アイルランド代表との第1戦を翌日にむかえた16日、日本代表が試合会場のエコパスタジアムで前日練習を行った。練習後、この試合で60キャップとなるSH田中史朗が取材に応じた。
「FWの消耗を少なくして、取れる時に(トライを)取る」

田中とハーフ団を組むSO田村。ゲームをコントロールしたい。
――アイルランド代表の印象は?
すごくバランスのいいチーム。ミスなく自分の仕事をしっかりやり遂げる。エディージャパンのようなスタイルで戦ってくるイメージです。練習ではコーチの言っていること理解できているので、実行できればいい試合になると思います。
――具体的にエディー時代のスタイルとは?
シンプルでダイレクトにFWが縦にきて、順目順目で来るなと思う。向こうはキックも蹴ってくるので、そこはエディーとは違う。

――2019年で対戦する相手です。
僕自身はすごく意識していますけど、まだ、(W杯まで)2年あります。この試合がどういう状態かを見て、チームを考えていきたい。
――相手に身長208cmの選手(LOトナー)がいます。
相手がでかければでかいだけ怖さはありますが、日本代表の桜のエンブレムを背負っているので、サイズは関係なく自分の全力を出して相手に向かっていきたい。