2022/10/16更新
サクラフィフティーン、先制するもアメリカの勢いを止めることができず連敗。プール戦突...
10月15日、ラグビーワールドカップ2021(playing2022)、サクラフィフティーン(XV)こと女子日本代表の第2戦、アメリカ戦が行われた。
文●大友信彦
2022/10/15更新
流大「やっぱり勝つことは大事」1年ぶりの先発出場もチームファースト。「チームを勝た...
15日に行われたオーストラリアAとの強化試合に久しぶりに先発出場したSH流大。この秋のチームではリーダーシップグループには入っていないものの、坂...
文●編集部
2022/10/15更新
リーチマイケル「この勢いでオールブラック戦を迎えることができたのはよかった」
15日、ラグビー日本代表は、大阪・ヨドコウ桜スタジアムでオーストラリアA代表との強化試合を行った。
文●編集部
2022/10/15更新
タフな2週間を乗り切りようやくつかんだ勝利!坂手淳史キャプテン「この結果は素直に喜べる」
もどかしい気持ちは選手はもちろん、スタジアムに駆けつけたサポーターも同じだっただろう。14日行われた対オーストラリアAとの強化試合でJAPANX...
文●編集部
2022/10/15更新
ジャパンXV、オーストリアAに初勝利!「オールブラックス戦に向けて今日の試合は及第...
14日、ラグビー日本代表は、オーストラリアA代表との強化試合第3戦を、大阪・ヨドコウ桜スタジアムで行い、52-48で勝利を収めた。試合後の会見で...
文●編集部
2022/10/14更新
オーストラリアAとの強化試合最終戦前日練習レポート「勝ちにこだわっていきたい」稲垣...
14日、ラグビー日本代表は、オーストラリアAとの強化試合最終戦にむけて前日練習を行った。練習後、強化試合に初出場となる稲垣啓太(PR)と山沢拓也...
文●編集部
2022/10/13更新
サクラフィフティーン、ワールドカップ第2戦・アメリカ戦試合登録メンバーを発表
13日、サクラフィフティーンこと、女子15人制日本代表は、15日に行われるワールドカップ第2戦・アメリカ代表戦の試合登録メンバーを発表した。第1...
文●編集部
2022/10/12更新
JAPANXV、オーストラリアAとの第3戦試合登録メンバー
12日、ラグビー日本代表は14日、大阪・ヨドコウ桜スタジアムで行われる「オーストラリアA代表」との強化試合第3戦の試合登録メンバーを発表した。
文●編集部
2022/10/11更新
第77回「いちご一会国体」ドリームセブン
第77回国民体育大会「いちご一会国体」女子ラグビーが10月5-6日の2日間、佐野市運動公園で開催された。 過去2年間はコロナで中止され、今...
文●大友信彦
2022/10/11更新
三重が悲願の優勝!第77回国体「いちご一会大会」フォトレポート
第77回国民体育大会「いちご一会国体」女子ラグビーが10月5-6日の2日間、佐野市運動公園で開催された。 国体は男子は成年の部が7人制、少...
文●大友信彦
2022/10/09更新
サクラフィフティーン・ワールドカップ初戦カナダ戦レビュー 完敗の中にも光る要素はた...
将太郎です。 1年延期された女子15人制のワールドカップ2021NZ大会がいよいよ開幕しました。 僕は日本の初戦をJスポーツで解説させて...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2022/10/09更新
初戦黒星を喫したサクラフィフティーン。カナダ戦の経験を活かせるか重要になるアメリカ戦
10月9日、ラグビーワールドカップ2021(playing2022)、サクラXVこと女子日本代表の初戦、カナダ戦が行われた。
文●編集部
2022/10/09更新
強化試合2連敗も先週から大幅改善―ジェイミーHC・坂手淳史主将
8日、ラグビー日本代表は「JAPANXV」として、オーストラリアA代表との協会試合第2戦を福岡・ベスト電器スタジアムで行った。前半1分、相手ディ...
文●編集部
2022/10/09更新
松島幸太朗「先週よりも体が動いてきていて徐々に上がってきている」
8日に行われたオーストラリアA代表との強化試合で先発出場したWTB松島幸太朗。第1戦に続き、前半1分に相手ディフェンスを完全に崩しきりトライを決...
文●編集部
2022/10/09更新
中村亮土「何も悲観することはない。プランも遂行できていたし、フィジカルでも戦えていた」
肩の出術後、初の実戦復帰したCTB中村亮土(東京サンゴリアス)は、試合後の取材で「今日の試合についてはあんまり自分に期待していなかったんで、試合...
文●編集部
2022/10/09更新
李承信「自分の課題は一貫性をもって高いパフォーマンスをすること」
久しぶりに実戦に先発出場した李承信(SO・神戸スティーラーズ)。21-22とわずか1点差で敗れたが「勝ちゲーム」をコントロールして素晴らしいパフ...
文●編集部
2022/10/09更新
サクラフィフティーン、古田真菜・長田いろはに初戦への意気込みを訊く
サクラフィフティーンは9日、ラグビーワールドカップ初戦・カナダとの大一番に挑む。格上の相手に対してどんな戦いを見せてくれるのか。プール戦の今後を...
文●編集部
2022/10/09更新
サクラフィフティーンの攻撃はこの2人に託した!阿部恵・大塚朱紗、初戦・カナダ戦への思い
7日ワールドカップ初戦であるカナダ戦でハーフ団を組むSH阿部恵(アルカス熊谷)とSO大塚朱紗(RKUグレース)。2人ともに初めてのワールドカップ...
文●編集部
2022/10/09更新
リーチマイケル「チームも個人もワールドカップにむけてもっと仕上げていかないと」
まさに獅子奮迅のパフォーマンスだった。8日日本代表は、オーストラリアA代表と強化試合を行い21-22で敗れたが79分までリードしていていた、NO...
文●編集部
2022/10/08更新
南早紀キャプテン・カナダ戦直前会見「5年前とは全然違う形で成長している」
7日、サクラフィフティーン女子15人制日本代表は、ワールドカップ初戦となるカナダ戦の試合登録メンバーを発表した。チームを率いる南早紀キャプテンは...
文●編集部
2022/10/08更新
サクラフィフティーン・カナダ戦メンバー発表
7日、サクラフィフティーンこと女子15人制日本代表が「ラグビーワールドカップ2021・プレーイング2022・ニュージーランド大会」の初戦となる、...
文●編集部
2022/10/07更新
オーストラリアAとの第2戦に先発出場する姫野和樹、中村亮土、李承信に訊く
7日、ラグビー日本代表は福岡・ベスト電器スタジアムでオーストラリアAとの強化試合に向けて前日練習を行った。練習後、怪我で実戦から離れていた、姫野...
文●編集部
2022/10/07更新
オーストラリアAとの第2戦・メンバー発表!姫野和樹、中村亮土
6日、ラグビー日本代表は「JAPANXV」としてオーストラリアAとの強化試合・第2戦に出場する試合登録メンバーを発表した。ジェイミー・ジョセフH...
文●編集部
2022/10/05更新
最初の1戦でキックを多用したジェイミージャパンはワールドカップ本番まで、どんなスト...
翔太です。 来年のW杯に向けた日本代表の強化シリーズがいよいよ始まりました。 日本チームの名は「ジャパンXV」ですが、選手もスタッフもす...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2022/10/03更新
覚醒・東海大が好調・法大を圧倒!関東大学リーグ戦
2日、小田原市城山陸上競技場でリーグ戦グループの東海大対法大が行われた。
文●大友信彦
2022/10/03更新
関東大学対抗戦・リーグ戦成績・個人ランキング(第3節終了時点)
関東大学ラグビーは2日までに対抗戦、リーグ戦とも3節までを終了。対抗戦は昨年の上位勢が順調に白星を重ねているが、リーグ戦は昨季の下位勢が次々と昨...
文●大友信彦
2022/10/02更新
リーチマイケル「今日のいいところをどれだけ継続できるかが大事」
NO8として、オーストラリアAとの第1戦にフル出場したリーチ・マイケル(ブレイブルーパス東京)は、再三強いボールをキャリーをして好調ぶりをアピー...
文●編集部
2022/10/02更新
中尾隼太・初先発「この高いレベルに慣れていきたい」
1日に行われたオーストラリアA戦で15人制代表としては初の国際試合を経験した中尾隼太(SO/CTB ブレイブルーパス東京)は試合を終え、「力を出...
文●編集部
2022/10/02更新
松島幸太朗・2年半ぶりの国内試合に「自分たちのスタンダードをあげていく」
1日、ラグビー日本代表は「JAPAN XV(ジャパンフィフティーン)」としてオーストラリアAと強化試合を行った。2年半ぶりに国内の試合に出場した...
文●編集部
2022/10/02更新
ジャパンXV、3連戦の初戦は後半逆転を許し勝利ならず。
ラグビー日本代表は「JAPAN XV」としてオーストラリアAと秩父宮ラグビー場で対戦。
文●編集部