2022/01/19更新
2週間の活動停止を経て練習再開した埼玉ワイルドナイツ
新型コロナ陽性者が確認されたことで、リーグワンの開幕から2試合で不戦敗、勝点ゼロに終わった埼玉ワイルドナイツが、選手・スタッフ全員の陰性が確認さ...
文●大友信彦
2022/01/16更新
東京サンゴリアスが開幕2連勝!ホーム戦でトヨタに快勝
16日、味の素スタジアムではジャパンラグビーリーグワン2022、東京サンゴリアス(東京SG)対トヨタヴェルブリッツ(トヨタV)の一戦が行われ、5...
文●編集部
2022/01/16更新
梶村祐介が新天地で躍動!横浜キャノンイーグルスがホーム開幕戦で神戸に快勝
15日、横浜キヤノンイーグルスはホーム・日産スタジアムにコベルコ神戸スティーラーズを迎え8トライを決め55-21で大勝。ボーナスポイント1を含む...
文●編集部
2022/01/16更新
横浜キャノンイーグルスが8トライでホーム開幕戦快勝
15日、横浜キヤノンイーグルスはホーム・日産スタジアムでコベルコ神戸スティーラーズに55-21で快勝。ホーム開幕戦を白星で飾った。チームまとめる...
文●編集部
2022/01/16更新
「開幕戦戦えなかったものの全員がしっかり準備をした結果が出た」クボタスピアーズ船橋...
クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、新リーグの開幕戦というスペシャルマッチに向け準備を進めていたが、埼玉ワイルドナイツの不戦敗により試合を行うこと...
文●編集部
2022/01/16更新
「とてもイーブンな試合、僅かな差だった」シャイニングアークス浦安、ロブ・ペニーHC...
15日、NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス浦安東京ベイ(SA浦安)はHOMEにクボタスピアーズ船橋東京ベイ(S船橋)を迎え、「千葉...
文●編集部
2022/01/15更新
クボタスピアーズ船橋・東京ベイが千葉ダービーを制し勝利!
15日、秩父宮ラグビー場では、ジャパンラグビーリーグワン2022、NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス浦安東京ベイ(SA浦安)対クボ...
文●編集部
2022/01/13更新
ダイナボアーズがライナーズとの接戦を制し開幕戦白星発進!
1月8日開幕した「NTTジャパンラグビー リーグワン」はDIVISION1に続いて、DIVISION2も開幕した。10日(祝・月)東京・秩父宮ラ...
文●編集部
2022/01/12更新
帝京大学見事な優勝おめでとうございます。たくさんの要素、相反するファクターを周到に...
あけましておめでとうございます。翔太です。今年もよろしくお願いします。 今季、僕がスタッフに加わっている早大は残念ながら正月に残ることがで...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2022/01/10更新
帝京大が4大会ぶり10度目の日本一!スクラムとフィジカルそしてディフェンスで明治を圧倒
9日、第58回全国大学ラグビー選手権決勝、帝京大が強力なスクラムとフィジカル、そしてディフェンスで接点で明治を圧倒し27-14で破り、4大会ぶり...
文●編集部
2022/01/10更新
明治のプライドを取り戻すために―究極まで突き詰める。この悔しさを胸に刻み込む 明治...
オプションがなくなってしまって、少しテンパってしまったことが敗因の一つかなと思います。スクラムやFWのブレイクダウンが厳しかったので、こちらとし...
文●編集部
2022/01/10更新
強い帝京大が帰ってきたーWTB白國亮大の証言
「努力することを辞めなかった」WTB白國亮大が、大選手権決勝という大舞台でハットトリックという大きな仕事成し遂げた。2年生の時には怪我で1年出場...
文●編集部
2022/01/10更新
「新しい明治のひたむきさ、色を見せることができた」明治SH飯沼蓮キャプテン
決勝で帝京大に敗れた明治大・SH飯沼蓮キャプテンは試合後「やりきったんですが、完敗だなという感じです」と第一声を発した。天理、早稲田、東海を破っ...
文●編集部
2022/01/10更新
強い帝京大が帰ってきた―HO江良楓の証言
スクラムで明治からペナルティーを獲得し雄叫びをあげる細木キャプテンの横には、HO江良楓がいた。一番近くで細木とスクラムを組み、そして1年生から出...
文●編集部
2022/01/10更新
強い帝京大が帰ってきた―NO8奥井章仁の証言
後半26分、帝京NO8奥井章仁が勝利を引き寄せるトライを決めた。高校でも日本一を経験している奥井。昨年は準決勝で早稲田に敗れ決勝の舞台に立つこと...
文●編集部
2022/01/10更新
強いキャプテンシーでチームを一つに。そして日本一に。帝京大・細木康太郎主将
今シーズンの大学ラグビー日本一は帝京大学となった。チームを牽引する細木康太郎キャプテンは、準決勝まで怪我のため先発出場することはなかった。準決勝...
文●編集部
2022/01/10更新
常勝集団に育てた帝京大・岩出監督が26年の監督生活にピリオド。4年ぶりの日本一を花道に
9日、国立競技場では第58回全国大学ラグビー選手権決勝が行われ、帝京大学が27-14で明治大学に勝利し、4大会ぶり10度目の優勝を果たした。試合...
文●編集部
2022/01/09更新
「いい意味でも悪い意味でも開幕戦らしい戦い」東京サンゴリアス・中村亮土キャプテン
ついにリーグワンが開幕。昨年トップリーグで準優勝の東京サンゴリアス(旧:サントリー)は、味の素スタジアムで、東芝ブレイブルーパス東京(旧:東芝)...
文●編集部
2022/01/09更新
東京サンゴリアス、ミルトン・ヘイグHC「7トライ60点には満足。ディシプリンに課題」
ジャパンラグビー・リーグワン開幕節で府中ダービーを勝利した、東京サンゴリアス。ミルトン・ヘイグHCは試合後の会見で「7トライ60得点取れたのは、...
文●編集部
2022/01/09更新
リーグワンが開幕!東京サンゴリアスが府中ダービーを制し白星発進!ブレイブルーパス東...
8日、味の素スタジアムでは日本ラグビーの最高峰ラグビーリーグワン開幕節、東京サンゴリアス(旧:サントリーサンゴリアス、以下、東京SG)と東芝ブレ...
文●編集部
2022/01/08更新
東海大大阪仰星が4年ぶり6度目の全国制覇!國學院栃木は初優勝ならず
8日、花園ラグビー場では第101回全国高校ラグビー大会決勝、東海大大阪仰星(大阪第2)と國學院栃木(栃木)の一戦が行われ36-5で東海大大阪仰星...
文●編集部
2022/01/08更新
明治が東海大に勝利し3年ぶりの決勝へ。「勝負の神は細部に宿る」
2日、第58回全国大学ラグビー選手権準決勝、明治大学が39-24で東海大学に勝利し3年ぶりの決勝へ駒を進めた。決勝の相手は、京産大に勝利した帝京...
文●編集部
2022/01/07更新
4大会ぶりの優勝へ、東海大大阪仰星・決勝前夜会見
7日、4大会ぶりの優勝を目指す東海大大阪仰星が決勝前夜会見を行った。湯浅大智監督、NO8薄田周希キャプテン、CTB中俊一朗、LO楠田知己の3選手...
文●編集部
2022/01/07更新
決勝前夜会見・國學院栃木、ロースコアに持ち込んで初優勝を目指す―吉岡監督、白石キャ...
7日、初の決勝進出を果たした國學院栃木高校が決勝前日会見に応じた。吉岡肇監督と、脳震盪で初戦の15分で退場したもののチームの精神的支柱となってい...
文●編集部
2022/01/06更新
國學院栃木が嬉しい初決勝進出!王者・桐蔭学園を封じ込め勝利
栃木県勢初のファイナリストへ。5日、第101回全国高校ラグビー大会準決勝が行われ、國學院栃木が本大会三連覇を目指してた王者・桐蔭学園を相手に21...
文●編集部
2022/01/06更新
東海大大阪仰星が4年ぶりの決勝進出!優勝候補の東福岡に快勝
5日、第101回全国高校ラグビー準決勝、東海大大阪仰星と東福岡は42-22で東海大大阪仰星が快勝し4年ぶりの決勝進出を決めた。
文●編集部
2022/01/05更新
桐蔭学園が佐賀工を零封し準決勝進出!三連覇へ向け一歩前進
大会三連覇を目指す桐蔭学園(神奈川)が3日、準々決勝で佐賀工(佐賀)と対戦し26-0で快勝し準決勝へ駒を進めた。準決勝の相手は、國學院栃木(栃木...
文●編集部
2022/01/04更新
東海大大阪仰星が7トライで常翔学園に圧勝!準決勝は東福岡と対戦
3日、第101回全国高校ラグビー大会準々決勝、第3試合は大阪対決。東海大大阪仰星が45-7で常翔学園に勝利し準決勝進出を果たした。準決勝の相手は...
文●編集部
2022/01/04更新
東福岡が9年連続4橋入り!次なる相手は東海大大阪仰星
3日、花園ラグビー場では第101回全国高校ラグビー大会準々決勝4試合が行われた。第1試合は、東福岡(福岡)と京都成章(京都)が激突した。
文●編集部
2022/01/03更新
「國栃の栃木県ラグビーの歴史が変わった」國學院栃木が初の4強入り
3日、花園ラグビー場では、第101回全国高校ラグビー大会準々決勝、長崎北陽台高校と國學院栃木高校が対戦。
文●編集部