2014/11/01更新
いざマオリオールブラックス戦へ・記者が見た今までで一番激しい練習とは
ついに、11月1日、マオリオールブラックスとの対戦を迎えたエディジャパンことラグビー日本代表。試合を前に宮崎で行われた直前合宿はこれまでにない過...
文●斉藤健仁
2014/10/29更新
明治学院大・対抗戦A1年目のチャレンジ――明大戦、幻のトライは明日への糧に
肩を落として引き上げてくる選手たちを、大きな指揮官は笑顔で迎えた。
文●大友信彦
2014/10/25更新
ヒロイン・清水麻有16歳、青春をリオへまっしぐらに走る
サクラセブンズこと女子7人制日本代表が、中国・北京で行われたARFUアジア女子セブンズシリーズ中国大会で金メダルを獲得した。
文●大友信彦
2014/10/16更新
田中史朗に新たな勲章・日本人として3人目となる「バーバリアンズ」に選出
「素直にうれしいですね。2年間だったらブラウニー(=トニー・ブラウン)のおかげかと思われるかもしれませんが、3年目ということで今までやってきたこ...
文●斉藤健仁
2014/10/10更新
トップリーグが再開!セカンドステージ上位グループに進出するチームは!?
10月11日、12日は全国各地で、アジア大会が行われたため2週間のインターバル後に再開されるラグビートップリーグ・1stステージ第6節が開催されます。
文●斉藤健仁
2014/10/08更新
意外な自己認識とは…等身大のラガーメン・石山次郎
時空を飛び越えて日本ラグビーの歴史を旅する企画・楕円球タイムトラベル。 今回は、日本選手権に7連覇という不滅の金字塔を築いた新日鉄釜石を最前列...
文●永田洋光
2014/09/30更新
金メダル祈願特別企画・男子7人制ラグビー日本代表選手名鑑
9月30日から始まった仁川アジア大会・ラグビーに出場している男子7人制日本代表。 金メダル獲得を祈念してスペシャルな選手名鑑を公開します!
文●大友信彦
2014/09/30更新
仁川アジア大会金メダル祈願企画・サクラセブンズ写真名鑑
9月30日から始まった仁川アジア大会・ラグビーに出場しているサクラセブンズ(女子7人制日本代表)。 金メダル獲得を祈念してスペシャルな選手...
文●大友信彦
2014/09/27更新
打倒!マオリ・オールブラックス−日本代表合宿レポート
ラグビー日本代表は9月21日から23日まで東京都・町田市にあるキヤノンスポーツパークで強化合宿を行った。
文●斉藤健仁
2014/09/19更新
これを見ればわかる!第4節を振り返り、勝負の第5節の注目ポイントとは?
非常に接戦が多かったですね。キャノン対近鉄は、36−31でキヤノンが勝利しましたが最後まで近鉄も攻める姿勢を見せてトライをとってボーナスポイント...
文●斉藤健仁
2014/09/18更新
平野優芽(BK)・太陽生命カップでチームを優勝に導いたトライゲッター
9月13日から15日まで茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸などで「太陽生命カップ2014 第5回全国中学生ラグビーフットボール大会」が開催...
文●斉藤健仁
2014/09/15更新
太陽生命カップ2014 ラグビースクールの部優勝は横浜RS!伊丹RSは3回目の決勝...
9月13日から15日まで茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸などで「太陽生命カップ2014 第5回全国中学生ラグビーフットボール大会」が開催...
文●斉藤健仁
2014/09/15更新
中学日本一は伏見中!國學院大學久我山中との決勝を制し初優勝
9月13日から15日まで茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸などで「太陽生命カップ2014 第5回全国中学生ラグビーフットボール大会」が開催...
文●斉藤健仁
2014/09/11更新
トップリーグ第3節振り返り・混戦のプールA、プールBは神戸製鋼とサントリーが全勝で優位に
トップリーグは9月5日~6日、8試合が行われて第3節を終えました。まずはプールBを振り返ります。
文●斉藤健仁
2014/09/09更新
合い言葉は「モメンタム」サクラセブンズ、ワールドシリーズ昇格決定大会へ
合言葉は「モメンタム」だ。
文●大友信彦
2014/09/06更新
アマナキ・レレィマフィ(NTTコム・NO8)「世界中どこでも通用するほど能力が高い選手」
昨シーズン、トップリーグで16チーム中13位に終わり、入替戦に回ってしまったNTTコミュニケーションズシャイニングアークス。トップリーグ参戦4年...
文●斉藤健仁
2014/09/05更新
菊谷崇(NO8・キヤノン)新天地での13シーズン目・頼れる男がチームを勝利に近づける
8月30日、東京・秩父宮ラグビー場でトップリーグのキヤノンイーグルス対リコーブラックラムズの一戦が行われた。「コピー機ダービー」とも呼ばれる同業...
文●斉藤健仁
2014/09/05更新
勝負の第3節はどうなる?激闘のトップリーグ第2節を振り返る
セカンドシーズン上位進出のために今節を勝利することはチームの勢いをつけるためにも重要になるだけに、各チームともに全勢力を傾けるだろう。第2節を振...
文●斉藤健仁
2014/09/02更新
王座奪回目指す早大の新星・本田宗詩
8月24日の長野県・菅平。 サニアパークでは大学オープン戦が集中開催されていた。12時から東海大VS関西学院大、13時から帝京大VS早大、大東...
文●大友信彦
2014/08/29更新
これを読めばわかる!第2節を前に抑えておきたいトップリーグ開幕節
29日からトップリーグの第2節が開催。チャンピオンシップをかけたセカンドステージ上位進出を決めるには、どのチームも負けられない試合となる。先週の...
文●編集部
2014/08/22更新
トップリーグ2014-15展望・今シーズンの見どころは!?
いよいよ22日から日本ラグビーの最高峰、ジャパントップリーグ2014-15が開幕。今年も16チーム、2ステージ制で日本の頂点を目指し全国各地で熱...
文●編集部
2014/08/11更新
女子高校セブンズで九州が初優勝!レベルアップが続く女子高校ラグビーで、中国、関東に...
関東vs石見智翠館の構図が続いていた高校女子ラグビーで、九州が初タイトルを獲得した。
文●大友信彦
2014/08/05更新
「すべてはワールドカップのために」五郎丸歩(日本代表)
「すべてワールドカップのためにやっています」 五郎丸歩は、はっきりと言った。
文●大友信彦
2014/07/27更新
2014女子ラグビーの地殻変動・新興チームと名門クラブの競り合いから飛躍へ
「うちのチームも、どこのチームも、龍ヶ崎大会のときに比べてものすごくレベルアップしている。この大会ができたことにはすごく感謝しています」サクラセ...
文●大友信彦
2014/07/26更新
サッカーW杯ブラジル大会最大の衝撃は、ナショナル・アンセムを歌わない選手もいたドイ...
スポーツライター・永田洋光氏が独自の視点でRJ365だけに書きおろした最新コラムを公開する新コーナー「nagata's eye」。記念すべき第1...
文●永田洋光
2014/07/21更新
高校7人制の初代王者は、東福岡が獲得!第1回アシックスカップ決勝
7月19日から21日まで、長野・菅平高原で第1回全国高校学校7人制ラグビー大会の「アシックスカップ2014」が開催された。全国都道府県の代表48...
文●斉藤健仁
2014/07/21更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(4)・10連勝をかけたイタリア戦、さらなる進...
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部
2014/07/18更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(3)・劣勢の北米2連戦、勝利を手繰り寄せたの...
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部
2014/07/17更新
「ワールドカップは困難への挑戦だった」・チェスター・ウイリアムズ(元南アフリカ代表...
7月、南アフリカ代表WTBとして、1995年W杯で優勝メンバーとなったチェスター・ウイリアムズ氏が来日した。 チェスター氏といえば、199...
文●大友信彦
2014/07/12更新
2014日本代表春シーズンを振り返る(2)・トレーニングの延長線上にあったアジア五...
歴代初の10連勝、世界ランキング10位を果たしたエディ・ジャパンの春シーズンをラグビージャパン365スーパーバイザーの大友信彦氏と全試合現地で取...
文●編集部