2015/02/11更新
帝京大・流、松田のハーフ団の冷静な判断が生み出した3つのトライを詳細分析
2月8日(日)、第52回日本選手権大会が開幕し、東京・秩父宮ラグビー場とは大学選手権6連覇を果たした帝京大が、ワイルドカードから勝ち上がったトッ...
文●斉藤健仁
2015/02/09更新
帝京大・トップリーグ撃破まで6年間の軌跡
「ワクワクしています」 NECとの一戦を控えた7日、日野市百草の帝京大グラウンドでの練習を終えた流大(ながれ・ゆたか)キャプテンは、朗らかな笑...
文●大友信彦
2015/02/09更新
勝利のマインドで帝京大学がNECに勝利し2回戦進出
2月8日、第52回日本選手権が開幕し1回戦の4試合が行われた。この1回戦は大学選手権4強がトップリーグチームに挑んだ。東京・秩父宮ラグビー場では...
文●編集部
2015/02/07更新
山下楽平(CTB・神戸製鋼)若きエースがリベンジを誓う「日本ラグビー界に大きな可能...
トップリーグが終わったのも束の間、2月8日(日)からトップリーグ6チーム、大学4チームの計10チームが参加し第52回日本選手権が始まる(決勝は2...
文●斉藤健仁
2015/02/05更新
山田章仁・3度目のプレーオフMVP−進化と挑戦を続ける翼
『日本ラグビー最強のお祭り男』と言い切っていいだろう。
文●大友信彦
2015/01/28更新
霜村誠一(パナソニック前主将・CTB)自然体のラストチャレンジ
「何か、自然にできる感じなんです」 霜村誠一は、柔らかい口調で言った。
文●大友信彦
2015/01/25更新
LIXIL CUP セミファイナル・ヤマハ発動機が神戸製鋼を圧倒し6トライの猛攻で快勝
1月24日、 トップリーグプレーオフ「LIXIL CUP(リクシルカップ)」の1回戦が近鉄花園ラグビー場で行われ、神戸製鋼コベルコスティーラー...
文●編集部
2015/01/21更新
君島良夫(SO・元NTTコム)の挑戦は続く−−オーストラリアからアメリカへ
昨年春にNTTコムを退社、オーストラリア・シドニーの名門クラブ、ランドウィックで武者修行していたSO君島良夫が、今度はアメリカ西海岸の名門クラブ...
文●大友信彦
2015/01/17更新
U20・TIDシニアキャンプレポート−ジョーンズHCが熱血指導
1月15日から(18日まで)千葉・生命の森リゾートにて第1回U20「TIDシニアキャンプ」が中竹竜二U20日本代表ヘッドコーチ(HC)の「Bea...
文●斉藤健仁
2015/01/17更新
女子セブンズシニアアカデミー オリンピック予選に向けた密度の濃い練習をレポート
11月に行われるというオリンピック予選に向けて2015年は250日ほど一緒に練習する予定だというサクラセブンズ。 1月9日から18日まで「...
文●斉藤健仁
2015/01/16更新
女子セブンズシニアアカデミーレポート「いろんな意味で痛い目にあったことが刺激になっ...
1月9日から18日まで、埼玉・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場Cで2014年度第9回女子セブンズシニアアカデミーが開催されており、女子セブンズ日本...
文●斉藤健仁
2015/01/16更新
読売巨人軍原辰徳監督がラグビー日本代表を激励「この部分は世界一だ、という部分を一点...
1月13日から15日までラグビーワールドカップ2015日本代表第一次候補選手は都内でメディカルチェックを行った。 13日、都内に集合した4...
文●編集部
2015/01/12更新
帝京大が大学選手権六連覇を達成!アタック・ディフェンス全てにおいてレベルの違いを見せた
1月11日、第51回全国大学ラグビーフットボール選手権(以下、大学選手権)決勝戦は、2020年の建て替え工事中の国立競技場に変わり東京・味の素ス...
文●編集部
2015/01/11更新
神戸製鋼・パナソニック・東芝・ヤマハ発動機がプレーオフ進出へ!
1月11日(日)、トップリーグ・セカンドステージのグループA(上位グループ)、セカンドステージのグループB(下位グループ)の計8試合が行われた。
文●編集部
2015/01/08更新
試合展開が一目でわかるゲームノート・2015.01.07高校ラグビー決勝・東福岡v御所実
熱戦が繰り広げられた全国高校ラグビー。 決勝は、東福岡が御所実を相手に57得点、52得点差、そして大会合計298得点、すべてが大会新記録という...
構成●大友信彦
2015/01/07更新
高校日本一は東福岡!9トライの猛攻で御所実業に勝利
2015年1月7日、近鉄花園ラグビー場では第92回全国高校ラグビー大会決勝、東福岡高校(福岡)と御所実業高校(奈良)の一戦が行われた。前半だけで...
文●編集部
2015/01/06更新
ラグビーワールドカップ2015第一次候補選手発表−−「ベスト8入りして日本ラグビー...
5日、日本ラグビー協会で、ラグビーワールドカップ2015 日本代表第1次候補選手が発表された。発表されたのはFW24名、BK17名の計41名。こ...
文●大友信彦
2015/01/04更新
御所実業が久我山との接戦に勝利し、準決勝進出を決めた
1月3日、近鉄花園ラグビー場では、御所実業高(奈良)と國學院久我山(東京)が対戦した。両校ともに2年ぶりの準決勝進出となる。
文●編集部
2015/01/04更新
東福岡が圧巻の勝利!昨年の覇者である東海大仰星から6トライを奪う猛攻で勝利し準決勝へ
1月3日、近鉄花園ラグビー場では第94回全国高校ラグビー大会の準々決勝が行われ、第1試合は昨年の覇者、東海大仰星(大阪第2)と東福岡高校(福岡)...
文●編集部
2015/01/04更新
筑波が勝負の時間帯で勝ち抜く力を見せ決勝進出−−東海大は終始リードするも勝利できず
2015年1月2日、第51回全国大学ラグビーフットボール大会(以下、大学選手権)のファイナルステージ(準決勝)が東京・秩父宮ラグビー場で行われ、...
文●編集部
2015/01/01更新
大学選手権ファイナルステージ・帝京大学対慶応義塾大学レビュー
大学選手権前人未到の6連覇を目指す帝京大学、ファイナルステージ・準決勝の相手は慶應義塾大。圧倒的なチーム力を誇る帝京大に対し、慶應がどんなプレー...
文●斉藤健仁
2015/01/01更新
大学選手権ファイナルステージ・筑波大学対東海大学レビュー
大学ラグビーの頂点を決める、第51回全国大学ラグビーフットボール大会(以下、大学選手権)もファイナルステージ・準決勝を迎える。今年から秩父宮ラグ...
文●斉藤健仁
2014/12/31更新
鈴木啓太(CTB/筑波大)・ツクバブルーの「12番」を背負うルーキー
12月27日、筑波大は明治大に43−7で快勝し、セカンドステージで3連勝を達成してプールCで首位に立ち、関東大学ラグビー対抗戦で5位だったものの...
文●斉藤健仁
2014/12/31更新
古豪復活・大分舞鶴高校−−最後まで集中力あるDFでシード校の國學院栃木に勝利し3回戦進出
「古豪復活」。12月30日の2回戦、まさしく、その言葉にふわさしい活躍を見せたのは、「花園」こと全国高校ラグビーに最多出場の53回目(29連続)...
文●斉藤健仁
2014/12/29更新
4年分のタックル・井波健太郎(東海大仰星/東海大)
久々更新の「楕円球タイムトラベルPLUS」 12月27日、劇的な決着となった大学選手権第2ステージの早大vs東海大、日本代表のトライゲッターで...
文●大友信彦
2014/12/26更新
特別企画・RJ365独占座談会「2014-15注目すべきフィフティーン」
年末・年始はまさにラグビーシーズンのクライマックス。永田洋光氏、大友信彦氏、村上晃一氏による公開座談会。テーマは「注目すべきフィフティーン」。三...
構成●編集部
2014/12/24更新
山田章仁−−世界を見据え続けた男がついにスーバーラグビーへ挑戦
「ずっと、外国に出てプレーしたいという気持ちは持っていました。子供の頃から、グローバルな人間になりたいと思っていたんです」2014年12月20日...
文●大友信彦
2014/12/23更新
國學院久我山中が桐蔭学園中に勝利し東日本を制す!
第34回東日本中学校ラグビーフットボール大会(11月6日開幕)の決勝戦が12月23日、秩父宮ラグビー場で行われた。決勝に勝ち進んだのは、昨年の優...
文●編集部
2014/12/23更新
東日本中学生大会3位決定戦、将軍野中が初の3位に!190cmのCTB児玉主将がラン...
12月23日(火・祝)、東京・秩父宮ラグビー場では第34回東日本中学校大会が行われた。決勝戦を前に行われた3位決定戦は秋田市立将軍野中学校(秋田...
文●斉藤健仁
2014/12/18更新
勝負を分けたプレーの精度−−明大が関西王者の関西学院に勝利!
12月14日、京都・西京極陸上競技場で第51回全国大学ラグビーフットボール選手権(以下、大学選手権)2ndステージ・プールD、関西学院大学(関西...
文●編集部