チャレンジチームの優勝で幕を閉じた太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021、第1戦東京大会、恒例となった本誌選出・ドリームセブン、そしてトライオ...
2021/05/04
文●大友信彦
5月1日、2日に行われた太陽生命ウィメンズセブンズ2021・東京大会を制したのは、サクラセブンズ候補選手を中心に構成されたチャレンジチーム。「勝つ...
2021/05/04
文●編集部
5月1日、2日に開幕した太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021・東京大会。女子セブンズ日本代表候補選手を中心に構成されたチャレンジチームがカッ...
2021/05/03
写真●大友信彦
5月2日、第10回関東大学春季大会が開幕。 日大稲城グラウンドでは、Aグループ、日本大学対明治大学の試合が行われた。新体制で挑む公式戦、この大会で...
2021/05/03
文●編集部
国内女子セブンズの頂点を決める、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021・東京大会が5月1日~2日、秩父宮ラグビー場で開催された。昨年は新型コロ...
2021/05/02
文●編集部
5月1日、国内女子セブンズの頂点を決める、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021が開幕。第1戦・東京大会の会場は秩父宮。残念ながら新型コロナの...
2021/05/02
文●編集部
5月1日、東京・秩父宮ラグビー場では、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021、第1戦・東京ラウンドが開幕。12チームが3組に分かれて総当り戦を...
2021/05/02
文●編集部
スーパーラグビー、ハイランダーズに入団した姫野和樹が4月30日の最終戦に出場し、試合後日本のメディアに向けてオンライン取材に応じた。
2021/05/01
文●編集部
4月28日、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ開幕に向けた公式プレスカンファレンスがオンラインで開催された。ここで紹介された各チームからのコメント...
2021/04/30
文●編集部
こんにちは、翔太です。 トップリーグは早くもプレーオフに突入しました。 今季はコロナによる開幕延期があり、変則日程になったこともありますが、す...
2021/04/29
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
昨年はコロナ禍で1大会も行われなかった太陽生命ウィメンズセブンズシリーズがついに戻ってくる。 開幕戦は5月1-2日の東京・秩父宮大会。その後...
2021/04/27
文●大友信彦
4月22日(木)、東京オリンピックの7人制ラグビー会場である味の素スタジアム(東京スタジアム)で、オリンピック本番を想定したテストイベントが行われ...
2021/04/23
文●大友信彦
トップリーグはプレーオフに突入。日本代表候補メンバーも発表。2年ぶりのファイナルそしてテストマッチシリーズへと男子のラグビーはいよいよ佳境へ向かっ...
2021/04/22
文●大友信彦
9月に予定されていた女子15人制のワールドカップが1年順延となり、準備期間が1年増えたサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表。モチベーション...
2021/04/21
文●大友信彦
16日、スーパーラグビー・ハイランダーズに所属する姫野和樹はNO8で先発出場。前半15分、SHアーロン・スミスが敵陣ゴール前でクイックスタートしゴ...
2021/04/16
文●編集部
「自分が一番驚いています」 井草彩野(いぐさ・あやの)はまん丸い目をまん丸くして笑った。 「自分が代表に呼ばれるなんて、全然思っていなかった。...
2021/04/16
文●大友信彦
4月15日、2日~3日と8日~9日にドバイで開催された「Emirates Invitational 7s(エミレーツ・インビテーショナル・セブンズ...
2021/04/16
文●編集部
女子15人制日本代表は、今年9月に予定されていたワールドカップに向けて強化を進めていたが、先にワールドカップは来年9月まで延期が決定。ターゲットが...
2021/04/14
文●大友信彦
12日、JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、15人制男子日本代表候補選52名を発表した。まだ来日していない、ジェイミー・ジョセフHCは協会...
2021/04/12
文●編集部
4月3日~4日、ドバイで行われたEmirates Invitational 7s (@Dubai) Week1、男子セブンズ日本代表は4位で終えた...
2021/04/06
文●編集部
翔太です。 トップリーグは5節が終了しました。 ここまで全勝で来ているのはレッドが神戸製鋼とパナソニック、ホワイトがサントリーとクボタ。その両...
2021/04/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
3月31日、埼玉県・熊谷ラグビー場Aグランドでは第22回全国高校選抜ラグビー大会決勝、桐蔭学園(神奈川)対東福岡(福岡)の試合が行われた。
2021/04/01
文●編集部
3月29日、埼玉県・熊谷ラグビー場Aグラウンドでは、第22回全国高校選抜ラグビー大会準決勝2試合が行われた。ベスト4に進出したのは、東海大大阪仰星...
2021/03/29
文●編集部
3月28日、熊谷ラグビー場では、第22回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会準々決勝の4試合が行われた。花園大会が終わり、新チームとなって初の...
2021/03/28
文●編集部
3月26日(金)、埼玉県・熊谷文化スポーツ公園ラグビー場で第22回全国高校選抜ラグビー大会の2日目が開催された。2回戦8試合と、1回戦の敗者戦8試...
2021/03/27
文●編集部 写真●斉藤健仁
後半8分、ついにその時がきた。スーパーラグビー・ハイランダーズに所属する、FL/NO8姫野和樹がハリケーンズ戦のピッチに登場した。ニュージランドに...
2021/03/26
文●編集部
3月25日、埼玉県・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で第22回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会(選抜大会)が開幕。3つのグラウンドで1回戦1...
2021/03/26
文●編集部 写真●斉藤健仁
翔太です。 トップリーグは第4節が終了しました。今季のリーグ戦は7試合ですので、もう半分を過ぎたんですね。
2021/03/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
3月14日(日)、熊谷ラグビー場Cグラウンドで、「関東高校女子3年生送別試合」が行われた。 これはアルカス熊谷ユースアカデミーが、コロナ禍によっ...
2021/03/17
文●大友信彦
3月7日から熊谷合宿を行っているラグビー女子7人制日本代表候補の山中美緒(名古屋レディース)と小出深冬(アルカス熊谷)がオンライン取材に応じた。2...
2021/03/17
文●編集部
9日、女子セブンズ日本代表候補・弘津悠(ナナイロプリズム福岡)と松田凜日(日体大)がオンライン取材に応じた。現在行っている熊谷合宿の様子や東京五輪...
2021/03/09
文●編集部
3月2日深夜、ワールドラグビーは9月18日からニュージーランドで開催予定だった「ラグビーワールドカップ2021女子の延期が発表された。アジア予選は...
2021/03/04
文●編集部
3月2日深夜、ワールドラグビーは9月18日からニュージーランドで開催予定だった「ラグビーワールドカップ2021女子の延期が発表された。アジア予選は...
2021/03/04
文●編集部
こんにちは、翔太です。トップリーグ第2節は、秩父宮でクボタ対東芝を解説させていただきました。結果はクボタが39-7で東芝を破り、開幕のサニックス戦...
2021/03/03
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
1日、大分(日田)合宿中の男子7人制日本代表候補、ヘンリー ブラッキン(NTTコム)がオンライン取材に応じた。自身のライフストーリーから帰化するこ...
2021/03/03
文●編集部
2月26日、ラグビーワールドカップ2023フランス大会のプール戦日程が発表された。日本代表の初戦は9月10日、アメリカ地区第2代表となった。注目の...
2021/02/27
文●編集部
2月21日、名古屋・瑞穂ラグビー場にて、2020年度の女子15人制ラグビー日本一を決める「第7回女子ラグビーフットボール選手権(会長杯)」が行われ...
2021/02/26
文●大友信彦
こんにちは、翔太です。 いよいよトップリーグが開幕しました。 僕は第1節、成田市中台陸上競技場で行われたクボタ対サニックスをJスポーツで解説さ...
2021/02/24
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
22日、宮崎合宿中のラグビー7人制女子日本代表紘はの永田花菜選手(日体大)がオンライン取材に応じ、東京五輪への思いを話した。
2021/02/23
文●編集部
トップリーグ開幕を控えた2月17日、ハートウォーミングなイベントが実現した。それは、本誌「しょっさんの 大好き海外ラグビー」でもおなじみの大西将太...
2021/02/19
文●大友信彦
2月11日、男子セブンズ第三次オリンピックスコッド別府合宿に参加している野口宜裕(セコムラガッツ・専修大学)がオンライン取材に対応した。8日から実...
2021/02/11
文●編集部
2月8日、女子7人制日本代表候補、平野優芽選手がオンライン取材に応じた。
2021/02/10
文●編集部
Otowa Cup 第31回関東女子ラグビーフットボール大会(一般の部)が、2月7日に決勝トーナメント最終節を行い、アルカス熊谷と自衛隊体育学校P...
2021/02/10
文●大友信彦
2月7日、埼玉県熊谷ラグビー場で、OTOWAカップ・第31回関東女子ラグビー大会の3位決定戦、日本体育大学女子ラグビー部(以下、日体大)とRKUグ...
2021/02/09
文●編集部
2月7日、埼玉県・熊谷ラグビー場では、OTOWAカップ・第31回関東女子ラグビー大会決勝、TKMフェニックスvモーニングベアーズの試合が行われた。
2021/02/08
文●編集部
RUGBYJAPAN365の名物企画、過去記事をプレイバックする「楕円級タイムトラベル」久々の更新です。
2021/02/04
文●大友信彦
1月26日(火)~1月31日(日)、東京オリンピックに向けて、男子セブンズ第三次オリンピックスコッド18名と、将来、代表に呼ばれる可能性のあるトレ...
2021/01/30
文●編集部
1月26日から1月31日まで和歌山で女子15人制ラグビー日本代表候補選手たちが、3月に香港で行われる予定の2021年ワールドカップ(女子)・アジア...
2021/01/29
文●編集部
24日、OTOWAカップ・第31回関東女子ラグビー大会準決勝、日本体育大学女子ラグビー部とTKMフェニックス(YOKOHAMA TKMと東京山九フ...
2021/01/26
文●編集部
24日、OTOWAカップ、第31回関東女子ラグビー大会準決勝が日本体育大学・健志台グラウンドで開催された。第1試合は、RKUグレースとMornin...
2021/01/26
文●編集部