2020年9月20日、東京都杉並区上井草の早大グラウンドで、早大と大東大による実戦形式の合同練習が行われた。
2020/09/24
文●大友信彦
9月13日(日)、明大八幡山グラウンドで、明大と慶大による試合形式の合同練習が行われた。 合同練習は、サントリーでチームメイトだった明大・田中監...
2020/09/19
文●大友信彦
身体がはっきりと大きくなっていた。 9月13日、明大八幡山グラウンドで行われた明大と慶大の「試合形式の合同練習」。慶大のFBでプレーしたのが、世...
2020/09/17
文●大友信彦
9月12日、厚木市の荻野運動公園陸上競技場で、キャピタルウィメンズセブンズ2020が行われた。 この大会は、太陽生命ウィメンズセブンズシリー...
2020/09/13
文●大友信彦
9月12日、厚木市の荻野運動公園陸上競技場で、キャピタルウィメンズセブンズ2020が行われた。 この大会は、太陽生命ウィメンズセブンズシリー...
2020/09/13
文●大友信彦
将太郎です。 この週末は、素晴らしい試合を解説させていただきました。 ニュージーランドの北島vs南島のインターアイランドマッチです。 昨年の...
2020/09/08
文●大西将太郎 構成●大友信彦
6月13に開幕したスーパーラグビー・アオテアロアは15日に全日程を終了。クルセイダーズが見事に優勝をおさめた。18日、スーパーラグビーのWEBサイ...
2020/08/18
文●大友信彦
将太郎です。 みなさま、残暑お見舞い申し上げます。残暑という言葉が不似合いなほど、連日危険なくらいの高温が続いております。どうぞ熱中症には気をつ...
2020/08/17
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2020年夏、コロナウィルスの感染拡大を受け、多くのスポーツが自粛に追い込まれた中で、8月9日と10日の2日間、長野県菅平のサニアパークでは女子高...
2020/08/13
写真●大友信彦
2020年夏、コロナウィルスの感染拡大を受け、多くのスポーツが自粛に追い込まれた中で、8月9日と10日の2日間、長野県菅平のサニアパークでは女子高...
2020/08/12
文●大友信彦
こんにちは、翔太です。 いよいよ夏本番です。でも早大は菅平の夏合宿が中止になってしまいました。 早稲田大学ラグビー部は3月の終わりからチーム練...
2020/08/07
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
梅雨明け、猛暑の到来した東京で、大学選手権連覇を目指す早大が、シーズンに向けた準備のステージをあげた。
2020/08/06
文●大友信彦
平野優芽は五輪延期をすべてプラスにとらえていた。 「延期と聞いたときはまだリハビリ中で、合流できていなかったので、チームとしても個人としても...
2020/07/31
文●大友信彦
この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・ワイカトラグビー協会デベロップメントオフィサ...
2020/07/21
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
将太郎です。まず、このたびの豪雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。 避難所でもコロナ対策など普段の災害以上に苦労をされていると...
2020/07/08
文●大西将太郎 構成●大友信彦
カレンダーを見ると、この週末は太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2020の最終第4戦、鈴鹿大会が開かれているはずだった……という思いで始まった緊急...
2020/07/06
文●大友信彦
カレンダーを見ると、この週末は太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2020の最終第4戦、鈴鹿大会が開かれているはずだった。東京、静岡、秋田、鈴鹿の4...
2020/07/02
文●大友信彦
カレンダーを見ると、この週末は太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2020の最終第4戦、鈴鹿大会が開かれているはずだった。東京、静岡、秋田、鈴鹿の4...
2020/06/30
文●大友信彦
カレンダーを見ると、この週末は太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2020の最終第4戦、鈴鹿大会が開かれているはずだった。東京、静岡、秋田、鈴鹿の4...
2020/06/28
文●大友信彦
将太郎です。 ようやく、ラグビーのある生活が帰ってきました。 それが、こんなに満員の観客のもとで行われる試合だったとは。夢のようです。 僕自...
2020/06/16
文●大西将太郎 構成●大友信彦
この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・ワイカトラグビー協会デベロップメントオフィサ...
2020/06/11
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
貴重な映像が放映される。WOWOWでは、6月から過去のラグビーワールドカップの映像を一気に蔵出し。 全9大会の決勝と、日本代表のベストゲーム10...
2020/06/06
文●大友信彦
将太郎です。コロナのことで、ラグビーのない時間が続いていますが、みなさんはお元気でお過ごしでしょうか。 残念なニュースです。サンウルブズの今シー...
2020/06/03
文●大西将太郎 構成●大友信彦
この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・ワイカトラグビー協会デベロップメントオフィサ...
2020/05/23
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
キンちゃん、こと大野均が東芝のジャージーを脱ぐ。 5月18日、東芝ブレイブルーパスは、2019年度の「勇退選手」6人を発表。そのリストの一番上に...
2020/05/18
文●大友信彦
世界のラグビーがストップしてしまっている中、この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・...
2020/05/07
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
みなさん、お元気でお過ごしでしょうか? コロナウィルスの感染拡大防止のため、今は日本中、世界中が社会活動を極力自粛、STAY HOME(ステイ・...
2020/05/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
世界のラグビーがストップしてしまっている中、この4月にスタートしたRUGBYJAPAN365プレミアムページの新企画、日本きってのNZラグビー通・...
2020/04/18
文●宮浦成敏 構成●大友信彦
ラグビーロスが続いている。 いや、ラグビーロスだけではない。スポーツ、いや、社会生活全体が萎縮している。早期終息、スポーツを楽しめる日が待ち遠し...
2020/04/06
文●大友信彦
新型コロナウイルスの感染拡大で世界のラグビーがストップしてしまっていますが、こういうときこそONE FOR ALL、ALL FOR ONE のラグ...
2020/04/02
文:宮浦成敏 構成:大友信彦
眩しい日差しが降り注ぐ八幡山のグラウンドで、明大ラガーメンは地響きを立てて走り回っていた。 「普通にやってますよ」と田中澄憲監督は笑った。 ...
2020/03/27
文●大友信彦
上井草グラウンドの光景は、いつもと変わらなかった。 「心がけているのは当たり前のことです。手洗いとうがいの徹底。こまめな換気。しっかり栄養を...
2020/03/26
文●大友信彦
こんにちは、翔太です。トップリーグはコロナ感染による延期に続いて、薬物の問題で休止になり、スーパーラグビーも今週末を終えた時点で休止に。シックスネ...
2020/03/15
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
3月18日から、来年のW杯NZ大会に臨む予定だったサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表。コロナウィルス感染拡大を受け、5月下旬に予選時期が...
2020/03/05
文●大友信彦
こんにちは、翔太です。 日本は新型コロナウィルスの感染拡大で大変な騒ぎになってしまいましたね。僕のトークライブが延期になったのは残念ですが、そん...
2020/03/03
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
コロナウィルス感染拡大の影響で、国内のすべての試合が中止されている日本ラグビー界。各カテゴリーの代表合宿等も、取材は完全NGとなり、ラグビーファン...
2020/03/02
文●大友信彦
こんにちは、翔太です。 この週末もラグビーは盛りだくさんでしたね。 トップリーグ8試合にサンウルブズ、シックスネーションズにセブンズのワールド...
2020/02/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。16日は熊谷で、トップリーグのパナソニックv東芝をJスポーツで解説させていただきました。 久しぶりのテレビ解説で、こんな好カードを喋ら...
2020/02/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
意外な人選と受け取った人も多いと思う。 サンウルブズ2020のキャプテンに指名されたのは、CTB森谷圭介。 帝京大、U20日本代表、パナソ...
2020/02/14
文●大友信彦
2月9日、女子15人制ラグビーの日本一を決める第6回全国女子選手権決勝、RKUラグビー龍ヶ崎GRACE(以下、グレース)対横河武蔵野Artemi-...
2020/02/10
写真●大友信彦
2月9日に行われる、「会長杯」第6回全国女子選手権決勝の試合登録メンバーが発表された。決勝を戦うのは、RKUラグビー龍ヶ崎グレースと横河武蔵野アル...
2020/02/08
文●大友信彦
翔太です。 スーパーラグビーがいよいよ開幕しました。 そして、サンウルブズが創設5年目で、初めて開幕戦に勝利を飾りました。ちょっと、あまりにも...
2020/02/04
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
スーパーラグビー参戦がラストシーズンとなるサンウルブズ。開幕戦への思いはレベルズを凌駕した。スピードある展開でトライを量産した前半、レベルズの勢い...
2020/02/02
写真●大友信彦
翔太です。26日の神戸・ノエスタの試合は素晴らしかったですね。何よりもまず、観客のみなさんであのスタジアムが満員になったこと。その雰囲気。最高です...
2020/01/27
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
19日、秩父宮ラグビー場ではトップチャレンジ、近鉄ライナーズと栗田工業ウォーターガッシュの一戦が行われた。試合は74-0で近鉄が勝利し、7戦全勝で...
2020/01/20
写真●大友信彦
翔太です。 トップリーグは開幕から凄いことになってますね。 第2節の18日、僕はPCとテレビを並べて、豊田スタジアムのトヨタ自動車vsパナソニ...
2020/01/19
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 大学選手権決勝の翌日、トップリーグが開幕しました。各チーム、凄い試合をしていましたね。あまりのレベルの高さに、正直、僕の中から、前日...
2020/01/16
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
第56回ラグビー大学選手権は早稲田大が11年ぶりという復活優勝を飾り幕を閉じた。 昨季は明治大が22年ぶりの復活を果たし、今季はそのライバル...
2020/01/15
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
第56回ラグビー大学選手権は早稲田大が11年ぶりという復活優勝を飾り幕を閉じた。 昨季は明治大が22年ぶりの復活を果たし、今季はそのライバル...
2020/01/14
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
将太郎です。大学選手権決勝、素晴らしい試合でした。新国立競技場で初めてのラグビーに相応しい内容だったと思います。何よりもまず、両チームに心から賛辞...
2020/01/12
文●大西将太郎 構成●大友信彦