台風一過の青空。きょうの目的地は戸田市のヤクルトグラウンド。 風は強いけれど、こんな好天の日に乗らなきゃいつ乗るんだ?と自転車で出陣しました...
2012/10/03
文●大友信彦
女子ラグビーが新しいステージに足を踏み入れた。2012年は、そんな節目の年として記憶されることになりそうだ。エポックは、8月31日にマレーシアのコ...
2012/10/02
文●大友信彦
2012/09/21
文●大友信彦
今回の楕円球タイムトラベルは、9/23に迫った「V7戦士チャリティマッチ」特別企画。1999年6月に急逝した、釜石V7の大黒柱・洞口孝治さんの追悼...
2012/09/19
文●大友信彦
下位チームの奮戦する様は、強烈な日差しで熱せられた空気が上昇気流を起こし、巨大な積乱雲が発達していくようだ。いつ臨界点に達し、猛烈なゲリラ豪雨が降...
2012/09/11
文●大友信彦
9月9日。札幌の月寒ラグビー場には、2200人の観衆に加えて、多くのメディアが詰めかけた。目玉は、世界のラグビー界が注目する男、ソニービル・ウィリ...
2012/09/10
文●大友信彦
9/8(土)トップリーグ第2節が各地で開催され、秩父宮ラグビー場でも2試合が行われた。第2試合では、3年ぶりのトップリーグ昇格となった九州電力が王...
2012/09/09
文●大友信彦
9月8日(土)、トップリーグ第2節が各地で開催され、秩父宮ラグビー場でも2試合が行われた。第2試合では、3年ぶりの昇格となった九州電力が昨季の王者...
2012/09/09
文●大友信彦
「ソニービル」が来日した。 略して「SBW」。
2012/08/29
文●大友信彦
1987年にW杯が始まる以前、ラグビーの歴史の大半は、IRB(国際ラグビー評議会)創設メンバー8カ国によって築かれてきた。 8カ国とはイング...
2012/08/15
文●大友信彦
まもなく開幕する「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカという、過去のワールドカップで2度ずつ優勝している強...
2012/08/03
文●大友信彦
7月23日、東京・秩父宮ラグビー場で、ロンドンパラリンピックに出場するウィルチェア(車いす)ラグビー日本代表の記者会見が行われた。
2012/07/23
文●大友信彦
2012/07/12
文●大友信彦
2012/07/11
文●大友信彦
2012/07/07
文●大友信彦
2012/07/04
文●大友信彦
未来を予感させる、希望の疾走だった。 6月24日、今春の日本代表シリーズ最終戦となったフレンチバーバリアンズとの第2戦、前半ロスタイム。それまで...
2012/06/29
文●大友信彦
パシフィックネーションズカップが終了した。 ジャパンは3戦全敗に終わったが、フィジー、トンガ、サモアというパワフルでフィジカルな相手に対して...
2012/06/22
文●大友信彦
2012/06/14
文●大友信彦
2012/06/05
文●大友信彦
サニックスの優勝で幕を閉じた「セブンズフェスティバル2012」 その強さは圧巻だった。 決勝では、準決勝でヤマハを40ー0と一蹴したリコー...
2012/05/30
文●大友信彦
サニックスの優勝で幕を閉じた「セブンズフェスティバル2012」その強さは圧巻だった。決勝では、準決勝でヤマハを40-0と一蹴したリコーに50-12...
2012/05/30
文●大友信彦
5月27日(日)、快晴に恵まれた秩父宮ラグビー場で「セブンズフェスティバル2012」が開催された。
2012/05/28
文●大友信彦
ニュージーランド、クライストチャーチ日本人会の武井さんから連絡をいただきました!
2012/05/23
文●大友信彦
2012/05/21
文●大友信彦
5月19日、秩父宮ラグビー場で、女子の日本vs香港のテストマッチが行われ、日本女子が11トライを奪い、61ー15で圧勝した。
2012/05/20
文●大友信彦
2012/05/18
文●大友信彦
2012/05/12
文●大友信彦
アジア5カ国対抗の日韓戦がいよいよ迫った。 今回は、2年ぶりの韓国戦。昨年、韓国がアジア5カ国対抗TOP5からDivision1に降格してい...
2012/05/10
文●大友信彦
いよいよ発進しました、エディ&廣瀬ジャパン。
2012/05/09
文●大友信彦
ラグビー記録の発掘・整理をライフワークにされている、日本フットボール考古学会常任幹事の秋山陽一さんが、ものすごいデータを「発見」したと知らせてくれ...
2012/05/06
文●大友信彦
2012/05/02
文●大友信彦
4月17日の「ジュニア・ジャパン」初練習。京都からかけつけた松田力也(伏見工)とともに、熱い視線を浴びていたのが山沢拓也だ。
2012/04/25
文●大友信彦
4月17日午後、東京・辰巳で行われた、第1回の「ジュニアジャパン」練習会で、多くのメディア・関係者の視線を集めたのが、最年少でスコッドに選ばれた2...
2012/04/24
文●大友信彦
エディー・ジャパン、いよいよ発進である。 新しいジャパンの船出は、いつも心が躍るもの。 そこで、今回“発掘”したのは、1989年、“宿沢ジャパ...
2012/04/24
文●大友信彦
2月22日、高田馬場の「ラグビーダイナー・ノーサイドクラブ」にて、ゲストにアンガス・マコーミックさんと村田亙さん、特別ゲストに石川敏さんをお招きし...
2012/04/21
文●大友信彦
2012/04/17
文●大友信彦
2012/04/13
文●大友信彦
大学選手権の大会方式変更が、3月26日、日本ラグビー協会から発表された。 日本協会のプレスリリースでは、変更の主旨を 「今回の変更は、各出...
2012/04/03
文●大友信彦
2012/03/30
文●大友信彦
日本選手権が終わった翌日の3月19日、エディ・ジョーンズ新HCのもと、船出する新しい日本代表メンバーが発表された。詰めかけた報道陣を驚かせたのは、...
2012/03/22
文●大友信彦
2012/03/15
文●大友信彦
今回「取って出し」するのは、2000年2月の「Number」489号に掲載した「『スクール★ウォーズ』に魅せられて」である。
2012/03/02
文●大友信彦
2月26日のプレーオフ決勝、サントリーのエース小野澤は、ほとんどボールを持つことのないまま、80分間のファイナルを戦い終えた。なぜ優勝したサントリ...
2012/03/01
文●大友信彦
今回「取って出し」するのは、今季のトップリーグ終盤戦の話題を独占(?)した41歳、「不惑のフルバック」松田努選手だ。 村田亙さんが持っていた40...
2012/02/22
文●大友信彦
2月15日、早大の新監督として、「後藤禎和FWコーチの昇格が確定的に」という報道が流れた。正式な発表はまだだが、どうやら就任は濃厚なようだ。 こ...
2012/02/17
文●大友信彦
有言実行の司令塔 ラグビー日本代表主将 アンドリュー・マコーミック。 トップリーグ最終節は、各地で激戦が続いた。 プレーオフ争いからワイル...
2012/02/10
文●大友信彦
2012/02/09
文●大友信彦
ラグビートップリーグ最終日。各地で熱い戦いが繰り広げられた中、東京・秩父宮ラグビー場では、プレーオフ進出と、セミファイナルの組み合わせをめぐって激...
2012/02/06
文●大友信彦
楕円球タイムトラベルPLUS 第1回は日本代表新ヘッドコーチに決まったエディ・ジョーンズさんの写真を「発掘」した。次にお届けするのはどんな写真が、...
2012/02/03
文●大友信彦