2020/12/31更新
ベスト16決まる。流経大柏がシード校・関西学院に勝利しベスト16入り
12月30日、東大阪・花園ラグビー場では第100回全国高校ラグビー大会2回戦が行われた。27日、28日の1回戦を勝利した31校に2回戦からの登場...
文●編集部
2020/12/30更新
RJ365的2020年日本ラグビー10大ニュース
ラグビージャパン365では本誌恒例、日本ラグビー界10大ニュースを考えてみました。コロナ禍で活動が著しく縮小した印象のあった2020年ですが、振...
文●大友信彦
2020/12/29更新
高校ラグビーが開幕!異例のシーズン日本一を掴む高校は
12月27日、東大阪・花園ラグビー場で第100回全国高等学校ラグビーフットボール選手権大会が開幕した。今年は記念すべき100回大会だが、新型コロ...
文●編集部
2020/12/28更新
とっても気の早いRWC2023プレビュー!各組の展望はそしてオーウェンズさんお疲れ...
将太郎です。 いよいよ2020年も大詰めですね。前回のコラムでは、コロナ禍に見舞われた2020年のワールドラグビー、南北でテストシリーズが並行...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020/12/25更新
男女セブンズ新体制・男子第3次オリンピックスコッドが発表
12月25日、日本ラグビーフットボール協会は男子7人制ラグビー日本代表のオリンピックスコッドと女子7人制ラグビー日本代表の新体制が発表した。
文●編集部
2020/12/24更新
関西王者・天理大が流経大を圧倒!12トライの猛攻でベスト4進出。日本一へ向け一歩前進
12月19日、東大阪・花園ラグビー場で第57回全国大学ラグビー選手権・準々決勝の2試合が行われた。第2試合は天理大学(関西大学リーグA1位)と流...
文●編集部
2020/12/23更新
女子15人制ラグビー大会「OTOWA CUP」第3節マッチレポート
Otowa Cup 第31回関東女子ラグビーフットボール大会(一般の部)が、12月20日に第3節2試合を行い、1次リーグのプール戦を終了した。 ...
文●大友信彦
2020/12/23更新
リーチ、立川選手が参加!ラグビーの枠を超えた人材育成プロジェクト「JiNZプロジェ...
12月11日、2015年、2019年ラグビーワールドカップで日本代表キャプテンを務めたFLリーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス)を筆頭に9人の...
文●編集部
2020/12/22更新
死闘の80分、帝京大が東海大との接戦に勝利し準決勝進出
12月19日、東大阪・花園ラグビー場では、第57回全国大学ラグビー選手権大会の準々決勝2試合が行われた。第1試合は、東海大(関東大学リーグ戦1位...
文●編集部
2020/12/20更新
明治が日大の挑戦を退け準決勝進出!明大。箸本主将「80分間相手のペースだった」
12月19日、秩父宮ラグビー場では第57回全国大学ラグビー大会準々決勝の2試合が行われた。第2試合は明治大学(関東大学対抗戦1位)と日本大学(関...
文●編集部
2020/12/20更新
今季2度目の早慶戦も早稲田が勝利しベスト4進出。成長著しい慶應は分厚いディフェンス...
12月19日、秩父宮ラグビー場では、第57回全国大学ラグビー選手権大会準々決勝の2試合が行われた。第1試合は早稲田大学(関東大学対抗戦2位)と慶...
文●編集部
2020/12/18更新
今秋の国際ラグビーを総ざらい!南北でテストシリーズが並行した2020年。2023年...
将太郎です。 ようやく、テストマッチの季節がやってきました。と思ったら、あっという間に過ぎて、RWC2023のドロー抽選会がやってきて、時間が...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020/12/17更新
慶應が京産大に快勝し準々決勝進出・アタック、ディフェンスでの精度で上回った
12月13日、花園ラグビー場では第57回全国大学ラグビー選手権3回戦、慶應義塾大学(関東大学対抗戦3位)と京都産業大学(関西大学リーグA3位)の...
文●編集部
2020/12/16更新
ジェイミー・ジョセフHC記者会見「目標はより明確になった。課題は選手層の厚み」
14日、フランスで行われた組分け抽選会の結果、ラグビーワールドカップ2023フランス大会で15人制ラグビー男子日本代表は、イングランド、アルゼン...
文●編集部
2020/12/15更新
リーチ・マイケル2019年ラグビーワールドカップキャプテンがRWC2023年にむけ...
15日、ラグビーワールドカップ(RWC)2023、フランス大会の組分け抽選会を終え、日本代表はイングランド、アルゼンチンと同組のプールDに入った...
文●編集部
2020/12/15更新
死のプールD―RWC2023・イングランド、アルゼンチン、日本、ヘッドコーチ3人の...
ラグビーワールドカップ2023フランス大会の組み分け抽選会が14日、パリで行われ、抽選会後に各国のHCがオンラインで共同会見を行った。D組の3人...
文●編集部
2020/12/14更新
松島幸太朗「どちらも強いがチャンスは十分にある」RWC2023予選プール決定!イン...
ラグビーワールドカップ(RWC)2023の組み合わせ抽選結果を受けて、フランスリーグ、クレルモンで活躍中の松島幸太朗のコメントが所属事務所から発...
文●編集部
2020/12/14更新
ワールドカップ2023組み合わせ抽選会・日本はイングランド、アルゼンチンと同じプー...
14日、日本時間の20:30からワールドカップ2023フランス大会の組み合わせ抽選会が行われた。新型コロナウィルス感染拡大防止の影響をうけて各国...
文●編集部
2020/12/14更新
80分の激闘でも決着つかず。抽選で流経大が準々決勝進出権を獲得
12月13日、秩父宮ラグビー場では、第57回全国大学ラグビー選手権大会の3回戦が行われ、第2試合は、流通経済大学(関東大学リーグ戦4位)と筑波大...
文●編集部
2020/12/13更新
大学選手権3回戦・日大が福工大を寄せつけず18トライの猛攻、零封で準々決勝へ
12月13日、秩父宮ラグビー場では、第57回全国大学ラグビー大会(大学選手権)の3回戦が秩父宮ラグビー場と花園ラグビー場で開催された。秩父宮ラグ...
文●編集部
2020/12/09更新
関東大学対抗戦・リーグ戦得点王、トライ王、ドリームフィフティーン
ラグビージャパン365では、6日に終了した関東大学対抗戦&リーグ戦グループの個人成績(得点&トライ)を関東協会の公式記録から集計。それぞれのラン...
文●大友信彦
2020/12/06更新
早明戦完全レビュー・明治が対抗戦二連覇!好調早稲田に反撃のきっかけを与えず快勝
12月6日、秩父宮ラグビー場では、関東大学ラグビー対抗戦・早稲田大学(6勝)、明治大学(5勝1敗)の早明戦が行われた。勝利した方が今シーズンの対...
文●編集部
2020/12/06更新
関東大学リーグ戦最終節・流通経済大が大東文化大の気持ちの入ったディフェンスに苦戦す...
12月5日、秩父宮ラグビー場では、関東大学リーグ戦・最終節、流通経済大学(5勝1敗)と大東文化大学(1勝1分4敗)が対戦した。首位の東海大が最終...
文●編集部
2020/12/05更新
【速報】高校ラグビー2020・組み合わせ決定!63校の頂点は
12月5日、第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の組み合わせ抽選会が行われた。各都道府県代表と各ブロック代表をあわせた63校が出場する...
文●編集部
2020/12/04更新
関東大学対抗戦・リーグ戦最終節直前!順位争い・個人記録の見どころ
関東大学ラグビーはいよいよ大詰め。対抗戦・リーグ戦とも最終節を残すのみとなった。 今季はコロナ禍の影響が心配された中でシーズンを迎えた。対...
文●大友信彦
2020/12/03更新
サクラフィフティーンチャレンジマッチレポート、個々のパフォーマンスが注目される試合に
来年のラグビーワールドカップ2021(女子15人制)を目指すサクラフィフティーンの候補選手たちが11月29日、熊谷ラグビー場で代表選考の一環とな...
文●大友信彦
2020/12/01更新
女子セブンズ日本代表セレクションマッチ開催―この試合で見えたものは
29日、熊谷ラグビー場では、リポビタンDプレゼンツ・ジャパンラグビーチャレンジ2020が開催された。来年の東京五輪に向けた代表スコッド選考を兼ね...
文●編集部
2020/12/01更新
ジャパンラグビーチャレンジ2020・男子セブンズセレクションマッチ
11月29日、熊谷ラグビー場でおこなわれた「リポビタンD presents JAPAN RUGBY CHALLENGE 2020」。男子セブンズ...
文●編集部
2020/11/30更新
京都産業大学が選手権出場を決める!「愚直に」
11月29日、京都・宝ヶ池球技場では関西大学ラグビーAリーグ順位決定戦、京都産業大学対関西学院大学の一戦が行われた。全国大学選手権、関西代表枠を...
文●編集部
2020/11/30更新
天理が関西5連覇!8トライで同志社に快勝し全国へ。特別なシーズン、日本一で恩返しを
11月29日、京都・宝ヶ池球技場では関西大学ラグビーAリーグ順位決定戦、天理大学対同志社大学の一戦が行われた。
文●編集部