第104回全国高校ラグビーが27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕。開会式に続き、恒例の「U18花園15人制」東西対抗戦が行われた。
試合には8月のコベルコカップでセレクトされた東軍西軍それぞれ23選手が出場。12月13-15日にNZで行われたGlobal Youth SevensにU18女子SDSとして出場、優勝したメンバーも東軍の木川海(佐沼③)、萩田未來琉(麗澤③)、齋藤紗葉(関東学院六浦③)、レイラニ・ナイヤガ(開志国際③)、河内陽愛(四日市メリノール②)、伊藤ちひろ(関東学院六浦②)、西軍に大内田葉月(修猷館③/福岡レディース)、藤原郁(京都成章③)、大内田彩月(修猷館①/福岡レディース)、尾久土栞(京都成章③)、伊礼門千珠(佐賀工③)が出場。高校女子のオールスターと呼ぶに相応しい顔ぶれでの戦いとなった。
試合は東軍がキックオフ。西軍にノックオンがあり西軍陣22mスクラムから東軍は右WTB瀬戸萌仁加(関東学院六浦③)を走らせるが、タッチから残したボールを西軍がターンオーバー。強い風が吹く中での試合だったが、西軍のSO大内田葉月、東軍のSO山本梨月(関東学院六浦③)がともに好キックを連発。引き締まった攻防が続いた。