4月9日(土)、ByeWeek(お休みの週)が明けて、試合が再開されたリーグワン・ディヴィジョン1。第12節で、一昨季、昨季と明治大学で主将を務め...
2022/04/10
文●編集部
リーグワン・ディヴィジョン3は、4月9日(土)、10日(日)にリーグ戦最終の第10節が行われた。4月9日(土)は、清水建設江東ブルーシャークスがホ...
2022/04/09
文●編集部
4月7日、リーグワン・ディビジョン1、首位を走る東京サンゴリアスが後半戦に向けてオンライン会見を行った。対応したのは、9日のレッドハリケーンズ戦で...
2022/04/08
文●編集部
4月7日、サクラセブンズこと女子7人制日本代表候補が熊谷合宿の練習を公開した。サクラセブンズ候補が首都圏での練習を公開するのは昨年10月以来約6カ...
2022/04/08
文●大友信彦
リーグワン・ディビジョン1、クボタスピアーズ船橋・東京ベイはここまで2位(勝点44・9勝2敗)。今節は4位の横浜キヤノンイーグルスを花園ラグビー場...
2022/04/07
文●編集部
リーグワン・ディビジョン1、トヨタヴェルブリッツは、交流戦を終え現在5位(勝点32、7勝4敗)。実際に行った試合では、8試合戦って4勝4敗と厳しい...
2022/04/07
文●編集部
世界でも珍しい女子セブンズの国内サーキット大会、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズは4月23-24日の第1戦・熊谷大会で開幕する。大会に向け、各チ...
2022/04/07
文●大友信彦
かけてリーグ戦が5週連続で行われる。現在、4位の横浜キヤノンイーグルスと勝点32で並んで、5位につけているトヨタヴェルブリッツがオンラインで会見を...
2022/04/06
文●編集部
NTTジャパンラグビーリーグワン2022は、コロナによる中止が相次ぎながらも試合を重ね、第2レグというか中盤の6節を終了した。
2022/04/05
文●大友信彦
リーグワン・ディビジョン1は、バイウィークを挟んで今週末に第12節を迎える。現在6位、勝ち点29で6位の東芝ブレイブルーパス東京は、今節5位のトヨ...
2022/04/04
文●編集部
リーグワンディビジョン1(D1)は第11節で交流戦の6連戦が終了した。 リーグワンD1はまず同一組内の5チームと対戦し、1週のBYEをはさんで反...
2022/04/03
文●大友信彦
3月31日、山口県長門市を本拠地とする女子ラグビークラブ、ながとブルーエンジェルスが新体制発表会を開催した。4月23日から開幕する、太陽生命ウィメ...
2022/04/02
文●編集部
翔太です。 リーグワンも中盤戦の交流戦シリーズが終了しましたね。 交流戦最終節となった第11節は、静岡のアイスタことIAIスタジアム日本平で、...
2022/04/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
3月31日、第23回全国高校選抜ラグビー大会決勝は東福岡(福岡)が1回戦で対戦したチームからコロナの陽性者が出たため辞退勧告を受け入れて辞退し報徳...
2022/03/31
文●編集部
30日、ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン3に属する、宗像サニックスブルースが今シーズン終了をもってラグビー部の活動休止することが正式に発表...
2022/03/30
文●編集部
3月29日、熊谷ラグビー場では、第23回全国高校選抜ラグビー大会、準々決勝の2試合が行われる予定だった。しかし、第1試合に出場予定の佐賀工業が過去...
2022/03/29
文●編集部
3月28日、第23回全国高校選抜ラグビー大会、準々決勝が熊谷ラグビー場で行われた。1試合目は、花園優勝の東海大大阪仰星(大阪)と春の3連覇に挑む桐...
2022/03/29
文●編集部
3月28日、ラグビーの全国選抜大会の準々決勝が熊谷ラグビー場で行われた。4試合目は年末の花園準優勝の国学院栃木(栃木)とベスト8の佐賀工業(佐賀)...
2022/03/29
文●編集部
3月27日、ジャパンラグビーリーグワン2022ディビジョン1、ホスト・静岡ブルーレヴズ(9位)とビジター・埼玉ワイルドナイツ(4位)がIAIスタジ...
2022/03/27
文●編集部
26日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場では、第23回全国高校選抜ラグビー大会の2回戦、コンソレーションが行われた。25日に行われた1回戦に勝利した...
2022/03/27
文●編集部
3月27日、コベルコ神戸スティーラーズは、東芝ブレイブルーパス東京を花園に迎え対戦。ここまで4勝6敗(勝点21)の7位のスティーラーズ。プレーオフ...
2022/03/27
文●編集部
26日、第23回全国高校選抜ラグビー大会は2回戦8試合が行われ、昨年昨年5年ぶりに春を制した東福岡は天理(奈良県)と対戦し25-5で勝利しベスト8...
2022/03/27
文●編集部
25日、熊谷スポーツ文化公園で第23回全国高校選抜ラグビー大会が開幕。新型コロナ感染の影響で、茗渓学園(茨城県)と長崎北陽台(長崎)の2項が出場辞...
2022/03/26
文●編集部
シックスネーションズ2022はフランスの優勝で幕を閉じました。 シックスネーションズは毎年行われる大会なので、ある意味恒例行事ともいえるのですが...
2022/03/25
文●大西将太郎 構成●大友信彦
ラグビーリーグワンの公式順位は、コロナ感染者や濃厚接触者(疑いを含む)が出たことで試合が中止になった場合、不戦勝のチームに勝点5、不戦敗のチームは...
2022/03/23
文●大友信彦
リーグワンのサイトではトップリーグ時代には掲載されていた個人成績ランキングが掲載されていない。広報担当によると準備中とのことだが、準備に手間取って...
2022/03/22
文●大友信彦
16日、NTTドコモレッドハリケーンズ、NTTコミュニケーションシャイニングアークス東京ベイ浦安のチーム再編について発表があった。ディビジョン1に...
2022/03/22
文●編集部
3月20日(日)、NTTリーグワンの第10節(交流戦)が行われ、首位を走るホストの東京サントリーサンゴリアスが東京・秩父宮ラグビー場に12位のNT...
2022/03/20
文●編集部
ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1は第10節を迎えた。リーグ2位のクボタスピアーズ船橋はビジターとして秩父宮ラグビー場で、東芝ブレイブルー...
2022/03/20
文●編集部
リーグワン首位を走る東京サンゴリアスは、20日、ホストとして秩父宮ラグビー場にシャイニングアークス浦安東京ベイを迎え9勝目とかけて戦う。2位のクボ...
2022/03/20
文●編集部
19日、ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、ホスト・埼玉ワイルドナイツ(3位)はビジター・ブラックラムズ東京と対戦し、29-12で快勝。チ...
2022/03/20
文●編集部
16日、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンの東海林一専務理事は、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズから発表された「ラグビー事業会社の設立...
2022/03/17
文●編集部
リーグワンのサイトではトップリーグ時代には掲載されていた個人成績ランキングが掲載されていない。広報担当によると準備中とのことだが、準備に手間取って...
2022/03/15
文●大友信彦
2022年3月、静岡でサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表強化/TID合同合宿が行われた。
2022/03/15
文●大友信彦
3月13日(日)、NTTリーグワンのディヴィジョン1の第9節(交流戦)が東京・秩父宮ラグビー場で行われ、6位(勝点20)の東芝ブレイブルーパス東京...
2022/03/14
文●編集部
13日、夢の島競技場ではリーグワン・ディビジョン1、ホスト・シャイニングアークス東京ベイ浦安(12位・勝点8)がビジター・静岡ブルーレヴズ(9位・...
2022/03/13
文●編集部
12日、リーグワン・ディビジョン1、ホスト・横浜キャノンイーグルス(5位・勝点23)はビジター・NTTドコモレッドハリケーンズ(11位・勝点10)...
2022/03/13
文●編集部
野武士軍団の勢いが止まらない。開幕節、第2節はコロナ禍の影響で試合をキャンセルせざるを得なかったトップリーグ最後の王者・埼玉パナソニックワイルドナ...
2022/03/12
文●編集部
11日、クボタスピアーズ船橋東京ベイは2位の東京サントリーサンゴリアスと秩父宮ラグビー場で対戦した。
2022/03/12
文●編集部
3月11日、リーグワンディビジョン1の第9節、ホストの東京サントリーサンゴリアス(2位・勝点33)がクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(1位・勝点33...
2022/03/12
文●編集部
9日に行われたラグビーワールドカップ理事会でロシアの出場停止処分が決定した。 ロシアは2022年ラグビーヨーロッパチャンピオンシップでのワールド...
2022/03/10
文●編集部
リーグワン(ディビジョンワン)が折り返しの8節まで終了した。 今季はコロナ禍により中止となる試合が続出。8節終了時点で予定されていた48試合のう...
2022/03/10
文●大友信彦
リーグワンのサイトではトップリーグ時代には掲載されていた個人成績ランキングが掲載されていない。たぶん準備中なのだと思う。 RJ365では前節に続...
2022/03/09
文●大友信彦
7日に行われた高校日本代表候補エキシビションマッチ、ブルーブロッサムズのキャプテンを務めたのは薄田周希(東海大大阪仰星)。花園を制し日本一を果たし...
2022/03/09
文●編集部
7日に行われた高校日本代表候補エキシビションマッチ、レッドブロッサムズのキャプテンを務めたSO大町佳生(長崎北陽台)。卓越したセンスと高いスキルは...
2022/03/09
文●編集部
3月5日(土)、リーグワンのディビジョン1の8節、ホストの6位(勝点16)の東芝ブレイブルーパス東京が5位(勝点23)の横浜キヤノンイーグルスと対...
2022/03/08
文●編集部
7日(月)、静岡県・エコパスタジアムでは、2021年高校日本代表候補エキシビションマッチが開催された。昨年6月に開始した高校日本代表の活動は、コロ...
2022/03/08
写真●大友信彦・斉藤健仁
7日、リーグワン・東京サントリーサンゴリアスのFL小澤直輝がオンライン会見に応じた。ワイルドナイツ戦に敗れ、チームとしてどのように立て直すことがで...
2022/03/07
文●編集部
7日、静岡県エコパスタジアムで行われた、2021年高校日本代表候補のエキシビションマッチ。レッドブロッソムズ、ブルーブロッソムズに分かれて、準備期...
2022/03/07
文●編集部
7日、静岡県エコパスタジアムでは、ラグビー高校日本代表候補エキシビションマッチが行われた。レッドブロッソムズ(以下、レッド)とブルーブロッソムズ(...
2022/03/07
文●編集部