14日、オーストラリア遠征をしているU23日本代表は、第3戦・ランドウィックとの試合登録メンバーを発表した。敗れた第2戦U20オーストラリア代表戦と今回の試合に対する期待をエディー・ジョーンズHCがオンライン会見で話した。
日本代表 エディー・ジョーンズHC
――前回のU20オーストラリア代表戦の印象は?
前回の試合は後半、崩れた印象だが、ゲームの内容を見ると前半19-14でおしてきたが、ハーフタイムで9人を入れ替えてきて、後半からFW8人 新しい選手を入れてきた。練習試合だったのでコンディション的に80分プレーできないことはわかっていたし、選手を増やして良いとお互いに同意した上だったが、後半、新しい選手が入ってきてパワーに対応できなかったのは事実でした。
ただ通常の試合では起こらないことなので、選手たちの勝ちに行くアプローチ、成長がよく見えた試合だった。特に前半だけで見ると、フィジカリティー、スピード 団結力、いつものジャパンでは見られないようなディフェンスから相手にプレッシャーをかけて、ペナルティーを獲得してモールでトライを挙げた選手の成長が多く見られた試合だった。

エディー・ジョーンズHC
――7番でプレーしている中森選手の印象は?
ポテンシャルのある良い7番の選手だと思います。LOとしては体重が軽いので、スピードがすごく速い分、7番が合っているかなと思っている。彼の形、得意分野を見ると、元フランス代表のFLオリビエ・マーニュを彷彿させるような選手で、細いがスピードがあって、ラインアウトも強くて、将来、ポテンシャルある選手だと思っています。(将来は)間違いなく7番です。ジャパンのプレーには7番が合っていると思います。