ブレイブルーパスがボーナスポイント獲得し1位浮上。プレーオフシード権獲得に一歩前進 | ラグビージャパン365

ブレイブルーパスがボーナスポイント獲得し1位浮上。プレーオフシード権獲得に一歩前進

2025/05/04

文●編集部


5月3日、NTTジャパンラグビーリーグワンは第17節を迎えた。東芝ブレイブルーパス東京は、三菱重工相模原ダイナボアーズと対戦した。

HIGHLIGHTS


前半風上のブレイブルーパスは、怪我から復帰してきたダイナボアーズLOエピネリ・ウルイヴァイティに先制トライを許し、ダイナボアーズに差し込まれる展開。それでも粘り強くディフェンス、さらにキックを使ってエリアマネジメントでペースを掴むと、前半22分、SOリッチー・モウンガがゴール中央にトライをきめて同点とする。そこから一気に3連続トライを加えて7‐26とリードを広げて前半を終えた。

前半22分リッチー・モウンガのトライ

前半22分リッチー・モウンガのトライ


50キャップまであと2となったFL佐々木剛

50キャップまであと2となったFL佐々木剛


前半28分、ロブ・トンプソンのトライ

前半28分、ロブ・トンプソンのトライ


リッチー・モウンガのゴール

リッチー・モウンガのゴール


31分リッチー・モウンガがブレイク。その後ロブ・トンプソンが連続トライ

31分リッチー・モウンガがブレイク。その後ロブ・トンプソンが連続トライ


中盤の攻防、40歳安江祥光がジャッカル

中盤の攻防、40歳安江祥光がジャッカル


シャノン・フリゼル-vs-ムチュヌ

シャノン・フリゼル-vs-ムチュヌ


後半、ダイナボアーズLOスティーンカンプにイエローカードが出され数的優位となったブレイブルーパスはWTB森勇登のトライ。さらにトライを決めた森のビッグゲインから豊島翔平がトライかと思われたがスローフォワードで認められなかった。しかし、ブレイブルーパスの勢いは止まらず、11分、敵陣ラインアウトからボールをつなぎFB豊島翔平が2試合連続のトライを期目7‐38とすると、15分にはフリゼルのトライで7‐43と大きくリードした。

後半3分スティーンカンプにイエローカード

後半3分スティーンカンプにイエローカード


プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ