ブレイブルーパス首位へ、松永拓朗と杉山優平がワイルドナイツとの80分を振り返る! | ラグビージャパン365

ブレイブルーパス首位へ、松永拓朗と杉山優平がワイルドナイツとの80分を振り返る!

2025/03/24

文●編集部


ついに東芝ブレイブルーパス東京が、埼玉パナソニックワイルドナイツに勝利し、ディビジョン1首位に躍り出た。ゲームをコントロールするポジションであるFB松永拓朗とSH杉山優平に試合後話を聞いた。勝利した80分を振り返る!

東芝ブレイブルーパス東京 FB松永拓朗

松永拓朗

松永拓朗


ディフェンスの部分で我慢する場面が前半から多かったと思うんですけど、そこをしっかり我慢してキックでもう1回敵陣に入るようなマネジメントのところと我慢というところはすごく良かったかなと思います。


――対面には野口竜司選手がいてエリア取りというところではどうでしたか?


大きくロングに蹴ったら、ハイパントで返ってくるというのは知っていたんですけど、その部分で別に東芝が崩れることなく、相手にボールを与えることなく、こぼれたボールもうちが取れていたんで、そういう部分ではあんまりプレッシャーがかかってなかったですね。こっちが風下でもどんどん蹴っていくというオプションは全然よかったかなと思います。


――風の影響は?


前半は風下で影響あった部分もあったんですけど、相手のハイパントを蹴り返してこっちがボールをを取れるという部分に関しては別に影響なかったかなと思います。


――アタックのところが良かった


(ワイルドナイツは)ディフェンスのいいチームなんで明確なチャンスというのは生まれないので、僕達のスキルセットのところであったり、ちょっとの隙をアタックするとかであったり、そうやって我慢強くアタックし続けるというところをずっとフォーカスしてきて、それが良かった。

プレミアムコラム

この記事の続きを読む。

購読手続をすると全ての内容をお楽しみいただけます。
メールアドレス
パスワード

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ