2023/12/03更新
京産大・辻野隼大「三木は最高のキャプテン。国立で勝ちたい」
「僕にとって三木は最高のキャプテンです」京都産業大学が初の関西リーグ戦三連覇を果たした。決勝ゴールをきめる大役を果たしたFB辻野隼大は試合後にそ...
文●編集部
2023/12/02更新
京産大が初の三連覇!天理との全勝対決に勝利し7度目の関西王者に!
2日、東大阪市花園ラグビー場では2023ムロオ関西大学ラグビーAリーグ最終節、京都産業大学と天理大学の試合が行われた。ここまで全勝同士の直接対決...
文●編集部
2023/12/01更新
関東大学対抗戦最終節展望―最終節で全順位が決まる!
関東大学ラグビー対抗戦グループが12月2-3日、最終節を迎える。 RUGBYJAPAN365ではここまでの各校の成績、個人トライ・得点を集計、...
文●大友信彦
2023/11/29更新
関東大学リーグ戦A・最終成績、得点・トライランキング、ベストフィフティーン
関東大学ラグビーリーグ戦グループが26日、最終節を終えた。 RUGBYJAPAN365では個人記録も含めた最終成績をまとめてみた。
文●大友信彦
2023/11/28更新
東京サンゴリアス、チェスリン・コルビ、サム・ケイン入団会見
28日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023・ディビジョン1の東京サントリーサンゴリアスは、オールブラックスのキャプテンを務めたFLサム・ケ...
文●編集部
2023/11/27更新
矢崎由高(WTB・早大)―初めての国立、早慶戦。U20代表で感じた世界との差を胸に...
記念すべき100回目の早慶戦、WTB矢崎由高(1年)は先発出場。自身初の国立、そして27,000人を超える大観衆でのプレー。試合後「すごい楽しい...
文●編集部
2023/11/27更新
東海大が流経大との全勝対決に勝利し6連覇を果たす
26日、秩父宮ラグビー場では、関東大学リーグ戦A、東海大学(6勝・勝ち点30)対流通経済大学(6勝・勝ち点28)の全勝対決が行われ、34-31で...
文●編集部
2023/11/26更新
中村知春「ここからはメダルだけを見る」目下成長中のチーム現在地を訊く
19日、女子セブンズ日本代表は、パリオリンピックのアジア予選で優勝を果たし見事出場枠を獲得した。東京五輪で12位という結果からチームを立て直し、...
文●編集部
2023/11/25更新
ブレイブルーパス東京、プレシーズンマッチ最終戦にオールブラックス、モウンガ、フリゼ...
11月25日(土)、昨季5位だった東芝ブレイブルーパス東京がホームである府中の練習場に昨季王者・クボタスピアーズ船橋・東京ベイを迎えて、リーグワ...
文●斉藤健仁
2023/11/25更新
いよいよ新シーズンが開幕!リーグワン2023プレスカンファレンスレポート
24日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023-24・プレスカンファレンスが東京都内で行われ、ディビジョン1,2,3の全23チームが集結。新シ...
文●野辺優子
2023/11/24更新
関東大学リーグ戦がいよいよ最終節・東海大と流経大の全勝対決、個人ランキングを確認
関東大学ラグビーリーグ戦グループが25-26日、最終節を迎える。 RUGBYJAPAN365ではここまでの各校の成績、個人トライ・得点を集計、...
文●大友信彦
2023/11/24更新
100回目の早慶戦は早稲田が地力の差を見せて快勝
23日、関東大学対抗戦A・早稲田大学と慶應義塾大学の「早慶戦」が行われた。今回100回目のメモリアルということで、会場を秩父宮から国立競技場に移...
文●編集部
2023/11/22更新
総括・サクラフィフティーン2023ー新メンバーで挑んだ「WXV2」世界との戦いで見...
サクラセブンズがパリ五輪出場権を獲得した一方で、15人制の女子日本代表「サクラフィフティーン」は10月に南アフリカで行われたWXV2に出場。3試...
文●大友信彦
2023/11/21更新
4年で日本一へ―三重ホンダヒードの挑戦、キアラン・クローリー新HC、フランコ・モス...
12月9日に開幕する、3シーズン目となった、NTTジャパンラグビー リーグワン。今季からディビジョン1に昇格した三重ホンダヒートが、11月20日...
文●野辺優子
2023/11/20更新
男女揃ってパリ五輪出場権を獲得。セブンズ日本代表が世界との戦いに挑む
18日・19日、大阪ヨドコウ桜スタジアムで行われた「7人制ラグビー・アジア予選」で男子・女子7人制日本代表が見事に優勝を果たし、来年行われる「パ...
文●編集部