2025/06/23更新
リーチマイケルが宮崎合宿合流「ウェールズ戦に勝って自信をつけたい」
宮崎合宿を行っているラグビー日本代表にリーチマイケル(東芝ブレイブルーパス東京)が合流。21日の公開練習では別メニューで調整をした。本格的に練習...
文●編集部
2025/06/23更新
東京山九フェニックス悔しい準優勝―岡元涼葉共同キャプテン「もっともっと一人一人がハ...
22日、太陽生命ウィメンズセブンズ2025・ファイナルに進出した東京山九フェニックス。プール戦を1位で通過。新加入の元イングランド代表、チャリテ...
文●編集部
2025/06/23更新
PEARLS優勝!喜びのコメント―サラ・ヒリニ、タリア・コスタ
日本女子セブンスラグビーの最高峰のサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」はPEARLSが4年ぶりの優勝で幕を閉じた。...
文●編集部
2025/06/22更新
PEARLSが4年ぶりの優勝!太陽生命ウィメンズセブンズ2025熊谷大会決勝レポート
6月21日開幕した「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」は2日目、順位決定戦が行われた。ファイナルに駒を進めたのは、東京山九フェニック...
文●編集部
2025/06/22更新
伊礼門千珠(ナナイロプリズム福岡)「このジャージを着て試合に出ることが目標だった」...
6月21日、太陽生命ウィメンズセブンズ2025熊谷大会が開幕。灼熱の熊谷で18試合が行われた。昨シーズンはチャレンジチームで出場していた伊礼門千...
文●編集部
2025/06/22更新
須田倫代、見事に公式戦復帰!「ラグビーをやる楽しさを忘れずに」
6月21日、女子7人制ラグビーの日本一を決める国内サーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2025」が開幕。全4戦のうち開幕戦は熊谷ラ...
文●編集部
2025/06/21更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会が開幕!1日目全試合フォトレポート
6月21日、女子7人制の日本一を決めるサーキットシリーズ「太陽生命ウィメンズセブンズ2025・熊谷大会」が開幕。30度を超す、厳しい環境の中、1...
文●編集部
2025/06/21更新
原田衛―新たな挑戦、2年目の代表活動への思い
20日、宮崎合宿を行っているラグビー日本代表は公開練習を行った。練習終了吾、HO原田衛が取材に応じた。これまで在籍していた東芝ブレイブルーパス東...
文●編集部
2025/06/21更新
チャレンジャー2025・松田凛日「気負いはない。ゴールはここじゃない」
昨年はパリ五輪にチャレンジ。目指していたベスト8そしてメダル獲得へは届かなかったが、サクラセブンズは五輪で最高成績となる9位の成績を収めた。 ...
文●大友信彦
2025/06/20更新
ウェールズ戦勝利にむけ―宮崎合宿レポート!エディーHCは「去年より年齢は若いが、去...
宮崎合宿を行っているラグビー日本代表は20日、公開練習を行った。エディー・ジョーンズHCが練習後に取材に対応。現状のチームやメンバーの状況を話し...
文●編集部
2025/06/20更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025第1戦熊谷大会プレビュー・試合登録メンバーが発表...
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025がいよいよ開幕する。 第1戦は熊谷大会。例年、初戦は各チームとも手探りで迎えることが多いが、今季は開...
文●大友信彦
2025/06/19更新
サクラフィフティーンの現在地―レスリーHC、谷口琴美、佐藤優奈
19日、現在菅平で強化合宿を行っている女子15人制日本代表こと、サクラフィフティーンからレスリー・マッケンジーHC、HO谷口琴美、LO佐藤優奈の...
文●編集部
2025/06/19更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025、新戦力情報6―チャレンジ・PTS
18日、日本ラグビー協会から「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025第1戦熊谷大会チャレンジチーム熊谷合宿参加メンバー」が発表された。
文●大友信彦
2025/06/17更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025開幕直前―新戦力情報5、アルテミ・スターズ、追手...
6月21日から開幕する、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025に出場するチームの新戦力情報第5弾。今回は横河武蔵野アルテミ・スターズと追手門...
文●大友信彦
2025/06/16更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025開幕直前、新戦力情報4・ナナイロ、アルカス
女子ラグビーの国内最高峰、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕が21日に迫った。 RUGBYJAPAN365がお届けする新年度の新加入選...
文●大友信彦
2025/06/15更新
大学女子セブンズ2025、トライ・得点ランキングとドリームセブン+1
RUGBYJapan365では、今大会2日間をフル取材。日本協会の公式記録と現地取材メモから個人記録を集計。トライランキングと得点ランキング、そ...
文●大友信彦
2025/06/13更新
サム・グリーン、ヴェティ・トゥポウが宮崎合宿招集。レヴズの躍進を支えた2人がエディ...
12日、日本ラグビー協会は、18日から宮崎で行われるラグビー日本代表合宿に招集する37名を発表。菅平合宿から合宿に参加していた、SOサム・グリー...
文●編集部
2025/06/13更新
日本代表・宮崎合宿招集メンバーが発表。エディー・ジョーンズHC会見全文を再翻訳!メ...
16日から宮崎で始まるラグビー日本代表の合宿に向け、メンバー37名が発表された。今回の選出には、リーグワン・プレーオフに進出したチームから18名...
文●編集部
2025/06/13更新
日本代表2025年シーズンのチームコンセプトは「超速 AS ONE」に
12日、都内で行われたラグビー日本代表の宮崎合宿に向けたメンバー発表の場で、今季のチームコンセプト「超速 AS ONE」が発表された。エディー・...
文●編集部
2025/06/12更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025開幕目前、新戦力情報3、東京山九フェニックス・北...
女子ラグビーの国内最高峰、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕が21日に迫った。 RUGBYJAPAN365がお届けする新年度の新加入選手情...
文●大友信彦
2025/06/11更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025が6月21日に開幕!直前カンファレンスレポート
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025の開幕前会見が11日、東京都港区の青山ビルで行われた。 会見には2016年リオ五輪サクラセブンズ...
文●大友信彦
2025/06/11更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2025開幕直前・新戦力情報2、ながとブルーエンジェルス...
女子ラグビーの国内最高峰、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕が21日に迫った。 今年はサクラセブンズがバンクーバー大会で4位、年間ポイント...
文●大友信彦
2025/06/10更新
大学女子セブンズ2025・日体大が4連覇、DAY2全試合フォト・大会レポート
カレッジセブンズ2025・第12回大学女子7人制ラグビーは8日、決勝トーナメントを行い、日体大が決勝で立正大を下し4年連続6回目の優勝を飾った。
文●大友信彦
2025/06/09更新
國學院栃木が選抜王者・桐蔭学園から50得点を獲得し関東大会制覇、「精度」にこだわり...
第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会が6月7日、8日の2日間にわたって、佐野市運動公園陸上競技場で行われた。Aブロックの決勝は、桐蔭学園...
文●編集部
2025/06/08更新
激戦の末、日本体育大学が残り1分で逆転勝利4年連続6度目の大学女子7人制の日本一に
6月7日から開催されているカレッジセブンズ・第12回大学女子7人制ラグビー大会は、2日目となる8日、順位決定戦が行われた。 決勝に進出したのは...
写真●大友信彦
2025/06/08更新
大学女子セブンズ2025が開幕!1日目フォトレポート
Womens College Sevens 2025 第12回大学女子7人制ラグビーフットボール大会が7日、熊谷ラグビー場で開幕。大会には11チ...
文●大友信彦
2025/06/07更新
生き残りをかけて―青木恵斗・土永旭・JAPANXV菅平合宿レポート
長野県・菅平で合宿を行っているJAPANXV、練習終了後、FL青木恵斗(トヨタヴェルブリッツ)とSH土永旭(横浜キヤノンイーグルス)が取材に応じ...
文●編集部
2025/06/06更新
代表合宿に初招集―岡野喬吾(三重ホンダヒート)「しんどい時でも走るというのを意識してた」
今シーズンは新人ながら入替戦を含む14試合に出場し存在感を見せたのが三重ホンダヒートのCTB岡野喬吾(同志社大出身)だ。
文●野辺優子・編集部
2025/06/05更新
菅平合宿2日目、エディーHC「この合宿はセレクションキャンプ」
4日から菅平で合宿をしているJAPANXV。2日目となる5日、阿部崇人(横浜キヤノンイーグルス)とエピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイ...
文●編集部
2025/06/04更新
君島良夫さんが「勝つためのゴールキック」の英語版を制作!クラウドファンディングも実施中
旧トップリーグのNTTコミュニケーションズシャイニングアークス(浦安D-Rocksの前身)などでSOとして活躍し、日本ラグビー界で初めてのキック...
文●大友信彦