2024/12/23更新
三菱重工相模原ダイナボアーズが開幕白星発進!新加入のアレンゼが逆転トライ。浦安、ク...
12月22日、相模原ギオンスタジアムでは、ジャパンラグビーリーグワン2024-25、三菱重工相模原ダイナボアーズがD2から昇格を果たした浦安D-...
文●編集部
2024/12/23更新
ブレイブルーパスがイーグルスに逆転勝利!開幕白星発進
12月22日(日)ジャパンラグビーリーグワン2024-25、日産スタジアムでは横浜キヤノンイーグルスと東芝ブレイブルーパス東京の一戦が行われた。...
文●編集部
2024/12/23更新
明治が関西王者・天理との激戦に勝利し準決勝進出!天理は後半怒涛の追撃も一歩及ばず
12月22日(日)第61回全国大学ラグビー選手権は準々決勝2試合が、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた。第1試合は京都産業大学(関西リーグ戦2...
文●編集部
2024/12/22更新
早稲田が盤石の戦い近大の挑戦を退け準決勝進出!
21日、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権大会、準々決勝が行われた。全勝で関東対抗戦を1位通過した早稲田大学は、近畿大学(関西リ...
文●編集部
2024/12/22更新
三重ホンダヒートがDI昇格後、ホスト初勝利。クローリーHC「嬉しい。ただ最大の反省...
21日、ジャパンラグビーリーグワン2024-25が開幕。昨年ディビジョン1に昇格したものの、厳しいシーズンとなった三重ホンダヒートはホスト・鈴鹿...
文●野辺優子
2024/12/22更新
日本ラグビーに帰ってきた、TJペレナラ、ブラックラムズは開幕戦勝利ならず
12月21日(土)、ジャパンラグビーリーグワン2024-25が開幕。リコーブラックラムズ東京は開幕戦で三重ホンダヒートと対戦した。今シーズンから...
文●野辺優子
2024/12/22更新
三重ホンダヒートが劇的な逆転でホスト初勝利!新加入SOマヌ・ヴニポラに訊く!
12月21日(土)ジャパンラグビーリーグワン2024‐25が開幕した。昨年1勝で11位と苦しいシーズンとなった三重ホンダヒートはホーム・鈴鹿に、...
文●野辺優子
2024/12/21更新
リーグワン開幕!稲垣啓太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)が11ヶ月ぶりに公式戦出場
12月21日(土)、4シーズン目を迎える「NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン」が開幕した。東京・味の素スタジアムでは、昨季ト...
文●編集部
2024/12/21更新
帝京が強さを発揮!慶應から11トライを奪って4強入り!
12月21日(土)、秩父宮ラグビー場では第61回全国大学ラグビー選手権大会準々決勝、慶應義塾大学(関東対抗戦4位)と帝京大学(関東対抗戦2位)の...
文●編集部
2024/12/18更新
リーグワン開幕直前・大野均、後藤翔太特別対談(前編)
ラグビー日本代表の最多キャップ記録保持者である大野均さんのyoutubeチャンネル「Kin'sRugbyRoad楽苦美道」 今回はRUGB...
文●編集部
2024/12/18更新
U19日本代表・合宿レポート・高校生6人が招集!6人とチーム率いる、大久保直弥HC...
12月16日(月)~23日(月)、ラグビーU19日本代表26名は現在、台湾遠征を行っており、18日(水)、22日(日)に開催される「アジアラグビ...
文●斉藤健仁
2024/12/17更新
パブロ・マテーラ独占ロングインタビュー3・鈴鹿での生活、ラグビー観、幼少期の夢など...
NTTジャパンラグビーリーグワンが12月21日開幕。ディビジョン1で2シーズン目となる三重ホンダヒートは今シーズン「ベスト6」を目指す。チームの...
文●野辺優子
2024/12/15更新
白井瑛人、ハイボールキャッチでチームを前へ「このブロックにいるのも最高」
明治大学は14日、大学選手権3回戦で東海大学と対戦。木戸大士郎主将、秋濱悠太副将がいずれも欠場する中、若手選手が躍動した。その中でもWTB白井瑛...
文●編集部
2024/12/14更新
明治がリーダー陣欠場の緊急事態も5人の4年生が牽引、東海大に快勝
14日(土)、第61回全国大学ラグビー選手権3回戦の4試合が行われた。秩父宮ラグビー場の第2試合は、明治大学(関東対抗戦3位)と東海大学(関東リ...
文●編集部
2024/12/14更新
ディフェンスから好機を掴み慶應義塾大学が東洋大に快勝し8強進出
14日(土)、第61回全国大学ラグビー選手権3回戦の4試合が行われた。秩父宮ラグビー場の第1試合は、東洋大学(関東リーグ戦2位)と慶應義塾大学(...
文●編集部
2024/12/12更新
OTOWAカップ女子関東大会第6週レポート、グレースが日体大との大学ライバル対決制...
12月8日、OTOWAカップ 第35回 関東女子ラグビーフットボール大会 第6週の2試合が府中朝日フットボールパークで行われた。 OTOW...
文●大友信彦
2024/12/12更新
パブロ・マテーラ独占ロングインタビュー2・ヒートをサポートするファンへの思い、ホス...
NTTジャパンラグビーリーグワンが12月21日開幕。ディビジョン1で2シーズン目となる三重ホンダヒートは今シーズン「ベスト6」を目指す。チームの...
文●野辺優子
2024/12/11更新
パブロ・マテーラ独占ロングインタビュー1・オータム・ネーションズシリーズから再びヒートへ
NTTジャパンラグビーリーグワンが12月21日開幕。ディビジョン1で2シーズン目となる三重ホンダヒートは今シーズン「ベスト6」を目指す。チームの...
文●野辺優子
2024/12/11更新
震災から30年、節目の年に再び王座奪還へ―コベルコ神戸スティーラーズ
NTTジャパンラグビーリーグワンはいよいよ12月21日開幕。昨シーズン5位とプレーオフ進出ならなかったコベルコ神戸スティーラーズが所信表明会見を...
文●編集部
2024/12/10更新
リーチ・マイケル「開幕戦にはフルパワーで!」連覇を狙う、東芝ブレイブルーパス東京「...
9日、NTTジャパンラグビーリーグワンの全チームキャプテンが集合し、開幕に向け記者会見を行った。昨シーズン、ディビジョン1で優勝した東芝ブレイブ...
文●編集部
2024/12/08更新
TJペレナラ入団会見―再び日本でプレー、リコーブラックラムズ東京「今回のオファーは...
7日、リーグワン・リコーブラックラムズ東京に今シーズンから加入した、SHTJペレナラ(オールブラックス)が入団会見を行った。直前までNZ代表とし...
文●編集部
2024/12/07更新
オールブラックス率いた2人でリーグワン制覇を目指す―トヨタヴェルブリッツ、スティー...
ジャパンラグビーリーグワン・トヨタヴェルブリッツが6日、今シーズンの開幕に向けた所信表明会見を行った。指揮をとる、スティーブ・ハンセンHC、イア...
文●編集部
2024/12/05更新
これぞ早明戦、互いの戦術が似てきても「らしさ」は健在。大学選手権に向け、早大の不安...
翔太です。 12月1日の早明戦は所用があって現場へは行けず、テレビ観戦でした。テレビ観戦でしたが、まるで現場にいるような臨場感、緊迫感を覚えま...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2024/12/05更新
関東対抗戦・本誌選出ベストフィフティーン、トライ・得点ランクも同時に発表
関東大学ラグビーはリーグ戦が全日程を終了した。 対抗戦はリーグ戦と異なりベストフィフティーンを選出していない。 そこでRUGBYJAPAN3...
文●大友信彦
2024/12/04更新
北條拓郎「新人賞より自分のパフォーマンスをあげていく」
12月3日(火)、ディビジョン1で2シーズン目となる三重ホンダヒートが東京・Hondaウエルカムプラザ青山で「NTTジャパンラグビーリーグワン ...
文●野辺優子
2024/12/04更新
三重ホンダヒート所信表明会見―キアラン・クローリーHC「トップ6に入る!80分間の...
12月3日(火)、ディビジョン1で2シーズン目となる三重ホンダヒートが東京・Hondaウエルカムプラザ青山で「NTTジャパンラグビーリーグワン ...
文●野辺優子
2024/12/03更新
伝統の早明戦、早稲田が接戦を制し対抗戦全勝優勝を決めた。80分の軌跡をたどる
12月1日(日)、関東大学ラグビー対抗戦、早稲田大学(6勝)と明治大学(5勝1敗)による伝統の一戦、「早明戦」が国立競技場で行われた。通算100...
文●編集部
2024/12/02更新
早明戦を戦った明治のルーキー、SO萩井耀司・WTB白井瑛人
100回目の伝統の一戦「早明戦」。数々の伝説が生まれたこの舞台で、明治大の10番を背負うのは、萩井耀司(1年・桐蔭学園)だった。そしてWTBは白...
文●編集部
2024/12/02更新
早稲田が全勝優勝―早明戦を戦った選手たち、亀山昇太郎、細矢聖樹、矢崎由高、田中健想...
12月1日、国立競技場で行われた関東大学対抗戦Aグループ、早稲田大学と明治大学による伝統の一戦「早明戦」は、27‐24で早稲田が接戦に勝利し、1...
文●編集部
2024/11/30更新
近大が関学との直接対決を制し、3季ぶりの選手権出場へ
11月30日(土)、東大阪花園ラグビー場では関西大学リーグ戦最終節、近畿大学(4勝2敗・勝ち点20)と関西学院大学(5勝1敗・勝ち点23)の一戦...
文●編集部