サンウルブズのチーターズ戦、惜しかったですね。勝てると思ったけどなあ。相手はサンウルブズの速いラグビーを明らかに嫌がっていたし、キックパスの判断と...
2016/03/17
文●大西将太郎 構成●大友信彦
こんにちは、大西将太郎です。スーパーラグビーは第3節。サンウルブズは、BYEを挟んでの2戦目、シンガポールでチーターズ戦に臨みます。シンガポールは...
2016/03/11
文●大西将太郎 構成●大友信彦
日本ラグビーを牽引してきたリーダーがスパイクを脱いだ。 廣瀬俊朗。 大阪の北野高から慶大を経て東芝へ進み、たぐいまれなリーダーシップとインテリ...
2016/03/07
文●大友信彦
スーパーラグビーが開幕しました。サンウルブズはライオンズに負けてしまいましたが、次戦以降に向けて期待を感じさせる、いい戦いぶりをみせたと思います。...
2016/03/04
文●大西将太郎 構成●大友信彦
日本が参戦する初めてのスーパーラグビーが開幕しました。新しい時代が始まったんだなと思います。
2016/02/29
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
いよいよスーパーラグビーが開幕します。今年は日本でもいままで以上にたくさんの方がスーパーラグビーに熱い視線を送って注目していると思います。僕は今ま...
2016/02/25
文●大西将太郎 構成●大友信彦
大学選手権の姿が変わる。 2016年2月18日に開かれた日本ラグビー協会の定例理事会で、来季(2016年度)の大学選手権実施要項が協議され、...
2016/02/22
文●大友信彦
こんにちは、大西将太郞です。 今シーズンをもちまして、現役を引退しました。最後のシーズンは、なかなか試合に出るチャンスがなくて、トップリーグで1...
2016/02/17
解説●大西将太郎 構成●大友信彦
日本選手権は素晴らしい試合でした。 パナソニックの試合開始からの猛攻、帝京大の諦めない反撃。 どれも素晴らしかったけれど、僕が一番感じたのは、...
2016/02/02
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
決勝はものすごい試合でしたね。僕は、追手門学院大の練習があって生中継は見られませんでしたが、ネットの試合速報でタイムラインを見ただけで、ものすごい...
2016/01/26
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
トップリーグもいよいよプレーオフ最終節を残すだけとなりました。LIXILCUP2016の決勝カードはパナソニックと東芝の対決です。僕は、準決勝は東...
2016/01/20
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
16日は入試で大学構内のグラウンドが使えなかったこともあり、追手門学院大の女子選手たちを連れて花園ラグビー場へ。トップリーグ(TL)のプレーオフ準...
2016/01/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
全国高校ラグビー決勝は東海大仰星が桐蔭学園を破り優勝を飾りました。 高校ラグビーらしい、素晴らしい試合だったと思います。 印象に残ったのは、両チー...
2016/01/12
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
帝京大と東海大の決勝は見応えがありました。最終スコアは27−17の10点差、トライ数は4対3。スコアの上でも、内容でも、フィジカルレベルでも、ここ...
2016/01/11
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
準決勝2試合はともに見応えがある、素晴らしい試合でした。
2016/01/08
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
「ホメすぎると、余分なものが伸びてくるから、あまり言いたくないけど」 大学選手権準決勝の試合後、大東大戦で4トライをあげたルーキーWTB竹山...
2016/01/05
文●大友信彦
2016年あけましておめでとうございます! 2015年はワールドカップでの日本代表の活躍により、空前のラグビーブームが到来。2019年ワールドカ...
2016/01/01
文●大友信彦
2015.12.20 第52回ラグビー大学選手権・プールD、明治大学対流通経済大学(@相模原ギオンスタジアム)
2015/12/21
写真●大友信彦
2015.12.20 第52回ラグビー大学選手権・プールA、中央大学対法政大学(@相模原ギオンスタジアム)
2015/12/20
写真●大友信彦
19日は磐田のヤマハスタジアムで、トップリーグB組の注目対決、ヤマハ発動機vs神戸製鋼の試合を、SBS(静岡放送)の解説をさせていただきながら観戦...
2015/12/19
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
僕はこれまで、この欄で「戦術はリスクを考えて選択する」「何かを選択すれば何かのリスクを負う」「アタックを続けること自体にリスクがあり、手放すことも...
2015/12/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2015.12.12 トップリーグ2015−16リーグ戦プールA・パナソニックワイルドナイツ17−17東芝ブレイブルーパス(@秩父宮ラグビー場)
2015/12/13
写真●大友信彦
12月12日、トップリーグ第1ステージ第5節で、3連覇を目指す王者パナソニックと、最多5度の優勝を誇る東芝というライバル同士が秩父宮で対決した。パ...
2015/12/13
文●大友信彦
12月10日、東京都渋谷区の渋谷郵便局にて、ネスレ日本と日本郵政による「夢に向かう受験生を応援!」と題したコラボ企画「キットメール」販売開始セレモ...
2015/12/11
文●大友信彦
スポーツライター・永田洋光氏編集の「ラグビー!ラグビー!」で公開された「W杯イングランド大会総括座談会」(11月11日開催)。永田氏をはじめ、スポ...
2015/12/09
永田洋光・村上晃一・大友信彦
ラグビージャパン365のスーパーバイザーの大友信彦記者が、「東京中日スポーツ」で、輝く女子ラグビー選手を紹介しているのが、「首都スポ」でシリーズ掲...
2015/12/03
文●大友信彦
サクラセブンズがみごと、リオ五輪キップを獲得してくれました。 選手とスタッフのみなさんを心より祝福すると同時に、日本のラグビー、それも女子ラグビ...
2015/11/30
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
サクラセブンズが素晴らしい戦いぶりを見せました。 今日はTBSの解説で、久々にサクラセブンズの試合を生で観戦しました。今回はホーム秩父宮の開催で...
2015/11/28
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
27日、リオデジャネイロ五輪で初採用される7人制ラグビーの女子アジア最終予選に臨むサクラセブンズこと女子7人制日本代表メンバー12人が発表された。
2015/11/28
文●大友信彦
リオデジャネイロ夏季オリンピックで初採用される7人制ラグビーの、女子のアジア予選がいよいよ目前に迫りました。日本のラグビー、特に女子ラグビーにとっ...
2015/11/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
「リオ五輪での金メダル獲得」という大目標を掲げるサクラセブンズが、28-29日に秩父宮ラグビー場で行われるアジア最終予選に向け、ハードな合宿を重ね...
2015/11/20
文●大友信彦
11月18日、世界中のラグビーを愛する者たちの間をショッキングなニュースが駆け巡った。 196センチ120キロの巨体でライン際を疾駆し、強烈...
2015/11/18
文●大友信彦
15日、関東大学ラグビー対抗戦グループの優勝をかけ、帝京大と明大が5戦全勝同士で対決した。
2015/11/16
文●大友信彦
11月7日、リオデジャネイロオリンピックの出場権をかけたアジア予選大会となる「7人制ラグビーアジア予選香港大会」1日目。男子日本代表は3戦3勝さら...
2015/11/07
写真●大友信彦
11月7日、リオデジャネイロオリンピックの出場権をかけたアジア予選大会となる「7人制ラグビーアジア予選香港大会」1日目。女子日本代表ことサクラセブ...
2015/11/07
写真●大友信彦
5日、浜松市のホテルにて、日本代表FB五郎丸歩(ヤマハ発動機)が、来季スーパーラグビー・オーストラリアカンファレンスのクインズランド・レッズでプレ...
2015/11/06
文●大友信彦
ラグビー発祥の地・イングランドで、1か月半に渡って繰り広げられたラグビーワールドカップ2015は、史上最多の観客数を集め、過去に例のない番狂わせの...
2015/11/05
文●大友信彦
ラグビーワールドカップの決勝が31日、トゥイッケナムで行われ、ニュージーランド(NZ)が34-17でオーストラリアを破り、2大会連続3度目の優勝を...
2015/11/01
文●大友信彦
ワールドカップはいよいよ残り2試合になりました。 今回は「増刊号」ということで、決勝の注目点僕なりに解説してみたいと思います。まず、準決勝までの...
2015/10/30
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
準決勝は2試合ともすごい激戦でしたね。ワールドカップはステージが上がっていくほど面白くなると言うことを実感しています。特に、ニュージーランド対南ア...
2015/10/27
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
雨中の死闘となった前日のNZ-南アとは一転、抜けるような青空の広がったロンドン。だがピッチの上は、伝説の名勝負に刻まれるに違いない前日の戦いにも負...
2015/10/26
文●大友信彦
死闘という言葉は、こういう試合のためにある。 そして、ライバルという言葉も。 互いを認めあい、何度も何度も対戦を重ね合ったライバルが、ワールド...
2015/10/25
文●大友信彦
いよいよラグビーワールドカップ2015も準決勝を迎える。現地取材をしているラグビージャパン365・スーパーバイザーである大友信彦氏が試合が行われる...
2015/10/24
文●大友信彦
ワールドカップは準々決勝が終わりました。ニュージーランド(以下、NZ)対フランスとアルゼンチン対アイルランドは予想以上の大差がつき、南アフリカ対ウ...
2015/10/21
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
すさまじいまでの絨毯爆撃。オールブラックスが、過去何度も煮え湯を飲まされてきた憎きフランスを相手に、ワールドカップの決勝トーナメントでは記録破りの...
2015/10/18
文●大友信彦
日本代表のワールドカップが終了しました。南ア撃破に始まる日本代表の活躍で、日本におけるラグビーの位置は、ワールドカップ以前とはまったく違うものにな...
2015/10/14
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
「フィールドの中でも外でも、一番響いてくる存在は、トシさんですね」 そう言ったのは、稲垣啓太だった。 サモア戦翌日の囲み取材。稲垣は、チームの...
2015/10/09
文●大友信彦
サモア戦は、追手門学院大の女子選手たちと一緒に、和歌山国体の選手宿舎でテレビ観戦しました。女子選手たちもものすごい盛り上がりでした。選手たちも僕も...
2015/10/05
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
37歳4ヵ月27日。 2015年10月3日、イングランドの新興都市ミルトンキーンズにあるMKスタジアムのピッチに立った最年長の男の年齢である。
2015/10/05
文●大友信彦
ワールドカップが開幕される直前に行われた、永田洋光さん編集メールマガジン「ラグビー!ラグビー!」恒例の激論トーク。永田さんをはじめ、村上晃一さん、...
2015/09/30
永田洋光・村上晃一・大友信彦