2025/10/26更新
矢崎由高が先発80分出場―感じた差は「一発の集中力」
25日、ワラビーズに15-19と惜敗したラグビー日本代表。FB矢崎由高(早稲田大学)は先発し80分フル出場を果たした。相手のキックをキャッチして...
文●編集部
2025/10/25更新
エディージャパン、ワラビーズに惜敗。エディーHC「世界のトップチームに対しても戦え...
25日、国立競技場では「リポビタンDチャレンジカップ2025」日本代表対オーストラリア代表の一戦が行われ、15‐19で日本代表が惜敗。秋の5連戦...
文●編集部
2025/10/25更新
全国U18女子セブンズが10月25日・26日開催。注目選手をプレビュー
この大会は2012年に始まり、毎年4月に開催されていた全国高校選抜女子セブンズが前身。2018年からは秋に開催される全国U18女子セブンズとして...
文●大友信彦
2025/10/24更新
豪州代表ジョー・シュミットHCが語る日本戦の意味「13人の先発変更にはリスクがある...
23日、日本代表とのテストマッチに挑むオーストラリア代表のメンバーが発表。ジョー・シュミットHCが会見に応じた。
文●編集部
2025/10/24更新
関東大学対抗戦・リーグ戦前半3試合終了後スタッツ―トライ王・得点王を探る
関東大学ラグビーは対抗戦・リーグ戦とも全チームが3巡目までを終了。対抗戦は早大と帝京大が、リーグ戦は東洋大と東海大、流経大の3校が全勝を守ってい...
文●大友信彦
2025/10/23更新
エディージャパン、オーストラリア戦メンバー発表!FB矢崎が先発。エディーHC「大き...
25日に行われる「リポビタンDチャレンジカップ2025」オーストラリア代表戦に挑む日本代表23名のメンバーが発表された。JAPANXVから、LO...
文●編集部
2025/10/22更新
サクラセブンズの新戦力―サバナ・ボッドマン(東京山九フェニックス)
NZで4歳から柔道に打ち込み、2011年W杯では日本を応援していた! サクラセブンズが全試合完封勝ちで優勝を飾ったアジアセブンズシリーズ第2戦...
文●大友信彦
2025/10/22更新
挑戦ROADto2027‐オーストラリアA戦の大敗から何を学ぶか、若手育成とゲーム...
Japan XVがオーストラリアAに大敗した。 失ったトライは前半5、後半6の計11。80分にわたり、まんべんなく取られ続けた印象だ。 ...
文●大友信彦
2025/10/22更新
サクラセブンズ、スリランカ7s全試合完封で完全優勝&シリーズ優勝
サクラセブンズが、アジアラグビーエミレーツ・セブンズシリーズ第2戦スリランカ大会で、全試合を無失点で勝ち切る圧倒的な強さで優勝を飾った。日本は中...
文●大友信彦
2025/10/21更新
JAPANXV,ホンコン・チャイナ戦の試合登録メンバーを発表。大学生NO8中谷陸人...
21日、JAPANXVは、24日に行われる「ホンコン・チャイナ代表」戦の試合投句メンバーが発表された。日本代表Bチームとして位置づけているJAP...
文●編集部
2025/10/21更新
エディージャパン、秋の5連戦、ワラビーズ戦。下川甲嗣・サム・グリーンが意気込みを語る
エディージャパン、秋の7連戦の2試合目、オーストラリア代表とのテストマッチに向け準備をしているラグビー日本代表が20日、オンライン会見を行った。...
文●編集部
2025/10/20更新
NO8中谷陸人(同志社大)、初めての国際試合「やったことはしっかり出せた」
中谷陸人(同志社大学2年)は初の国際試合にしかもティア1にも匹敵するオーストラリアAとの戦いに挑戦した。結果は厳しいものになったが、今週24日に...
文●編集部
2025/10/19更新
ブレイブルーパス東京「3連覇へ」今シーズンもキャプテンはリーチ
「3連覇を取りに行きます」 開幕まで2カ月を切ったリーグワン2025-2026に向け、10月16日に行われた定例会見で、ブレイブルーパス東...
文●大友信彦
2025/10/19更新
FASTREVIEWー強化試合・JAPANXV対オーストラリアA
エディー・ジャパン2年目の2025年、秋の7連戦、最初の試合となったJAPAN XV対オーストラリアA代表戦(@ヨドコウ桜スタジアム)が終わりま...
文●斉藤健仁
2025/10/18更新
デーヴィッド・ヴァンジ―ランド、タイラー・ポールに訊く「オーストラリアA戦」
18日、JAPANXVはオーストラリアAとの強化試合に挑み7‐71で大敗を喫した。デーヴィッド・ヴァンジ―ランド、タイラー・ポール(2人ともクボ...
文●編集部
2025/10/18更新
廣瀬雄也「PNCの学びをチームに落とし込めなかった。完敗でした」
18日、JAPANXVは、大阪ヨドコウ桜スタジアムでオーストラリアAとの強化試合に挑んだ。CTB廣瀬雄也(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)は先発...
文●編集部
2025/10/18更新
矢崎由高、復帰戦でトライ!「前半の失点の多くはトランジションでのミス」
18日、オーストラリアAとの強化試合に臨んだJAPANXV。唯一奪ったトライはFB矢崎由高(早稲田大学)の個人技によるトライだった。怪我で代表活...
文●編集部
2025/10/18更新
JAPANXV・11トライを豪州Aに許し大敗。奥井章仁キャプテン「遂行力にかけた」
18日、ヨドコウ桜スタジアムでは、「アサヒスーパードライチャレンジマッチ2025」JAPAN XV対オーストラリアAの一戦が行われた。大学生選手...
文●編集部
2025/10/18更新
スピード&スキルの夏月とフィジカル&ユーティリティの葉月、大内田姉妹がサクラセブン...
大内田シスターズが待望のサクラセブンズ入りを果たした。
文●大友信彦
2025/10/17更新
サクラセブンズ熊谷合宿レポート・目指すは特定の選手に頼らず全員で仕掛け、全員でトラ...
10月9日から15日まで、埼玉県熊谷ラグビー場で、女子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)合宿が行われた。 今回の合宿はアジアセ...
文●大友信彦
2025/10/16更新
JAPANXV、オーストラリアA戦メンバー発表。奥井章仁がキャプテンに。
18日に行われる「アサヒスーパードライ CHALLENGE MATCH 2025」オーストラリアA戦に出場する、JAPAN XVのメンバーが発表...
文●編集部
2025/10/15更新
フロントローで戦うルーキー、明治・佐々木大斗(常翔学園)、早稲田・平山風希(大分東明)
9月に開幕した大学ラグビー関東対抗戦。開幕戦こそ黒星だった明治大だが、その後は青山学院大、そして10月11日の日本体育大に2連勝で順位も3位に上...
文●斉藤健仁
2025/10/13更新
流経大、東洋大が共に開幕3連勝―関東大学リーグ戦1部レポート
関東大学リーグ戦グループ1部の注目カード2試合が12日、熊谷ラグビー場Bグラウンドで行われた。
文●大友信彦
2025/10/12更新
早稲田が開幕3連勝!今シーズン好調は筑波大を1トライに封じ込め完勝
11日に行われた、関東大学対抗戦A・早稲田大学と筑波大学の対戦は、早稲田が今季好調の筑波を1トライに封じ込めて39‐13で快勝し開幕3連勝を果たした。
文●編集部
2025/10/12更新
明治が連勝、目下進化中のWTB阿部煌生「一貫性あるプレーを意識」
11日、神奈川県・大和スポーツセンター競技場では、関東大学対抗戦A、明治大学(1勝1敗)と日本体育大学(2敗)の一戦が行われ43‐12で明治大学...
文●編集部
2025/10/11更新
ファストレビューVo2:関東大学対抗戦、筑波大学対早稲田大学
10月11日(土)、神奈川・大和スポーツセンターで関東大学ラグビー対抗戦、注目の開幕2連勝同士が激突しました。 昨年度、対抗戦の全勝優勝で...
文●斉藤健仁
2025/10/09更新
福田健太「戦術がクリアになっている。メモしなくてもいいくらい染み付いている」
8日行われた、ラグビー日本代表・SH福田健太(東京サントリーサンゴリアス)のオンラインレポート。PNC決勝の敗戦を振り返り、さらにSHとしてこれ...
文●編集部
2025/10/09更新
本誌選出!MVP&ドリームセブン―わたSHIGA国スポ2025・ラグビー女子セブンズ
RUGBYJapan365ではわたSHIGA国スポ2025のラグビー女子7人制の決勝トーナメントを現地取材。本誌が独自に選出した大会MVPと、大...
文●大友信彦
2025/10/08更新
池田悠希「フィジー戦は選手として成長するために大きな試合だった」
PNC(パシフィックネーションズカップ)2025で、初キャップを獲得したCTB池田悠希(リコーブラックラムズ東京)が8日、オンライン取材に応じた...
文●編集部
2025/10/08更新
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」女子現地レポート¥・後編
第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」ラグビーの女子7人制が4-5日に滋賀県野洲市で行われ、山口県が決勝で福岡県を...
文●大友信彦