2024/01/14更新
明治、5大会ぶりの日本一ならず―CTB秋濱悠太・NO8木戸大士郎・FB池戸将太郎に訊く
創部100周年の明治大学は、5大会ぶりの日本一をかけて帝京大学に挑むも15-34で勝利することはできなかった。試合後、トライを決めたCTB秋濱悠...
文●編集部
2024/01/14更新
帝京大学が三連覇!青木恵斗、本郷拓馬、上杉太郎に訊く
帝京大学の三連覇で今シーズンの大学ラグビーは幕を閉じた。1年生から試合に出て、江良・奥井という先輩の姿を見てきたLO本郷拓馬、FL青木恵斗に話を...
文●編集部
2024/01/14更新
高本とむ「最後勝って終われすごく幸せ」帝京大が三連覇
1月13日、大学日本一を決める第60回全国大学ラグビー選手権決勝は、雷雨による中断、吹雪という過酷な状況の中で繰り広げられた。帝京大学はトライゲ...
文●編集部
2024/01/14更新
帝京三連覇!チームを引っ張ってきた江良颯と奥井章仁「この代で優勝できたことが一番う...
1月13日、帝京大学の三連覇で幕を閉じた第60回全国大学ラグビー選手権。チーム引っ張ってきたHO江良颯とFL奥井章仁は大阪桐蔭時代から苦楽をとも...
文●編集部
2024/01/13更新
帝京が三連覇!明治は王座奪還ならず。中断と吹雪の過酷な状況となった大学選手権決勝
1月13日、大学ラグビー日本一を決める、第60回全国大学ラグビー選手権決勝が国立競技場で行われた。決勝に駒を進めたのは、3連覇を目指す帝京大学(...
文●編集部
2024/01/12更新
フランス武者修行中!テビタ・タタフ「再び日本代表へ!」
1月12日、ラグビー・フランス1部リーグのボルドーに今シーズンから移籍したテビタ・タタフがオンライン取材に応じ、近況を語った。「日本とは違い、(...
文●編集部
2024/01/10更新
桐蔭学園の徹底継続ラグビーを支えた接点のコントロール術。 東福岡の粘り強い攻守にも...
こんにちは、翔太です。 全国高校ラグビー決勝は素晴らしい試合でした。桐蔭学園優勝おめでとうございます。 準優勝の東福岡も本当に立派な戦い...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2024/01/07更新
桐蔭学園が3大会ぶり4度目の日本一に。東福岡との激闘を制し、初に続いて二冠達成
1月7日、第103回全国高校ラグビーフットボール大会、決勝戦はAシード同士の戦い、桐蔭学園(神奈川)が東福岡(福岡)に8-5で勝利し、3年ぶり4...
文●編集部
2024/01/07更新
ワイルドナイツが開幕4連勝!19点差を逆転してヴェルブリッツに勝利
1月6日、NTTジャパンラグビーリーグワンが再開。ディビジョン1は第4節を迎えた。ここまで全勝で首位を走る埼玉パナソニックワイルドナイツは、ホー...
文●編集部
2024/01/06更新
東福岡が決勝進出、春の選抜で敗れた桐蔭学園と再び決勝で激突
5日、東福岡(福岡)は第103回全国高校ラグビーフットボール大会準決勝で、同じ九州の佐賀工業(佐賀)と対戦し50-28で完勝し決勝進出を果たした...
文●編集部
2024/01/05更新
前田麟太朗(桐蔭学園・PR)「プロップとしてのどういう役割をもって遂行すべきなのか...
3大会ぶりの優勝を目指す桐蔭学園は、準決勝で大阪桐蔭と対戦。25-0で勝利し決勝に駒を進めた。スコアこそ離れたが60分フィジカルバトルが続いた。...
文●編集部
2024/01/05更新
桐蔭学園が3大会ぶりの決勝進出!大阪桐蔭を零封
1月5日、第103回全国高校ラグビーフットボール大会は準決勝2試合が行われた。第1試合はAシード・桐蔭学園(神奈川)とBシード・大阪桐蔭(大阪第...
文●編集部
2024/01/04更新
準々決勝を勝利したキャプテン試合後コメント
3日に行われた第103回全国高校ラグビーフットボール大会、準々決勝の結果を受けて準決勝の抽選会の結果、5日に行われる準決勝の対戦カードが決定した。
文●編集部
2024/01/04更新
桐蔭学園が連覇へ一歩前進。難敵・仰星に快勝
1月3日、第103回全国高校ラグビーフットボール大会は準々決勝4試合が行われた。第1試合はAシード・桐蔭学園(神奈川)が東海大大阪仰星(大阪第3...
文●編集部
2024/01/04更新
原点回帰―攻撃的なラグビーをするという流通経済大柏のスタイルに戻れた
1月3日、第103回全国高校ラグビー大会は準々決勝4試合が行われた。流経大柏(千葉)はノーシードから勝ち上がり準々決勝で大阪桐蔭(大阪第2)と対...
文●編集部」