サクラフィフティーン、WXV2初戦は南アフリカに競り負け、NO8齊藤聖奈は通算20トライ達成 | ラグビージャパン365

サクラフィフティーン、WXV2初戦は南アフリカに競り負け、NO8齊藤聖奈は通算20トライ達成

2024/09/28

文●編集部


サクラフィフティーン(サクラXV)は27日、ケープタウンでWXV2初戦の南アフリカ戦を戦い、24-31で敗れた。

長田いろはキャプテンを先頭に入場

長田いろはキャプテンを先頭に入場



試合開始のキックオフから敵陣に入った日本は前半9分、相手ゴール前ラインアウトでキャッチャーが空中で前方の選手にパスしてモールの位置をずらすサインプレーでラインアウトからモールを押し、HO谷口琴美がトライ。SO大塚が難しいコンバージョンを決め7点を先制する。

齊藤聖奈

齊藤聖奈


今釘小町

今釘小町


松村美咲

松村美咲


加藤幸子

加藤幸子


谷口のトライ後、難しいコンバージョンを決める大塚朱紗

谷口のトライ後、難しいコンバージョンを決める大塚朱紗


しかし直後のキックオフを捕ったところからのパスがスローフォワード。自陣22m線での相手スクラムとなり、そこから相手の重量FWに連続縦突進を浴びトライを献上。7-5とされる。

日本は20分、左ゴール前のラインアウトから出たボールをCTB弘津悠が巧みなグラバーキックでインゴールに転がし、鋭く追ったSO大塚朱紗が左中間にトライ(WTB松村C失敗)。日本は12-5とリードを広げるが、次の相手キックオフをSO大塚がノックオン。再び自陣ゴール前で相手ボールのスクラムを組まれ、同じようにFWの連続ゲインからトライを許し12-10。

交互に点を取り合う展開が続き、次のキックオフから日本はまた敵陣深くに侵入するが、28分、相手ゴール前のラックからインゴールに入ったPR北野和子が相手NO8ヘレに阻まれグラウンディングできず、ゴールラインドロップアウト。そこから南アはじわじわと陣地を戻し、35分にラインアウトモールで前進したところからPR1チャーリーが抜け出してトライ。

佐藤優奈

佐藤優奈

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ