高校日本代表29名発表!3月にU19イングランド代表と対戦 | ラグビージャパン365

高校日本代表29名発表!3月にU19イングランド代表と対戦

2025/02/05

文●編集部


2月1日、JRFUは2024年度高校日本代表メンバー29名と3月のイングランド遠征スケジュールを発表した。今年度から高校日本代表の指揮官に就任した栗原立監督(名古屋西高校)に本発表前に行われたTIDユースキャンプでのコメントを紹介する。

桑原立監督

桑原立監督

桑原立監督


この合宿では高校代表伝統のラッシュアップディフェンスとゲインラインに対してアタックすることをやっています


――26名前後に絞るのは難しくないでしょうか?


ゲームになって輝く選手とトレーニングから継続して良いパフォーマンスを出す選手がいて嬉しい悩みです。(イングランド遠征は)例年通りの人数で26人にプラスくらいです。あくまでもイングランドに勝つパッケージを考えています。

攻撃においてもディフェンスにおいても、時間とスペースを奪う、小が大に勝つことを常に考えながら、その時の強さと速さと巧みさにおいてどういう組み合わせがいいのか(考えています)。

(フロントローには)大きい選手も機動力ある選手もいるし、日本人の長所である速さ、上手さを組み合わせると十分に可能性があると考えているし、そうならないといけない。あくまでも合宿を通して(26名を)決めたいと思います。

――花園を経て新たにピックアップした選手もいます


(セレクションマッチでは)バックローの選手だとタックルに特化した選手はタックルでパフォーマンス出していたし、新たに選んだ選手も劣ることなく自分の力を発揮できていたかなと思います


――U20日本代表や日本代表との連携はあるのか?


この前U20日本代表のスタッフと話したとき、日本代表、U20日本代表、高校代表と偶然もあるけど同じコンセプトを持っているので、繋がっていけばいいなと思います


――今年度、50期の高校日本代表のスローガンはありますか?


スローガンは「THE RIGHT」を掲げていて、我々の勝ち方、正しいことをやりたい。
子どもたちにスローガンは何が良いかと問うと100通り出てくる。時間とスペースをこっちがコントロールするなど、イングランドに勝つための我々の正しいことをやりたい。

高校日本代表メンバー29名

☆U19日本代表 ★2023年度U17日本代表 

PR1
原悠翔(大阪桐蔭3年)
土屋裕資(國學院久我山3年)
石原遼(桐蔭学園3年)
HO
高山成王(高鍋3年)
齋藤丈太郎(國學院栃木3年)
PR3
本山佳龍(長崎南山3年)★☆
佐々木大斗(常翔学園3年)

本山佳龍

本山佳龍

LO
百武聖仁(東海大大阪仰星3年)★
トゥポウ ランギ(東海大福岡3年)
アホ アントニオ(青森山田3年) 昨年度高校日本代表
西野誠一朗(桐蔭学園3年)
FL6
下境洋(國學院栃木3年)
FL7
申驥世(桐蔭学園3年)
野口健(流通経済大柏3年)★
NO8
新里堅志(桐蔭学園3年)
井本章介(常翔学園3年)

申驥世

申驥世

SH
川端隆馬(大阪桐蔭3年)★
岩田大司(佐賀工業3年)
後藤快斗(桐蔭学園3年)★
SO
丹羽雄丸(桐蔭学園3年)
小林祐貴(慶應義塾3年)★☆
CTB
安西良太郎(慶應義塾3年)☆
大久保幸汰(御所実業3年)
向井悠統(東海大大阪仰星3年)
WTB
内田慎之甫(佐賀工業3年)
久住誓蓮(石見智翠館3年)
近藤漣汰(石見智翠館3年)
FB
タウファ テビタ悦幸(報徳学園3年)
古賀龍人(桐蔭学園3年)★

今後のスケジュール

強化合宿 2月21日~25日(天理親里ラグビー場)
遠征直前合宿 3月7日~9日
イングランド遠征 3月10日~3月25日
 試合1 3月12日  vs オックスフォード大学U20
 試合2 3月16日  vs サラセンズアカデミー
 試合3 3月22日  vs U19イングランド代表

記事検索

バックナンバー

メールアドレス
パスワード
ページのトップへ