレンジ

プールB:YOKOHAMA TKM 12-12 三重パールズ


<プールB・最終結果>
1位:三重パールズ 2勝1分
2位:YOKOHAMA TKM 2勝1分
3位:追手門学院VENUS 1勝2敗
4位:チャレンジ 3敗

※YOKOHAMA TKM までがカップ戦進出

プールA:RKU龍ケ崎グレース 24-24 北海道ディアナ

プールA:ながと 38-7 横河武蔵野

プールA:RKU龍ケ崎グレース 33-12 横河武蔵野

プールA:ながと 45-7 北海道ディアナ

プールA:北海道ディアナ 26-12 横河武蔵野

プールA:ながと 35-0 RKU龍ケ崎グレース


<プールA:最終結果>
1位:ながとプルーエンジェルス 3勝
2位:RKU龍ケ崎グレース 1勝1敗1分
3位:北海道バーバリアンズディアナ 1勝1敗1分
4位:横河武蔵野アルテミ・スターズ 3敗

※北海道バーバリアンズディアナ までカップ戦進出

エキシビションマッチ 北関東高校選抜 5-27 南関東高校選抜

大友信彦
(おおとものぶひこ)

1962年宮城県気仙沼市生まれ。気仙沼高校から早稲田大学第二文学部卒業。1985年からフリーランスのスポーツライターとして『Sports Graphic Number』(文藝春秋)で活動。’87年からは東京中日スポーツのラグビー記事も担当し、ラグビーマガジンなどにも執筆。

プロフィールページへ


 

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ