23日、関東大学対抗戦A・早稲田大学と慶應義塾大学の「早慶戦」が行われた。今回100回目のメモリアルということで、会場を秩父宮から国立競技場に移して開催され、27,000人を超える大観衆が訪れた。

岡・伊藤両主将を先頭に選手たちが入場

塾歌斉唱・慶應義塾

校歌斉唱・伊藤大祐主将(右)
先制したのは早稲田。敵陣10m付近からFB伊藤大祐、WTB矢崎由高、LO池本大喜とオフロードパスがつながりゲイン。池本がパスダミーで22mに切れ込みSH島本陽太につなぎトライ。慶應ディフェンスを完全に崩す見事なトライで先制。

LO池本大喜

早稲田SH島本陽太の先制トライ

さらに8分、キック合戦から早稲田・伊藤が自陣22m付近から仕掛ける。相手の薄いエリアまでボールを運びCTB野中健吾へつなぐ。野中から大外で待っていたWTB矢崎につなぎ一気に敵陣へ。

伊藤大祐の仕掛けから

矢崎由高が大きくゲイン

矢崎が内に返し

野中健吾に繋がる
矢崎が無理せず、内に返して敵陣22に入ると慶應がペナルティ。アドバンテージが出せた状態でSH島本が素早く展開。SO久富連太郎がキックパスを試みるも少し長くペナルティーから再開。早稲田はタッチに蹴り出しゴール前のラインアウトからモールを押し込みFL安恒直人がトライを決め14-0とした。

前半10分FL安恒直人がトライ