2022/10/02更新
松島幸太朗・2年半ぶりの国内試合に「自分たちのスタンダードをあげていく」
1日、ラグビー日本代表は「JAPAN XV(ジャパンフィフティーン)」としてオーストラリアAと強化試合を行った。2年半ぶりに国内の試合に出場した...
文●編集部
2022/10/02更新
ジャパンXV、3連戦の初戦は後半逆転を許し勝利ならず。
ラグビー日本代表は「JAPAN XV」としてオーストラリアAと秩父宮ラグビー場で対戦。
文●編集部
2022/10/01更新
中尾隼太「新しい人生の第1歩。もう1歩上へあがるために」
30日、翌日のオーストラリアA戦を前にラグビー日本代表はエンジツ練習を行った。練習後、6月に代表招集されたものの中々出場することができず、今回は...
文●編集部
2022/10/01更新
下川甲嗣・注目の新戦力「自分の強みを実戦でも出せることを見せる」
1日に行われるオーストラリアAとの第1戦に、スタートメンバーとして選ばれたFL下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス)は前日練習後、取材に応じ、現...
文●編集部
2022/09/30更新
日本代表・オーストラリアA戦メンバー発表!ジェイミーHC「ベストパフォーマンスな選...
グビー日本代表は、JAPANXVとして1日に行われるオーストラリアAの試合登録メンバーを発表した。ジェイミー・ジョセフHCは、「テストマッチでは...
文●編集部
2022/09/29更新
変身を模索中のニュー日大を倒したのは「火の玉タックル」原点回帰の法政大が今シーズン...
9月24日の熊谷ラグビー場。関東大学リーグ戦の日大戦。 法大は、昨季は12-71で大敗した日大を相手に30-14というスコアで快勝した。 ...
文●大友信彦
2022/09/28更新
サクラフィフティーンのブラックファーンズ戦、スコア以上の歴史的価値が。 ワールドカ...
将太郎です。 24日はサクラフィフティーンとブラックファーンズのテストマッチをWOWOWで解説させていただきました。まず、この歴史的な日を迎え...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2022/09/25更新
法政大・東洋大・流経大が2連勝。東海大は立正大に勝利
9月24、25日、関東大学リーグ戦1部は第2節4試合が行われた。
文●編集部
2022/09/25更新
日本代表・秋メンバー41名発表!熾烈なスコッド争い
ラグビー日本代表は秋ツアーにむけたメンバー41名(FW23名・BK18名)を発表した。チームは9月5日から52名で大分合宿を開始しているが、この...
文●編集部
2022/09/24更新
サクラフィフティーン、NZに大敗。この経験を2週間後の本番へどう生かしていくか
24日、サクラフィフティーンは「ブラックファーンズ」こと、女子ニュージーランド代表(世界ランキング2位)と聖地・イーデンパークでテストマッチを戦...
文●編集部
2022/09/23更新
ブラックファーンズ対サクラフィフティーン観戦ガイド
24日、サクラフィフティーン(世界ランキング13位)は「ブラックファーンズ」こと女子ニュージーランド代表(同2位)とのテストマッチを戦う。ワール...
文●大友信彦
2022/09/23更新
姫野和樹「今は自分の状態を100パーセントに」大怪我から順調に復帰―慌てず「6試合...
ラグビー日本代表合宿は第3クールを迎えた。台風も去った20日から場所を宮崎に変え合宿を続けている。
文●編集部
2022/09/23更新
サクラフィフティーン・ブラックファーンズ戦メンバー発表!高野眞希・齊藤聖奈・平山愛...
10月から開かれるワールドカップ出場のためニュージーランドで合宿中の「サクラフィフティーン」こと女子日本代表は、9月24日(土)、イーデンパーク...
文●編集部
2022/09/19更新
ブラックファーンズとは?サクラフィフティーンが戦うラグビー王国女子チームの歴史と注...
「日本の女子ラグビーの歴史で、ブラックファーンズと戦えること自体が初めて。戦えることに誇りを持って、自分たちがどんなプレーを出来るのかにフォーカ...
文●大友信彦
2022/09/19更新
日本代表の新しいチームスローガン「Our Team」について坂手淳史・稲垣啓太が語る
ラグビー日本代表は、チームスローガンを「Our Team」にすることを発表した。キャプテンを務める坂手淳史(HO・埼玉パナソニックワイルドナイツ...
文●編集部
2022/09/18更新
田村優の現在地―日本代表・別府合宿レポート「今まだ動くので、頑張ろうかなと」
大分合宿をおこなっているラグビー日本代表、田村優(SO・横浜キヤノンイーグルス)がオンライン取材に応じた。チームに合流したのはフランス代表戦の1...
文●編集部
2022/09/17更新
サクラフィフティーン「ストーリータイム」そして「手を挙げる」 ラグビーワールドカッ...
「ストーリータイム」「手を挙げる」 ラグビーワールドカップ2021(プレーイング2022)に挑むサクラ15を読み解くキーワードである。
文●大友信彦
2022/09/17更新
根塚洸雅「練習でできていることをアピールするのが一番」
15日、大分合宿を行っているラグビー日本代表がオンライン会見を行った。WTB根塚洸雅(クボタスピアーズ浦安・東京ベイ)は、松島幸太朗と同じグラウ...
文●編集部
2022/09/15更新
サクラセブンズ、ワールドカップセブンズ帰国会見レポート「ベスト8の壁、それは超えら...
9月14日、女子セブンズ日本代表が南アフリカで開催されたワールドカップセブンズを終え帰国。オンラインで会見した。大会を9位で終えたサクラセブンズ...
文●大友信彦
2022/09/13更新
サクラフィフティーン・ワールドカップ登録メンバー32名発表
9月13日、女子15人制日本代表は「2021ラグビーワールドカップ」(10月8日からニュージーランドで開催)の登録メンバー32名を発表。オンライ...
文●編集部
2022/09/13更新
青山学院大、チームスローガンは「変革」早稲田に完敗するもフィジカル強化で上位校へ挑む
今年の青学は違う―そう感じさせる前半の戦いぶりだった。夏合宿で関西の強豪・同志社大に勝利したという手応えをもって臨んだ開幕戦。守り続ける80分と...
文●編集部
2022/09/13更新
早稲田が開幕戦快勝!大田尾竜彦監督「今の時期にどれだけできているよりも、どれだけ強...
10日、大学日本一奪還を狙う早稲田大学は青山学院大学と対戦し38-8と開幕戦を快勝した。 チームを率いて2年目となる大田尾竜彦監督は試合後...
文●編集部
2022/09/12更新
サクラセブンズ、ポーランドとの決定戦に勝利し歴代最高の9位
南アフリカ・ケープタウンで行われているラグビーワールドカップセブンズ(RWC7s)で、サクラセブンズこと女子日本代表が、チャレンジトーナメント(...
文●大友信彦
2022/09/11更新
東洋大が30年ぶり1部での勝利は東海大を破る大金星!
9月11日、関東大学リーグ戦1部、リーグ戦5連覇を狙う東海大と2部から昇格した東洋大の一戦が行われた。
文●編集部
2022/09/11更新
明治、難敵・筑波に勝利し開幕戦白星発進!石田吉平主将、伊藤耕太郎コメント
10日、関東大学対抗戦が開幕。昨年選手権決勝で敗れ、今季は王座奪還を狙う明治大学は筑波大学と対戦。筑波のラッシュディフェンスに苦しめられるも、最...
文●編集部
2022/09/11更新
速報・サクラセブンズ、ワールドカップで地元・南アとブラジルを撃破しチャレンジトーナ...
南アフリカで開かれているRWC7sに出場しているサクラセブンズこと女子7人制日本代表は、DAY1の1回戦でフィジーに7-36で敗れたものの、DA...
文●大友信彦
2022/09/10更新
大学ラグビー2022開幕!明治が筑波に勝利し開幕戦白星発進!
9月10日、大学ラグビー・関東大学対抗戦の2022年シーズンが開幕した。昨年選手権準優勝の明治大学は筑波大学と対戦した。明治大学は夏合宿からコン...
文●編集部
2022/09/08更新
サクラセブンズ選手名鑑―世界8強入りを勝ち取れ!
世界8強を勝ち取れ! 9月9日に南アフリカ・ケープタウンで開幕するのがラグビーワールドカップセブンズ(RWC7s)2022 南アフリカ大会だ。...
文●大友信彦
2022/09/08更新
リーチ マイケル、姫野和樹も始動!「2023へ挑む」
ラグビー日本代表は5日から大分県・別府で合宿を開始。2019年を知る、リーチ マイケル(東京ブレイブルーパス)と姫野和樹(トヨタヴェルブリッツ)...
文●編集部
2022/09/06更新
下川甲嗣「1つ1つ吸収してレベルアップ」スコッド入りへアピール
5日、大分合宿を開始したジェイミージャパン。怪我により6月・7月の夏ツアーに参加できなかった下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス・0キャップ)は...
文●編集部