リーグ戦は4年連続11回目の優勝を目指す東海大と、1985年以来36年ぶりのリーグ制覇を目指す日大が前半戦を全勝で折り返した。
2021/11/05
文●大友信彦
4日、ラグビー日本代表は6日(日本時間22時キックオフ)にダブリンで開催されるアイルランド代表戦の試合登録メンバーを発表した。
2021/11/04
文●編集部
3日、駒沢公園陸上競技場では関東大学対抗戦、明治大学対慶應義塾大学の一戦が行われ、46-17で明大が快勝。ボーナスポイント1を獲得し、総勝ち点を2...
2021/11/04
文●編集部
3日、全勝の明治大学は慶應義塾大学と対戦し、46-17で快勝。対抗戦首位をキープした。例年、苦戦を強いられる相手との戦い、昨年は敗れている相手とい...
2021/11/04
文●編集部
関東大学ラグビーは30-31日に行われたリーグ戦グループの4試合で、対抗戦・リーグ戦ともに前半戦の4節を終了。11月3日の対抗戦第5節から、いよい...
2021/11/02
文●大友信彦
関東大学リーグ戦、首位を走る東海大は中央大と対戦。アタック、ディフェンス、スクラム、モールで優勢に立つ東海大が前半からリードを広げ一方的な展開となる。
2021/10/31
文●編集部
30日、関東大学リーグ戦、法政大と大東文化大学が対戦し、大東文化大学が29-21で接戦に勝利し、2勝目を挙げた。
2021/10/30
文●編集部
30日、セナリオハウスフィールド三郷で関東大学リーグ戦、流経大と専大が対戦。ここまで今季未勝利の専大と同じく今季2敗と苦しんでいる流経大、お互いの...
2021/10/30
文●編集部
31日、関東大学リーグ戦、日大と関東学院大の試合が行われた。ここまで全勝の日大を相手に関東学大が後半35分まで同点。スクラムでもやや優勢の状況を作...
2021/10/30
文●編集部
10月23-24日に行われた第4回全国U18女子セブンズ。2日間にわたって繰り広げられた熱戦の中で(特にDAY2の決勝トーナメントで)輝いた選手を...
2021/10/28
文●大友信彦
10月23,24日、熊谷ラグビー場で、第4回U18女子セブンズが開催され、関東学院六浦が初優勝を飾った。
2021/10/26
文●大友信彦
ワラビーズとのテストマッチで、先発を託されたSO松田力也(埼玉ワイルドナイツ)は、そのチャンスをしっかりとパフォーマンスでアピールした。レメキロマ...
2021/10/26
文●編集部
世界ランキング3位のワラビーズに対して、23-32。この結果をどう受け止めるか。PR稲垣啓太が試合後の会見で「負けたのでいいゲームではない。負けた...
2021/10/26
文●編集部
2年ぶりに国内で行われるテストマッチでラグビー日本代表はワラビーズこと、オーストラリア代表と対戦し、後半ペナルティーから失点を許し、途中14人とな...
2021/10/26
文●編集部
10月25日(月)、「リポビタンDツアー2021」に参加する日本代表ヨーロッパ遠征メンバー発表するにあたり、15人制男子ナショナルチームディレクタ...
2021/10/25
文●編集部
25日、ラグビー日本代表は、欧州遠征に参加するメンバー39名を発表。24日代表に合流したNO8ファウルア・マキシ(スピアーズ船橋)が遠征メンバーと...
2021/10/25
文●編集部
筑波のディフェンスを攻略した明大は9トライを奪う猛攻で53-14で快勝。まさに会心の勝利となった。明大にとってターニングポイントとなる試合になるだ...
2021/10/25
文●編集部
24日、関東大学対抗戦A、明治大学対筑波大学の試合が、セナリオハウスフィールド三郷で行われた。好調・筑波大に対して、ここまで負けなしの明大ではある...
2021/10/25
文●編集部
24日、関東大学対抗戦A、筑波大学は明治大学と対戦。開幕の帝京大戦から昨年の上位チームを相手に接戦を演じ、慶應義塾大には3年連続勝利。強みのブレイ...
2021/10/25
文●編集部
23日、大分県・昭和電工ドーム大分で行われたテストマッチでラグビー日本代表は世界ランキング3位のオーストラリア代表と対戦。新型コロナの影響で、春シ...
2021/10/24
写真●大友信彦
2年ぶりに国内でのテストマッチとなった日本代表対オーストラリア代表の戦いは最後まで緊張感ある接戦となった。前半を13-17で折り返したジャパンは後...
2021/10/23
構成●編集部
22日、前日練習を終え、ラグビー日本代表HO庭井祐輔がオンライン取材に応じた。リザーブとしてメンバー入りした庭井は2017年のアイルランド戦以来の...
2021/10/22
文●編集部
22日、前日練習を終え、日本代表・CTB中村亮土バイスキャプテンがオンライン取材に応じた。試合前日ということで試合展開については言及を避けたが、ジ...
2021/10/22
文●編集部
22日、前日練習を終え、ワラビーズ戦先発で2年ぶりの代表戦に臨むSH流大がオンライン取材に応じた。ハーフ団を組む、松田力也とのコンビネーションにつ...
2021/10/22
文●編集部
22日、ワラビーズことオーストラリア代表は、試合会場となる大分県・昭和電工ドーム大分とは別会場の公園内サッカー・ラグビー上で練習してから試合会場を...
2021/10/22
文●編集部
昨季からワラビーズこと、オーストラリア代表を指揮するデイブ・レニーHCがオンライン取材に応じた。南アフリカ、アルゼンチンに勝利し好調の要因とジャパ...
2021/10/22
文●編集部
23日に行われる、テストマッチ、日本代表対オーストラリア代表の試合登録メンバーが発表された。オータムシリーズの初戦、ベン・ガンター、ディラン・ライ...
2021/10/21
文●編集部
将太郎です。 いよいよオーストラリアとのテストマッチが迫ってきました。2019年ワールドカップ以来となる日本国内のテストマッチ。そこにオース...
2021/10/20
文●大西将太郎 構成●大友信彦
10月17日、長野県菅平で行われたサクラ15こと女子日本代表候補の強化合宿が終了した。 今回の合宿は、来年の10月にNZで開催されるワールドカッ...
2021/10/19
文●大友信彦
9月に4年ぶりにワラビーズに復帰し南アフリカを下すなどチームの勝利に貢献した33歳の司令塔SOクウェイド・クーパー(花園近鉄ライナーズ)がオンライ...
2021/10/19
文●編集部
17日、滋賀県・皇子山陸上競技場では関西大学Aリーグ、立命館大学対同志社大学の一戦が行われた。
2021/10/18
文●編集部
17日、滋賀県・皇子山陸上競技場では、関西大学Aリーグ、京都産業大学対近畿大学の一戦が行われた。今季、台風の目となっている近大。開幕節で天理大学に...
2021/10/18
文●編集部
16日、関東大学リーグ戦、法政大学対中央大学の一戦が行われ、40-13で法政大学が勝利し、今季2勝目をあげた。プレーヤー・オブ・ザ・マッチには、キ...
2021/10/17
文●編集部
13日、クボタスピアーズ船橋・東京ベイはリーグワンの開幕に向けて、ホームスタジアムである江戸川陸上競技場でチームの方針を発表。フラン・ルデュケヘッ...
2021/10/14
文●編集部
12日、宮崎合宿を行っているラグビー日本代表は練習風景をメディアに公開した。練習終了後、新キャプテンになった、ピーター”ラピース”ラブスカフニ(F...
2021/10/12
文●編集部
1985年以来のリーグ戦優勝を目指す日大が、リーグ戦グループ設立以来のライバル専大から14トライを奪う猛攻で86-3と圧勝。開幕2連勝とした。
2021/10/12
文●編集部
東京五輪で全敗に終わった女子セブンズ日本代表“サクラセブンズ”が再始動した。 最初の合宿は9月25日から29日まで、次いで10月5日から11...
2021/10/11
文●大友信彦
9日、関東大学対抗戦、明治大学対日本体育大学の一戦が、東京・江戸川陸上競技場で行われ、序盤から明大がトライを量産。序盤こそ日体大のプレッシャーを受...
2021/10/11
文●編集部
9日、滋賀県・布引陸上競技場では、関西大学Aリーグ、同志社大学(同大)対近畿大学(近大)の一戦が行われた。
2021/10/10
文●編集部
9日、江戸川陸上競技場では関東大学対抗戦、早稲田大学対筑波大学の一戦が行われ、21-14で早稲田大学が開幕三連勝を果たした。
2021/10/10
文●編集部
ラグビー日本代表・宮崎合宿に追加招集された野口竜司(FB・埼玉ワイルドナイツ)は代表として残るための課題は「フィジカル強化」だと話した。松島幸太朗...
2021/10/09
文●編集部
日本代表・宮崎合宿に追加招集された三浦昌悟(PR・トヨタヴェルブリッツ)は2019年ワールドカップにも招集されたが最終スコッドに残ることはできなか...
2021/10/09
文●編集部
日本代表・宮崎合宿に追加招集された秋山大地(LO・トヨタウェルブリッツ)がオンライ取材に応じた。2年後のワールドカップスコッドを獲得するために「愚...
2021/10/09
文●編集部
高校卒業後、プロの道を選んだワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)は、そのポテンシャルに期待され今回、日本代表・宮崎合宿に招集された。ジ...
2021/10/09
文●編集部
ラグビー日本代表・宮崎合宿にNDSとして招集された中野将伍(CTB・東京サントリーサンゴリアス)は、オンライン取材で「オフロードで勝負していきたい...
2021/10/09
文●編集部
7日、NDS(ナショナルデベロップメントスコッド)として、追加招集されたCTB梶村祐介(キヤノン)がオンライン取材に応じた。今シーズンからキヤノン...
2021/10/07
文●編集部
10月2日(土)、東京都府中市の東芝グラウンドで、新リーグ・リーグワンの開幕に向けた東芝ブレイブルーパス東京と静岡ブルーレヴズの練習試合が行われた。
2021/10/05
文●大友信彦
来年1月7日に開幕する国内ラグビーの新リーグ、リーグワンのメディアカンファレンスが4日行われ、日程と対戦ルールが発表された。 注目の開幕戦は...
2021/10/04
文●編集部
2日、ラグビー日本代表は宮崎合宿初日をメディアに公開。練習終了後、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチがオンライン取材に応じた。その中で、リーダー陣の...
2021/10/03
文●編集部
2日、宮崎合宿中のラグビー男子日本代表を率いる、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチは、キャプテンにピーター・ラピース・ラブスカフニ(FL・クボタ)選...
2021/10/03
文●編集部